耳が痛いのです。 慣用句とかでなく、実際に耳が痛いのです。右耳。 あかんなー、最近疲れが耳に出るようだ。 今もズキズキ痛むんですが、どうしましょ。 明日起きてまだ痛かったら病院行こう。 ...というのを先々月にも書いた気がする。 結局行かないのに3000点賭けるよ私!(←間違ってます)
今日は帰りに気分転換を兼ねて本屋へ寄り道。 やっと「三ヶ月パン」購入。 描きおろしのおまけ漫画がたくさんで、随分と得した気分。 ロマンチストな父はいい人だなー、身内にいたらちょっと困るけど。 そして気が付くと、ささだサンの漫画が結構我が家にたまっている。 ほのぼの〜で安心して読めるからでしょう。 「恋について語ってみようか」も凄くかわいくて好きだった思い出が。 登場人物ではなっちゃんと朝日さんが好きです。 なっちゃんは初回から私的に大フィーバーvv 自分のことを「なつき」だったり「なっちゃん」だったりして呼ぶのが いかにも“子ども”って感じですね。 やはりお子さんいるからだろうなーと思う。 つーか、ほんとにかわいいよなっちゃん。あぁこんな娘が欲しい……。 息子にしたいアルといい、最近こんなんばっかだなアンタ。年のせいか?
アルといえば、ハガレンアニメの4クール目のOP・EDをようやく見ました。 とはいえビデオ録ってたの朝から流し気味に見ただけですが。 本編の展開については軍部以外は早送りしてるので既に棄権してます。 アジカンは好きだが「リライト」も好きだが、あんまりOPとしてはグッとこなかったなぁ。 くるくる舞う大佐さんのカットは笑うところでしょうか? どちらにしろリザさんがやたらアップでかなり嬉しかったですわ。 リザさんといえばガンガンは明後日にも早売り出ますが、今月は読むのに緊張しそうです。 いや、大丈夫だと思っていますがね。 生存説主張。でも重傷っぽい予感。 そしてハボとソラリスの逢瀬はあるのか!?
あーん耳が痛いよう。 他にも書くことあったような気がするけど今日はダメ。
|