アルカイック

2004年08月10日(火) 誘惑には勝てず

うっかり鋼ネタバレをむさぼるように読んでしまいました。
いやちょこっとだけ軍部周りがどうなってるかなって思ってさ。
少佐とエドの珍道中(←違います)だけだったらビックリするしさ。
なのになのになのに。
いやだわーまじでどうしようかしらー仕事にならないわー。
あー明日帰るまで悶々として過ごすこと決定。
ちくしょーなんで今日売ってないねん!
さすがに制服でガンガンは買えない、買っちゃいけないよ私。
勇気を出して買ったとしても、帰りの私物チェックを潜り抜けることはできまい。
カバンの中身を出入り口で確認されるんです...そこでガンガンはなぁ。
むしろ立派な凶器だよなぁ。
一応さっきも並んでないか見に行きましたがやっぱりないです。
今夜は諦めます。諦めて読書読書。

気分を変えて「空の境界」読み始めてます。
(「百器徒然袋」は勿体無くてちょっとおいてる。次作がいつかもわからんので)
まだ最初の最初だけしか読んでませんが、
式ちゃんは勝手にリン(@フルバ)のイメージが。
でもって黒桐は亮介(@オーラバ)です。
……オーラバを思い出した自分に乾杯。コレってまだ終わってませんよね確か。
最後まで見届けたい心意気だけはあったんですがねぇ。
どうにも挿絵が変わってからというものの、足踏み状態が続く。
だってあの冴子さん“絶世の”美少女じゃない...。
杜さんの絵はそんな好きでもなんでもないんですが、刷り込み入ってるのでね。
高河さんは初期の初期の初期は好きだったんですがねぇ。(咽ビ泣キ)
「アーシアン」から入りました。ちはやx影艶だったっけ。
元々ノーマル思考なので途中で気づき、物凄い驚いた若かりし頃の想い出。
まぁこれは完結したので許しますけど、現在進行形で未完のモノも多いじゃないですか。
「REN−AI」好きだったのよ...久美チャンがクソ生意気で。
再開(というか再起動?)後の変わりようには泣きましたがな。
「源氏」はどうなったんでしょう。終わってるの?止まってるの?
他にも重箱の隅つつきたいのたくさんあるけれど、
今となると、もういろいろと忘れてしまいたいのはなぜだろう。

話がどんどんズレていくーーー。
とりあえず明日は残業がありませんようにと祈るのみです。


 < BACK  INDEX  NEXT >


まりる