アルカイック

2004年08月08日(日) 疲労疲弊な休日

阪神をハラハラ見守りつつ書いてます。
ぎゃー逆転されたよ、ウィルーーー(涙

ええと、帰ってきました。
弔事のため急遽4連休を取りましていざ行かん。
成人してから田舎での不幸は初めてだったので、いよいよデビューでした。
何の?って、お手伝いの。いわゆる下働きの。
都会に限らず今ではメモリアルホールなどにおまかせっていうのが主流ですが、
田舎は自宅でほぼ全部やっちゃうのよね...。
葬儀屋も来てたけど、司会進行と会葬御礼の用意だけだったもんなぁ。
ご近所さんの仕事とか、本家分家のテリトリーだとか、お坊さんの数とか、
仕事がら知識としては知っていたとはいえ、予想を上回る事態に従姉妹と大騒ぎしてました。
私ら下っ端はひたすら炊事と掃除とに明け暮れておりましたよ。
悲しみに浸る時間は本気でありませんでした。3分くらい?
それにしたって風習の違いとはいえ、ここまでしんどいとはなぁ。
斎壇を自分らで組み立てるのを見たのには驚いた。そこまで?って。
そして通夜も告別式もとにかく暑かったです。
屋内に入れないので(自宅故に人があんまり入れないから)、
汗だらだらかきながら参列してまして、
「夏と冬なら真冬のほうがいい」という結論に至りました。
一応こんな田舎でのお葬式に出るのは、この先数年はない……はず。
で、
アジア杯決勝の中継は見るには見れましたが、(よかったよーおめでとう!)
同時に香典のチェックしてたなんて大きな声では言えません。
札数えて計算して集計してってやってるうちに仕事を思い出してちょっとブルーになったが。

そして高校野球が始まっていました。
京都西が久々に出場しているので何気に嬉しいです。
別に何の義理も思い入れもないんですが応援しようかと。

ああ。そうそうそう。
RIJFはどうだったんでしょうか。
今年は周りで誰も行かないんで速報も入らない。公式でも見に行くか。
個人的にはひたちなかへ行く気は更々ないんですが、(だって絶対倒れる、あんなとこいったら)
今年は夏イベ全然予定がないんでちょっと寂しい。
ついでに年末のカウントダウンも決定ですよね。もちろん行かないけどさ。




見てきたよRIJF公式レポ。
いやーん、スピッツの「モニカ」って何それ?
毎回どっからひっぱってくんねん!ってツッコまずにはいられないです。
ああ、ウルフルズ見たいなー見たいよー。

で、新曲やったのかバイン!「Metamorphose」
ミドル・テンポで進むブルージーなロック・ナンバー
この文だけでは何とも言いがたいなー。
(基本的にROのレビューはあてにならんし)
誰が書いた曲なのかはものごっつ気になりますが西川さんを激しく希望!!
ええ、いつだって希望してます。ほんとに。
ところで。私はいつこの曲と対面できるのでしょうか。
さてはてふむー。
なんか去年のレイクっぽい(?)セットリストとえらい違ってる。
最後が「豚の皿」ってどうなのよ?



 < BACK  INDEX  NEXT >


まりる