ぶらんこ
index|past|will
その日のコーキョーヨーリはオミドウで行われた。 確か、ケンシンの直前だったような気がする。
オミドウの中では静かにしなければならない。という気持ちになる。 小さい頃からそう教えられたからなのだろうが、それよりも何よりも、十字架にかけられたイエス像のせいかもしれない。 祭壇の左側にある、赤ん坊であるイエスを抱いたファチマのマリア像のほうは、何度見ても心奪われるくらいに綺麗だと思ったが、 正面にある、手や足、脇腹から血を流している十字架のイエス像は、注視してはいけないような、怖々と見上げては目をつむってしまう、 そんな感じだった。
わたしたちは畳の上に、2〜3列にサマジキリ(正座)になった。 その日はシスターがコーキョーヨーリの担当で、彼女はわたしたちに向かって立ち、静かな、抑えた声で話をし始めた。 そして、皆に向かってこんな質問をした。
「イエスさまを殺したのは誰ですか」
わたしは指されるのではないだろかと不安に思いつつ、頭のなかではめまぐるしく考えを巡らせた。 イエスさまを殺したのは・・・殺したのは・・・ 十字架に磔になったイエス像をちらりと見上げてはまた下を向く。
確か、これ以上の苦痛を与えぬようにと、兵士がイエスに葡萄酒をすすめた。 だがイエスはそれを断り、十字架の上で苦しまれた。 なかなか息絶えぬイエスの脇を兵士は槍で突き、とどめを刺した。 殺したのは、その兵士? いや、兵士は上からの命令に従っただけだ。 そうだ・・・命令したのは・・・
・・・ポンテオピラト?
そう思ったとき、誰かが手を挙げた。驚きだ、まーきが手を挙げている。 シスターは穏やかな様子でまーきに答えを促した。 まーきは恥ずかしそうに、ちょっともじもじとしながら半分だけ立ち上がって、
「わたしたち、人間」
はっきりとした声でそう言って、また座った。
わたしたち?わたしたち???
わたしは心の中でぐるぐるとその言葉を反芻した。わたしたち?
シスターはすっと目を閉じ(それから大きく息を吐いたような気がする)、そうして、とても静かな声で言った。 「そうですね、わたしたち。イエスさまを十字架にかけたのは、わたしたち人間ですね」
今でもあのときの衝撃を忘れられない。 わたしたちって、わたしたちって、わたしはあのとき、まだ全然、生きてもないよ? 一瞬、本気でそう思った。意味がわからなかったのだ。わたしたち?
あぁーーーまーき、まーき、まーき!!
本当のところ、まーきの言ったことの意味はてんでわからなかったが、でもなんとなく、もの凄く深いことをまーきは言ったのだ、と思った。 もの凄く深いことを、まーきは知っているのだ、と思った。 それから、自分のことを、ただの頭でっかちな、それでいてなーんも考えていない、デケー、フルムンなのだと思った。
まーきはシスターの言葉を受け、照れくさそうに、でも嬉しそうににやにやして、その顔はいつものまーきだった。 でも、あのときわたしの中でまーきが変わった。
まーき、すっごい!!まーき、かっこいい!!
まーきにそれを言ったかどうかは覚えていないけれど(言ったような気もする)、確かにそう思った。 (ちなみに、この話はだいぶん後になって実際にまーきに話したのだけれど、彼はこのことをまったく、かけらほども覚えていなかった!)
しかし。 実のところ、今だにあのときの答えが自分のなかではわかっていない。 わたしたち、人間。 そうかもしれない。でも、本当にそうだろか? と、思ったりもする。 いや、違う。そうだろうと思う。ほぼ、そうだと思う。ただ、まだ自分自身で導き出した答えではないような気がする、まーきみたいに。
・・・・
*ケンシン=堅信。 洗礼を受けた者があらためて洗礼を受けるような儀式で、(思い違いでなければ)中学校入学の直前に行われた。 というのも、式に着る制服を小学校のやつにするか中学のにするかという話が出たような記憶があるから。 結局、小学校の制服で統一しようとなったとき、密かにほっと安堵したのを覚えている。 (中学の制服はまだぶかぶかに大きかったのと、姉からのお下がりだったから嫌だったのだろうと思う)
*ポンテオピラト (大)昔はポンシオピラトとも言っていたような気がする。 ローマ帝国のユダヤ地区総督。 イエスが十字架にかけられるとき、「わたしはこのこととは無関係だ」と言って、手を洗った。 裁判中、イエスを何度も助けようとしたが出来なかった。が、結局は良いとこどりをしただけという感もある。 ピラトという言葉を唱えるとき、そこに自分の姿が見えそうで、しゅん、となる。
|