●●●
再録・思い出ひとつ6(笛/藤代と笠井と渋沢ヒロイン)。
2004年09月07日(火)
世の中には二種類の人間がいるという。
曰く、周囲の空気を自分のエネルギーに転換出来る者と、そう出来ない者だ。
「たーくみー!! ニ冠め獲ったぞ!!」
それでいうと、右腕を空に突き上げながら退場門から笠井のほうへ走って来る藤代などは間違いなく前者だ。彼は場の雰囲気が盛り上がれば盛り上がるほどテンションが高くなる。 男子障害物走を終えた藤代の肩あたりで、一位の証明にもなる空色の小さな布切れがピンで留められ、風になびいていた。そんな藤代を笠井は穏やかに迎える。
「おめでとう」 「おう! でもさでもさ、どうせならもっと長い距離ガーッと走りたいよな! あー走り足んねー!!」 「この先まだいくつか残ってるんだし、ちょっと落ち着けよ」
例の部活対抗リレーは午後の部だ。それまでに万が一藤代が体力切れで本来の力を出せなかったら番狂わせどころではない。笠井はそれを危惧していたが、藤代は余力を残そうなどという気は微塵もない。 一位でゴールしたことにより、確実に縦割りブロックチームの優勝に貢献しようとしている藤代が同じクラスの者に祝福やら激励やらを受けている間に、笠井は次の競技に注目している別の姿に気がついた。
「元気ないね」
応援席に持ち出されている椅子の斜め後ろから声を掛けると、同じクラスの彼女はびくりと肩を萎縮させた。
「かさ…い、くん」 「うん。どうかした?」 「…ううん」
首を振った陸上部のマネージャーは普段より覇気がない。どうしたのかと笠井が思ったそのとき、放送委員の声で三年男子200メートルリレー出場選手の入場が告げられた。
「あ、渋沢先輩」 「……」
何気ない笠井の呟きだったが、彼女の反応は顕著だった。 立ったままだった笠井は、自分の斜め下の細い肩が口した名前に反応したのがよく見て取れ、「えーと」と口の中でさらに呟いてみた。
「…また、何かあった?」 「知らない」
意固地な声音が返ってくる。やや引き結んだ口許の彼女は、それでもトラックの中央で整列している幼馴染みを見ていた。
「でもさっき北軍のほう行ってなかった?」 「知らない。…あんな人」 「…先輩、何してたの」 「……………」
とりあえず彼女が機嫌を損ねるようなことがあったのだと笠井は黙った横顔に解釈を得た。 二人が沈黙を続けていると、競技開始の合図と共に校庭に流れる音楽が準備段階のものよりさらに軽快なものに変わった。 第一走者はトラックを半周して次の走者にバトンを渡す。四色の走者がそれぞれバトンを繋いでいく姿に、各ブロックそれぞれから応援の声が飛ぶ。その声が一際派手なのは、やはり校内外で目覚しい活躍をしている生徒に向けられている。
「渋沢センパイ、ファイットー!!」
男女ごちゃまぜになった一声は、一年生のクラスからだった。 笠井も知っている一年サッカー部員を筆頭に、渋沢の所属ブロック一年生がクラス総出でたった今トラックに入った渋沢に応援の声を張り上げていた。 渋沢もバトンを受けるまでに余裕があるのか、そちらを振り向くと小さく手を振り返している。
「……克朗って、誰にでもいい顔するよね」 「……そうかな?」
そうだっただろうかと笠井はふと思う。 善悪をつけるとすれば渋沢は間違いなく善人の部類に入るが、かといって誰彼構わず笑顔を振り撒いているのかと言われるとどこか違う気がする。
「してるように見えるかもしれないけど、実際親しい人にはそうしないんじゃないかな。身内ほど厳しいっていうか。ほら、藤代なんかよく怒られてるし」 「……八方美人って言っちゃったの」 「…それはー…何ていうか、言い過ぎ」
というか、ひどい。 口には出さないが、笠井は彼女の時折聞く発言の数々に元部長への同情を込めてそう思った。無神経な質ではないのだろうが、彼女は咄嗟の一言がともかく暴発しがちだ。
「だって…」
それ以上続かない彼女の肩が明らかに落ちている。 後悔するのなら言わなければいいのに。 笠井は素直にそう思う。けれどそう出来ないからこそ、毎度毎度渋沢が苦労しているのだろう。悄然としがちでもバトンを受けて走る幼馴染みから目を離さない彼女に、笠井は難儀な二人だと他人事として思った。
「どっちにしてもさ、折角の体育祭なんだからもうちょっと楽しんだほうがいいよ?」 「なー二人して何やってんのー!」 「…こいつみたいに」
肩越しに割り込んできた藤代を親指で指し、笠井は「重い」とまだハイテンションの藤代を振り払った。
「何もしてない。話してただけ」 「ふーん。で、誰が八方なんとかだって? なんか小耳に聞こえたんだけどー」
他意なく、本当に何も考えていなさそうな藤代の口調だったが、笠井は言っていいものか悩む羽目になった。問題発言者のほうも気まずい顔になる。
「どしたん?」 「…渋沢先輩にそう言っちゃったんだって」 「なんて」 「八方美人」 「…って、褒め言葉?」 「なわけないだろ。どこ向いてもいい顔してるってことだよ」 「褒めてない?」 「当然」 「うわひでー! それってあんまりすぎる!」
意味もわからなかったくせに何を言うかと笠井は苦笑したが、藤代の態度は結を責めるには充分すぎたのか、元々落としがちだった彼女の視線がさらに下がる。
「川上ってなんでそんなに渋沢先輩嫌うんだよ。かわいそうじゃん」 「嫌いじゃない、けど」 「だったらもうちょっと優しい態度取ればいいのに、なんでいつもそうなわけ?」 「いつもじゃない」
妙に不穏な空気になってきた。 晴れ晴れとした秋空に似合わない雰囲気になりかけている二人の間で、笠井はそれぞれの動向を見守る。
「いつもそうじゃん。渋沢先輩、折角庇ってくれたのになんでそういうこと言うんだよ」 「え?」
……よし藤代、その調子だ。 ひそかにあることを思いついた笠井は心の中で友人にエールを送る。当然顔にそれを出すほど彼はバカでもない。
「部対抗リレーのアレ、先輩俺に川上は悪くないって言ったんだぞ。それなのにそれってないだろ」
空気を真面目なものに変えた藤代の双眸にかすかな怒りのようなものがちらつく。結にうつむくことを許さない声音は藤代が内包する感情の強さの現れだ。 自分と彼女どっちが好きなのだと渋沢に突っ込んでいったときにこの顔をされたら、きっと修羅場だったと、見ているだけの笠井は思った。本気すぎてマズイ領域に入ってしまいそうだ。
「…………」 「行こう」 「え?」 「渋沢先輩のとこ」
サッカー関係以外のことで珍しく真面目になっている藤代が座っている結の手を引いた。彼は戸惑った結の態度に即座に一喝した。
「悪いと思ったらすぐ謝る!」
幼稚園で教わるようなことだったが、絶対に間違いではない。 藤代らしいと笠井は笑いを押し隠した。
「う…ん」 「竹巳! ちょっと行って来るな!」 「わかった」
気をつけて、と先輩思いの友人と、その先輩の幼馴染みを見送って笠井は一息ついた。
「……さて」
これで上手くあの元部長の調子が上昇してくれればいいのだが。 一部の運動部の面子がかかった部活対抗リレーは、すでにブロック優勝を狙うのとは別格の扱いになっている。サッカー部にとっては、勝利の鍵とも言えるアンカーが幼馴染みとの仲直り効果でさらに燃えてくれれば首位取得にさらに近付き、部内で最も目立つ位置にいる人が活躍してくれるのは仲間として嬉しいことこの上ない。 自分はどう動くべきかと、笠井は顎に手を当てながらしばし考えた。
「…念には念を、だよな」
そして独り頷き、彼はサッカー部表番長を探すために移動を始めた。
**************************** …つづく。
と、いうのがジャスト一年前までの体育祭ネタでした。 実はこれからちょっと先に進んだ6.5話があったりもしたのですが、なかったことにして7話を書き直そうと思います。 1〜5話まではメニューページのてんとう虫から、順番に飛べます。web拍手で代用です。そろそろレンタル先にお返ししようと思います…申し訳なさ過ぎていたたまれない(拍手として使ってないも同然だ…)。
6話までのものを正規用にhtmlに直すついでに、簡易人物紹介を作ってみました。でも肝心の1〜6話までにまだJAVA入れてないの。 こちら。 二次創作なのか三次創作なのか境目が曖昧なところです。 今更ですが、うちのサイトは名前変換ヒロインの設定を詳細にしすぎて自分が夢見られないのは嫌、という方には絶対おすすめ出来ません。遠屋はドリームサイトではありません。名前変換文章サイトです。笛を愛する辺境の管理人が製作しています。
私はたぶん、サッカーだけじゃなくて普通の学校生活を送ってる森風景が書きたい気持ちのほうが強いと思います。サッカーやってる彼らが好きです。でも彼らを構成するのはそれだけじゃないよね、と。 出来ることなら文化祭とか球技大会とか学年合宿とかも書いてみたいものです(出来ることなら)。
|
|