今日も今日とて昼前起床。 誰もいないものだから物音がしないし、 障子を閉めていると意外と明かりも入ってこないのでひたすら寝てしまう。
まぁそれからは掃除したり洗濯したり布団干したり。 普段2LDKの狭い我が家しか掃除してないから、 部屋数が多い上に一部屋一部屋が広い実家の掃除が面倒で面倒でw 結局留守中の3日かけてちょっとずつ掃除しました。 母親のことを昔から「あんまり掃除もしないダラ主婦」だと思ってたけど こりゃ毎日毎日掃除するのって酷だわ。 (いや、やる人はやるんだろうけどね。専業なんだし)
昼過ぎには村上春樹の新作『1Q84』がアマゾンから到着。 読もう…と思って1ページ目を開いたらそのまま引き込まれそうだったので 集中して読めるときに読もう、と閉じてしまいました。 (夕方に両親が帰宅したら荷物の整理だのしなきゃいかんし、 夕飯の支度もあったので) しかしあと1日2日も経てばネットに感想が乱立するだろうし、早めに読まなくては。
***
自分も実家に帰っている旦那から電話。
先週に引き続きマンション話になってしまうので少々うんざり気味なんですが、 でも大事な話ではあるので延々とお話。 といっても似たようなことをループで話してるだけなので、 建設的ではないんだけどね…
と思っていたらなんと旦那お気に入り物件最寄り駅の食品工場跡地に、 3年後に大規模マンションが建つ計画があることが発覚。 旦那がクチコミ掲示板で見つけてきたようです。 実際に調べてみると行政もかかわってかなりのマンションが建つ模様。
「だったらこっちのマンションのほうがいいよね!」
と興奮気味の旦那w 彼の中ではもう昨日見学に行ったマンションを買う話は白紙に戻ったようです(^^; か、変わり身早い…もちろん執着されるよりはずーっといいんだけど。
確かに駅に近くて大規模で、となるとそっちのほうがいい。 建つのが3年先なら先で頭金を頑張って貯金すればいいことだし。 私のお気に入り物件が「イイ!(・∀・)」ってことになれば、 それを買うのもアリだし。
個人的には旦那がいままで気に入っていた物件から気が逸れてくれたので ほっとしたところです。 間取りや価格、不動産会社に不満はないものの、 やっぱり立地に対してどうしても躊躇いがあったからね〜 その大規模マンションについては川からも離れてるし駅近くだし、 私も前向きに検討することにやぶさかでないです。
それにしてもマンション探しって難しいね。 もうここしかないだろ、と思ってるそばからこれだもの。
不動産関係に勤めてる義弟が言っていましたが、
「家を買うのは運とタイミング!」
だそうで。まさしくそのとおりだなぁと思った次第。
今後も心躍る物件にはいろいろと出会いそうですが、 結婚相手を見極めるのと同じくらい真剣に吟味せねばな、 改めて心したのでした。ちゃんちゃん。
***
で、両親が無事帰宅しました。 案の定甘いもののお土産が盛りだくさんwww 誘惑に耐えるのが苦痛です。うう。
行く前はぐちぐち言っていた母上でしたが、やっぱり行ってよかったみたい。 うん、縁があるうちが花なんだから、大事にしないとね。 おもてなしする側の方々は大変でしょうけれど、 こういう行事ごとがあって親戚が集まってつながりを再確認できる機会があるって 実はありがたいことだなと思うわけです。 …私も年取ったなーw
そうそう、『1Q84』と一緒に届いたカロリーブックとダイエット手帳2冊を 父上にプレゼントしたら喜んでくれました。 でもすぐにカロリーブック開いて 「刺身もこんなにカロリーあるの!?」と愕然としてたよ…
「カロリーが多いと一口に言っても、 脂質や糖質が多くてカロリーが多い場合と、 カロリーは同じでも脂質糖質が少なくて食物繊維は豊富、とかもあるからさ」
と思わずフォローしてしまっていたくらい(^^; でも本当に体重を落としたいならカロリーについて知識はあったほうがいいので しばらくショックだろうけどカロリーブックを開いて確認してもらえたらな〜 と娘としては思います。頑張れパパン。
***
【今日の妊婦日記】 ・左足太ももの付け根が痛いのなんのって。 ・トコベルしていても痛いのは何故…ってお産の兆候のひとつらしい。 ・でも赤子が下に下りてきている気配は皆無なので、 やはり予定日どおりに生まれてくるか、ちょっと遅れるかでしょうね。
DiaryINDEX|past|will
|