鍋をたたく...鍋男

 

 

遅めの仕事始め? - 2002年01月15日(火)

 年末年始は忙しい。私だけではなく、生徒さんもうちのメンバーも。

 というわけで、今年は12月、1月のレッスンを半分に減らし、二ヶ月でワンクールという形を取った。普段は月四回のレッスン。それを、12月は最初の二週でほとんどの生徒さんがその年の予定を終了し、1月の後半二週で残りの二回を消化、一ヶ月分とする。うちの事務所のレッスンでの売り上げは、一ヶ月分無くなってしまうことになるけど、物理的に無理なものは無理だからね。みなさんに迷惑をかけるのも嫌だし。

 という訳で、今日15日が教室の仕事始め。皆さんからすると、「一ヶ月も休みあって、いーなー」かもしれないね。自営業の強みですな。金が無くなる事さえ我慢すれば、時間は作れる。で、時間作って何してたかというと、仕事してました。こっちは金にならない方の仕事。何やってんだかね。ま、自営業って、どこもそんなものかも。

 今日から、一定の時間の中で、日々の仕事が始まるって意味では、今日が実質の仕事始め。今年もよろしくお願いします。
 今年の目標は、来年の年始の挨拶に、実家に顔を出すこと。できるかな?


-

韓国旅記2002.1 - 2002年01月14日(月)

やっぱり次の日には書かなかったのね。できない約束はするもんじゃないわ。

ということで韓国旅記です。ちょっと長いわよ。

 今回の韓国行きは、2000年の年末の話にさかのぼる。
2000年夏に知り合った韓国の伝統音楽サムルノリのグループ「ヌルマチ」のリーダーさんが「なべおさん、12月いそがしい?わたしたち、コンサートやります。Steelpan、たたいてください。いっしょにあそびましょう」と、たどたどしい日本語で言ってくださった事から始まる。

 韓国はうまい。キムチも何種類もあるし、辛くないものももちろんいっぱいあって、なむるとか、さんげたんとか。おー、行こう行こう。(食い気だけか?)

 いろんな話をしているうちに、ヌルマチでベースパンを作ろうという話になった。で、9月に一度製作のために、韓国を訪れた。
 ヌルマチの若い衆が総出で手伝ってくれた。元気いいのが、10人ほどで、がんがんやってるうちに、2本か3本の予定が、7本ものベースパンを作ってしまった。問題はチューニングだ。

 形はできているものの、ベースパンを見たこともない人たちが、鍋男の口頭での説明だけで作った物。(しかも私は韓国語は話せないので、英語で説明するか、日本語で話して、ボランティアで来てくれてた、韓国に語学留学している日本人に通訳してもらう。んー、まだるっこしー。やっちゃん、その節はお世話になりました。)
 まずはだいだいの形になっている物を、いい音が出る形になおしてやらないといけない。メーキングは終わっていないのだ。いい音が出る「いい顔」にしてやるのには、三次元的なイメージがもちろん必要で、それを持っているのは私だけ。自然、ここから先の作業は私一人でしなければならない。

 いい形ができたら、いい音を出すために、上から下から何回もひっくり返して、さらに打面をマッサージしてやる。ちなみにベースパンは、ドラム缶のふた部分だけを切り取って、底を打面に、周りの筒部分を反響箱として、ドラム缶サイズそのままを使用する。重さはドラム缶そのままと大して変わらない。そいつを何十回となく、ひっくり返して、ドラム缶の中に頭を突っ込み、またひっくり返しては、音を作る、という作業を繰り返す。
 普段、体力づくりとは縁のない生活を送っているミュージシャンには、これはきつい。ちなみにベースパンのチューニングに使うハンマーは、メーキング用の物と同じ9ポンド(4.0824kg)の物。女性なら肩いわしてます。


前置きがながくなった。
 で、12月のコンサートには約束のベースパン二本の製作、チューニングは間に合わせたものの、あとの4本(今回のベースパンは6本でワンセットの6ベースと呼ばれるもの。そのうちの一本は作りがよくなくて、割れてしまったので、予備として一本余分に作った。)はそのままになっていたのだ。
 もちろん演奏はばっちりさせていただきました。好評だったようです。演奏で韓国をまた訪れる機会ができることでしょう。

コンサートが終わって、「暇とお金ができたら、韓国に来て、残りのパンを仕上げますね」と言ったきり、再びこの地を訪れるのに、まるまる一年もかかってしまった。「時間がかかっても、約束は必ず守る」そういう人でありたい。という事で、予定外に休みが多くとれたこの正月、突然、韓国のリーダーに電話して、時間と場所を作ってもらったのであった。都合、三回目の訪韓である。

 今回の成果は、すでにチューニングが狂ってきていた2本の完成品を、Re-tuning。
 それとまったく手が付いてなかった、パンを2本仕上げて、Bb/F, C/G, D/A, E/B の4本のベースパンができあがった。下から順番にいくと、C, D, E, F, G, A, Bb, B, それにオクターブ上の C, D, E, F の12音。とりあえず、Cキーでドレミができるように。
 Bbが出るので、Fキーにも使えるし、ベースラインだけなら、ある程度Gキーにも対応する。
 これだけするのに、ハンマーをふるっていた時間は、全部で15時間ぐらいか。一日5、6時間もいかつい騒音と戦っていると、筋肉やら間接やらもがくがくになるけど、耳がダメになってくる。

 最後の日は、音楽理論の初歩から、コード進行とベースラインの基本のレッスンに時間を使った。生徒はヌルマチの中では中堅の、今回世話をしてくれた、二人。レッスンは基本的に英語。それに漢字の筆記。なによりも大切なのは音で説明することだった。
 二人とも、音階のある楽器をしてないとはいえ、さすがプロのミュージシャン。真摯な態度と、解らないことはくらいついてくる姿勢が、とても教えやすく、いい生徒だった。

 いやー、充実した日々だった。
 何より最後のレッスンのあとに授業料としておごってもらった「かるびたん」がうまかった。豚の焼き肉もたらふく食べたし。

  三回も行ってるのに、さんげたん、まだ食べてないのよね。
      また行かなきゃ。


-

ぽてちをおはしで - 2002年01月12日(土)

 いやー帰ってきました。韓国楽しい楽しい。今回は一人の時間が結構持てたので、勝手に散歩したりして、それはそれでまた楽し。
 で、もう眠いので、本編は明日にして(...ほんとに明日書くのか)、今日は別のネタを。

 旅に出る前に開けたポテトチップス(BIG BAG)の残りを、ばりばりいわしながら、この日記を書いている。ぽてちは大好きだ。ただ、キーボードをぬるぬるにしてしまうのはいただけない。袋からダイレクトで食べるので、指だけじゃなく、手の甲なんかも、てかってしまう。
 で、最近開発した方法。箸で食うことにした。それも、塗り箸より割り箸の方が使いよい。不思議な感じがするけど、結構便利よ。適当に食べたら、そのままふたして戸棚へ。皿も汚さないし、手も汚さない。仕事は進むし、腹はおさまると。

 これができる箸ってすごいわね。外人さんにはむつかしいよね。ま、フォークナイフではもちろん食べれないし。ってゆうか、普通に手で食べるか。

韓国人にはちょっと大変かな、彼等は鉄箸だから。


-

韓国 - 2002年01月09日(水)


ちょっと韓国行ってきます。
すぐ帰るし。
やーね。観光じゃないわよ。お仕事。
むかーしの仕事で残ってるのがあるのね。
ついでに友人にも会いたいし。
でもあえる時間あるかな。
というわけで、お土産なんか期待しても、
何も買ってこないわよ。時間ないし。
最初から期待してないか。
いままで、買ってきた事ないもんね。
せっかくうちのMacが直ったと思ったら、これだもんね。
やっぱりこのページはゆっくりしか進まないわ。
では、仕事始めは帰ってからという事で。

今日はおねぇ言葉で書いてみました。
別におかまじゃないわよ、わたし。
気分よ、きぶん。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home