21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpastwill


2004年07月30日(金) 夏の締め切った部屋。

玄関とベランダの窓を開けて、扇風機を回してもまだ31度あります。
窓を開けると、今週もまた花火大会の音だけ聞こえるのでございます。

こんな中で、生き物かっている人は大変だなぁと思います。
ハムスターでもウサギでも猫でも空調入れないと死んでしまいそう。
ハムスターはゲージの下にアイスノンでも入れておけばいいのかな?

今日は自分のことを色々と考えました。
なるべく、マイナス評価にならないように気をつけて。

今後→短期アルバイト100連発くらいの勢いで、いろいろとチャレンジ
してみよう。やばかったら、やめましょう。とりあえず、いろんな人々と
出会ってみよう・・・だな。

理由→どーもZAZAは人間をダークサイドから見すぎていたようだ。
本格的にヤバイ者やヤバイ系の仕事体制などで、ダメージがいろいろと
残っている。業種無関係に人間不信。

根拠→普通に働いている人を見ても全く信用できない。いやもう、
ヤバイ物を摂取して家で暴れてるんじゃないのか(苦笑)とか
もう一歩踏み込んで親しくなると人格破綻者とか生活破綻者とかで
ZAZAに危害が及ぶんじゃないかと、ドキドキしちゃうことが多い。
あとねぇ、厳しい環境で働いている人を見ると、これ過剰適応でこの人
ヤバイんじゃないのか?などと思うこと多いのよ。確かに世の中年々
厳しくなっているんだけど、どのあたりがノーマルといっていいのか
・・・全然見当がつけられない。ZAZAの基準にも問題があるのかも
しれないので、その辺を21世紀風に変えたい・・・などと思った。

何かしらの診断名が「まだ」ついていないだけで、娑婆の人間が一番怖い
というのは、ZAZAの昔からのギャグだったのだが・・・。
案外それはZAZAの本音だったのだなぁ。

とりあえずだなー・・・。自分を含めて「人間を見ろ」というのが
今後の課題ですね。非常に偏った場所でのみの経験値の取り方はやめて、
多業種で行ってみよう!!あ、面接で落ちまくる可能性もありだけど。

日々、波はあるけど自分を変えたいという気持ちはある。
あるんだけどねー。
とりあえずできることは・・あれか、営業スマイルの習得かな?


2004年07月29日(木) 機械、すごい。

よくコンビニでみかける生和菓子。

・・・ZAZAが区別がつくのは団子と饅頭くらいだった。
そういえば、団子のほかにも「すあま」というものも存在する。
すあまとは・・・あの堀川の板にのったかまぼこをぶあつくきったような
かむとねちゃっとするような和菓子です。

その、すあまの生地に着色してまるめると・・・それはそれで和菓子に
なってしまうようです。
そのあと蒸すとかいうわけでもありません。

大きなボールに入った生地だけ見ると、どれが団子用なのかすあまなのか、
さっぱりわかりません。

なんとなく、ねっとりしてそうな物体です。

機械の上に生地を入れると生地が搾り出されてきます。
その縦に流れる生地がキャタピラのようなところを通ると一口大の
もちか団子になって・・・つまり小さく、丸くなって出てくるんですね。

機械ってすごいなぁ・・・。

しかしなんかもう、横流れはやっぱり向いていないので、
ライン作業はやめとこう・・・。やっぱ微妙に酔うなぁ・・・。だめだな。

工場の発注書がその辺にあったんで、ちょっと見た。
ZAZAの好きな「しょうゆ団子」があんとごまを押さえてトップだった。
あんに比べるとしょうゆは1.5倍くらい作っているようだ。
・・・ちょっと笑った。
あとコンビニではシュークリームがやっぱり売れ筋みたいですね。フフ。

・・・次のバイトを考え中なんですが、思い切って
「フーテンの寅さん」を期間限定でやってみようかなぁ・・・。


2004年07月28日(水) 今日も休み

とりあえず、週休2日なんで今日も休みでした。

で、しばらく行っていないのでZAZAのばあちゃんのところへ行って
一緒にお昼を食べました。
・・・ばあちゃんは、正月に見たより一回り小さくなったようだった。
ちょっとまずいような気がした。
多少物忘れはあるものの、年相応の柔らかなボケぶりでした。

やっぱり、お彼岸頃にも顔を見にいこう・・・と、おもいました。

ばあちゃんには悲しい話やつらい話がいくつもある。
その半分くらいは、その昔、女工頭をやっていたというひいばあちゃんに
嫁いびりされた話です。

まぁ、多少の誇張もあるだろうけれど、そのひいばあちゃんの血や気質も
いくらか自分に入っているのかと思うと、なんともいえないブルーな
気持ちになります。

ばあちゃんは、海苔巻きのほかにエビフライとか、揚げ物が好きで
今日はそこそこ食べていた。

本人いわく・・・ペースメーカーの電池を入れ替えつづけたら、
ずーっといきつづけるんじゃないだろうか、もうこのごろは
お仏壇に向かってそろそろお迎えに来て下さいと手を合わせている・・・
のだそうだが、ひいばあちゃんや小うるさいじいちゃんのいる
あの世になんか行きたかないはずだ(苦笑)。

親戚皆が定期的に面倒みにくるし、自分の自由な時間をもてるように
なったし・・・多分、今は刺激はないけど一番ほっとしているはずだ。
爺さんが死んでしばらくしてからは、表情良かったもの。

ZAZAもあーゆう、安らいだ表情ができるようになりたいのだけど、
当分は無理だなぁ・・・・。


2004年07月27日(火) 早朝の散歩者

バイトが休みなので、再び早朝ウォーキング開始です。

今朝もいつもの川へ鴨の親子を見に行きました。
上流のほうに犬を連れたおばさんと、60過ぎのおじさんが
なにやら指をさしています。

そこへいってみると
おじさん「雛がなー、毎年カラスにやられるんだぁ」
おばさん「今日何匹いるのかしら、減ってない?」
おじさん(ZAZAに向かって)
    「目ぇ悪いから良く見えん。あんたちょっと数勘定しといて」
と、ZAZAが数えだすと・・・、おじさんとおばさんはそれぞれ
すたすたと2人とも別の方向へと歩き出してしまいました。

・・・えー・・・、どなたに報告すりゃいいんでしょ・・・・?

雛の数は先週と同じで一匹も減っていませんでした。
頬の辺りの黄色みが薄くなって、ふわふわした感じがなくなって、
雛というより若鳥という感じになっていました。

ずいぶんと大きくなっています。最初に見たときの1.5倍くらいには
育ったようです。

こんな小さな川に鴨10匹分も食べられる餌があることに、
感動と感謝ですねー。
三方コンクリート張りのいけてない川なのに・・・。


    


2004年07月26日(月) さ、あとはいつでもやめられます(苦笑)

とりあえず、当初の予定通り丸7日働きましたんで、もういつでも
やめてOKです。
和菓子工場のそこそこつらいポイントはトイレに行けないことです。
12時ころと3時頃の休憩時間を逃すと、残業も6時半のときもあれば
7時半をこえるときもあり、体に悪そうです。

いやー、体力的には問題はあまりないかもしれません。

あと、ZAZAの脳味噌的な問題が浮上してきました。

落雁のほかに、団子のセットにつまようじいれたり、生和菓子の詰め合わせ
の蓋をしたり、同じく水羊羹をパックにいれたりしましたが、・・・
・・・ベルトコンベアー(現場ではラインといっています)の前に立ち、
流れてくる物体に何かしてると気分がかなり悪くなります。

ZAZAはカラオケボックスの大画面の海や、
自宅で釣り番組を見ていて爽快に波を裂いて進む船の映像など
数秒間でぐらっと来てしまうおバカさんです。

ラインの前で吐くのをこらえるのが精一杯で、全体の仕事の流れなど
つかめません。いや、短期バイト風情はつかまなくてもいいのかも
しれません。
はっきりいって、ライン作業は心身ともに向いていません。ムリです。

ホントにぐらぐら来てるんです。(苦笑)
今日は限界点を突破しかけました。午後から苦しかったです。

箱作ったり箱に何か入れるなら苦にならずにできるのですが・・・。
ラインの終点ですし。到着した物体だけ見てますから。

対象が横移動に変わっただけで、なんでこんなにつらいのか・・・。

今週も続行してみて慣れなかったらやめます。
なれないような気がするが、やっぱ食品あつかってるとこで
常にゲロを我慢するのも
・・・ZAZAと和菓子屋にとって不幸だもんな。


2004年07月25日(日) ・・・なんでグリザベラが?

落雁を箱に詰めながら、常日頃の疑問がちょっと解消した。

その昔、ミュージカル「キャッツ」を見たことがあった。
簡単に言うと、ジェリクルキャットという猫が一匹選ばれる話だ。
で、そのときZAZAはなんでグリザベラが選ばれるのか、
今ひとつ納得できなかった。

・・・もしかして、一生懸命生きていたからか?うーむ・・・。
よくわからないがそれで何となく納得した。
思考経路が不明なんだけど納得してしまったのである。


さらに箱詰めしながら何となくいろいろ考える。

なんというか、ZAZAは今まで
「すごく一生懸命努力しないと偉い人にはなれない」と思っていた。
でも、フツーに働いている人はそれだけで尊いものなんだなーと
今日思った。

いやいや、時間給600円台で懸命に働いている人は立派というような、
嫌味っぽい意味じゃなくってね。

世の中に生きている人はおしなべて尊いと思いました。
まー橋にも棒にもかかんない人は存在することはたしかなんだけど・・・。





2004年07月24日(土) 「箱とり」脳の使用量

どうも工場用語では箱詰めのことを箱取りと言うようですね。
今日は「箱とり行って」などと偉い人に言われました。

ちなみに落雁を箱に詰める時の脳の使用量というのは、少ないです。

1落雁を取って決まった数を箱に入れる
2落雁の入ったダンボールを台車に積む
3積んだ台車を次の台車が置けるよう位置移動4仕切り用のダンボールの
残数を気にする5ガムテープの残量を気にする6休み時間を気にする
7短い動線で仕事できるよう物の配置を気にする
8暑いなぁ疲れたなぁエアコンの風が来ねぇよう・・・と
使用前のダンボール箱の積まれた位置を微妙に移動する

10個考えてないかもしれません・・・。

脳、楽です。(爆笑)

以前の状態なら、仕事などで400個位は考えていたのでは
ないだろうか・・・と、思います。

脳、使いすぎでした。

単純作業労働の疲れ方と、病院勤務の疲れ方は質がやっぱり違います。

びょーいんのほうは・・・。寝ても寝ても寝たりない、常に泥沼に
首まではまった中で手足を動かしているような、自分が腐った牛乳雑巾に
なったかと錯覚してしまうような疲れっぷりでした。
そう、ZAZAは悪いものにとりつかれていたんだよといわれても、
否定できないような疲れ方でした。

落雁はねぇ・・・さわやかな疲れですね。ああ、今日も働いたなぁ。




2004年07月23日(金) 花火の音をききながら。

花火大会をやっているようだ。・・・音だけ聞こえます。

で、今日のトピック。和菓子工場での発見・・・

「串団子は機械から串に刺さった状態で出てくるようだ!?」

最後が!?なのは、作っている人に確認したわけじゃないので・・・。
どうも機械の上から団子の生地を入れると、下から串に刺さって
出てきているようです。うひゃーすげーよ。和菓子。
手作業で串に刺してるんじゃないのね!?←未確認ながらも感動。

今日も落雁の箱詰めをしました。ちょこっと和菓子をパックに入れました。

トイレに閉じ込められて3分ぐらいあせりました。
手をきちんと乾燥機に規定の時間入れていないと、トイレのドアが
あかないんですよ。早く手を上げてしまったら、出られないのだ。
こういうときに限って誰も来やしない。

・・・箱詰めというのは、絵に書いたような単純作業ですが、
他の人よりは、多少バリエーションに富んでいます。
シートの上に落雁置く人はそればかり、シートを形に合わせてきる人も
製品にシールを貼る人もほぼ同じ作業です。

箱詰めは、箱に入れる→ガムテープで閉じる→箱に製品のシールを貼る
→台車に10個くらいつむ→次の箱を持ってくる→時々台車とダンボール
とガムテープを探す(苦笑)・・・ずっと同じ動きばかりじゃないので、
まだイヤになりません。
ずーっと箱詰めだけだと飽きちゃうかもなぁ・・・。

詳細はまた明日。


2004年07月22日(木) 疲れたけれども苦ではありません。

・・・というわけで、お菓子工場で盆菓子のバイトに行っています。
ZAZAのポジションはベルトコンベアーの一番最後、包装され
日付シールの貼られた落雁を箱に詰める係りです。

お団子を作っているところを横目で見つつ作業しています。
お団子のラインは把握していませんが、あれ、丸めるんじゃなくて
機械で丸く搾り出しているみたいですね。しらなかった。

とりあえず、和菓子工場の内部のことを書きます。

ずばり迷路です。手洗い場が何箇所かあります。
工場の中は天井近くまで箱が積み上げられて、見通しは全くききません。
しかも、半分出来上がったものの箱と、完成品の箱などが、
数時間で、位置を変えつつ増減しています。
その上、箱は壁になっていることが多く、昼食前に通れたからといって、
お昼が終わってもどってきたら行き止まりになっていたりします。
困ります。

はっきり行って、入るたびに構造の変わるダンジョンです。
風来のシレンの気持ちです。

なんというか、雑然としすぎていて、今日も自分のポジションへ
行くのに迷ってしまいました。明日また辿り着く自信は有りません。
細かいことはまた明日。


2004年07月19日(月) ・・・また、バスツアーの話のつづき。

バスツアーに慣れている人は、やっぱすごい。
トイレにもびしっとならんで、必ず行くし、
バスの冷房対策にひざ掛けをちゃんと持ってきている。
そのうえ、時間厳守できてるもんなぁー。

ZAZAは実は冷房にはかなり弱くて、ウインドブレーカー持参でしたが、
やっぱりひざ掛けもあればベストな体調が維持できたような気がする。
帰りのバスの中で、寒くて不調になりそうだった。

またバスツアー行こうね、と友達が熱く念押しメールをくれました。
うれしいけど、どのへんが彼女の心をつかんでしまったんでしょう?
バスツアー(笑)・・・やっぱり、お安いからでしょうね。

目的地をフツーにバスやJRなんかで往復するよりも、
お安い値段で食べ放題だの観光地巡りがついていて、すごく御得ですね。

ただ、バスの中で干物食べる奴さえいなければ・・・(怒)、
ZAZAもすごくはまったと思うんだが。

干した魚、バスん中で食うなぁ!匂いだけだとつらいんだぁ!
ちくしょー、今度食ってる奴が近くにいたら、
「魚のにおいだけだとバス酔いしちゃうんで、私にも食べさせて下さい」
とかなんとか言っちゃうぞ。いやほんと。


2004年07月18日(日) 恐怖、バスツアー。

バスに乗って観光旅行へ行ってきました。
結論から言いますと、面白かったです。
いろいろとおいしいものもいただいて、その上非常にお安かったです。
まぁ、自分のペースでじっくり見たい人には向いてはいませんが、
初めて行くところを数をこなしつつ、さくっと回りたい人には最適です。

えぇと内容は、果物狩りとランチバイキングと湖とバラ園と花畑です。
すごく長距離で渋滞にもあって、全行程は12時間以上にも及びました。
友達とZAZAと2名で参加しました。
他の参加者は全員50−70代の人ばかりです。
私たちが一番ヤングでした。

なんか・・・いろいろ思いました。書きたいことが沢山あります。
しかし、一番びびったことを記述します。

・・・・・・・・・・・・自分たちの乗るバスが、
どこにいるかわからなくなって、すごく走りました。

お花畑のきれいさに目を奪われて、バスがどの駐車場に入ったか、
自分たちはどこを始点に出発したのか・・・・・、そんなことを確認
しないままに花畑に直行して写真をとりまくっておりました。

集合時間15分前。
「駐車場どこだっけ?」「こっちのほうじゃない?」移動。バス沢山。
でも自分の乗るバスがいない。「・・・・」園内案内図を見る。
「駐車場3つあるよ!?」「こっちのほうから来た感じがしない?」
「わりと近くなかった?」園内はちょっとした市場のようで、
人も多いし建物も沢山あって、見渡してもさがせません・・・。
「とりあえず、走ろう!」5分前。

自分たちの駐車場は園内案内図に載っていない場所でした。
集合時間から1分経過した時に、息を切らせて乗車しました。
しかし、・・ビリは私たちじゃなかった!!・・・のであります。


2004年07月17日(土) いいかげんだなぁー。

お盆時期限定のバイト先から電話が来た。
人、足りなくなっちゃったんで、火曜日あたりから来ませんかなどと、
いう話である。

・・・その時、ZAZAは判断能力が低下していたようだ。
暇なのでついOKしてしまった。

フツーにはいはいそりゃありがとよーとでも言っておけばいいのに、
あんまり体力に自信がないので短期を選んだんですよー。
などと弱気の伏線をはりつつ、とりあえず体力の限界まで
やってみたいと思いますのでよろしくお願いしますなどと、玉砕前提の
発言をしてしまった。・・・ホントに限界まではもちろんやらない。
悪いが、和菓子に身命を賭す気にはなれないぞ・・・・。

・・・まぁ、一週間はがんばってあげよう。しかし、それ以降は保証
できないな。日本国の税収のために、仕方がないから働いてあげようという
高飛車労働者でゴメンなぁ(苦笑)

本当は、こつこつと腹筋と背筋をもう少し鍛えてからアルバイトに
赴く予定だったんだけど。
それに、まだ寝違えた右肩が痛い。リュックを背負ったりとか、
頭洗う時・・・やっぱ痛いんだよなー。
ふつーに物を持つ分には支障はない。後ろにひねらなければ。

まぁ、密封状態での長時間労働だから、お盆を待たずにギブアップする
可能性も高い。それはそれで、よし。
多分アレだ。
早めのバイトの人が切れてやめてしまったんだろうよ。

明日はバスの旅に行ってきます。


2004年07月15日(木) 子鴨の試練・・・。

まー、だいたい毎日早朝散歩にまだ出ています。
あきるのはいつなのだろう・・・。

川に鴨の親子がいる。結構傾斜が急なので、下流に行って
しまったかと思っていたら、上流の方に移動していた。上流のほうが
木や小さな橋があるので、カラスから隠れやすいのだろうか・・・?

川は幅が3−4mくらいあって、三方をコンクリートで固めてある。
住宅街の中を走っている。で、その上流に鴨親子がいたんだけど・・・。

上流のほうが土地全体の傾斜が急なおかげで、川に段差がついているのだ。
その高さ、1m以上。

その段差の上で母鴨が鳴いていて、下で子鴨がないていた。
しばらくみていたが、母は何としても上流へ行きたい様子。
段差はどうやっても、子鴨には越えられなさそうだ。
まだ、飛べない感じだし。

やばいよ、ここでカラスが来たら雛食べ放題じゃないか・・・。
と思ってみていたが、10分くらいたっても進展がない。
大丈夫か、子鴨・・あの段差・・・私でも越えられるかどうか・・・。
コンクリートで垂直なんだよなー。

子鴨ぉ・・・がんばれ!君らの数をかぞえるのが、最近の楽しみなんだよぅ


2004年07月13日(火) あずみもう一回みる。

「あれ?いつさされたの?」「さっきさされてたよ」・・・
すでに土曜日のことなのであるが、
忍者に刺されたシーンをZAZAはみのがしたようだ。

で、あずみをもう一回みたのである。
いやー・・・忍者の出方、かっこいいなー。刺されたところ見たよ。
たしかに刺されてた。何で見逃してたのだろ?
ついでに、ビデオレビューもみてHPも見た。
するとセットくんで撮影したのが、「みろくの里」であることが発覚!!

みろくの里・・・それは、広島県の橋越え島越え山越えた、地元の人じゃ
ないと絶対にわかりそうにない場所にある「昭和」をテーマにした、テーマ
パークなのだ。ガイドブックには載っているのだが・・・。

ZAZAが行った時には、売店もそのほか遊戯施設に、客も職員もほぼ
いなかった。なんか、万引きし放題というか、ゴーストタウンというか、
ここのバイトならとっても楽そうな感じだった。風光明媚ではあるが
閑散としていた。宿泊施設もあり、修学旅行生っぽいのが泊まっていたが、
ここでは気の毒という感じがした。銭形金太郎の貧乏テーマパークに
いつでも出られそうな印象だったのだが・・・

案外そうでもないのだなーと思った。あれはあれで、儲かっているのかも
しれない。ビートたけしも映画を撮りにきたというし・・、泊まれるし
もしかするとひそかに映画村なのか!?近くの山も海岸もきれい
だしなぁ・・・。みろくの里、あなどるべからず・・・だな。うむ。





2004年07月12日(月) TRYとあずみと陰陽師2見る。

で、友達とあずみを見た。
・・・友達はあずみとTRYを借りたのである。
TRYは構成がいいのか、時間の長さを感じないできである。
なかなか目が離せません。
話とは関係ないのだが、溥儀がどーしてもカラテカの矢部に見えてしまって
困った(笑)

あずみも時間の長さをあまり感じないできなのだ。
話としてはTRYのほうが、面白いんだろうなー。
けど、あずみのほうが2枚目さん大放出という感じである。
ひさびさに縁の下に潜んでいる忍者を見た。
忍者、かっこいいなー。

しかし、原田芳雄もじじい役なんだな。
オダギリジョーの怪演にも注目かも。
「あのバラどっからもってきたんだ!?」
「死ぬ前に最後に見たのがあの顔か・・・。」と、友達は突っ込み放題。
なんかあの顔、FF6のCDについてるケフカの顔に似てないか?
日本人キャストだとあんな感じがベストなのか・・・。と、思うZAZA。

陰陽師2・・・。(ねたばれ)踊るのは蜜虫で、ひろまさが笛吹いて
晴明が呪文唱えるかと思ったら・・・ウェーン・・・。
こわいよう。エンディングもそれかぁ?こわいよう。
いやもう、化粧していい人と悪い人がいるような気がするぞ。


2004年07月11日(日) はいはい、アルバイト決定。

アルバイトは和菓子作りです。
面接突破←競争率はすごく低いかも・・・。
・・・誰でも良さそうな感じだったな(苦笑)。

土曜日に友達が八丈島のお土産の焼酎もって遊びに来ました。
四分の三くらい二人で飲んだ。
しかしZAZAは100cc飲んだかどうか・・・。
2回ほどつぶれて30分くらい布団に入って寝てしまった。
ちょっとずつ長時間かけて、大量に飲める友達がうらやましいぞ。

基本的にあまり飲めないから、すぐ眠くなる。
ほろ酔いのいい感じの時間が少ないしなー。

意外なことに、友達は女子バレーマニアであった。
選手のプロフィールとか、詳しいのである。
解説しつつ熱く応援しつつバレーボールを見ていました。

酔っ払いがスポーツ番組を見ていて、土曜は非常に近所迷惑だったのでは
ないだろうかとおもう。



2004年07月09日(金) お盆時期のバイト決定。

ほぼ決定なのだが、面接は明日。
面接というより、電話した時点でほぼ決定したようだ。

しかしだな。

違うところへ何箇所か応募してみたのだよ、採用する人が決まったので
断るんならいいけどさぁ、電話取った瞬間にガシャ切りってなんだよ、
コラァ!

家電じゃなかったら、こっちからワン切の復讐を・・・10回くらい
してやりましょうかと思いましたよ。
面倒だし銭がかかるからそんなことはしないが、かなり思いましたよぅ。
ククク・・・。

というわけで、今日の一句

「盆前に 潰れてしまえ あの会社」

ZAZAは心が狭いんだな・・・。しかたないな・・・。


2004年07月07日(水) 小説読み記・・・・・

小説をリングの一覧の上のほうから順番に全部読むんでいっています。
鋭意求職中の割には、暇そうな趣味かもしれません。
いやあ・・・もともとは定額料金でネットをしているのだけど、
元は取れているのだろうか!?というあたりから始まっています。
電話会社系以外の懸賞ものには3ヶ月ほどチャレンジしたけど、あたらない
し、広告メールが山のように来るし・・・。
で、エンターティメントを求めることにして小説読みです。
もとは・・・取れているのかと問われれば、2千円くらい・・・かな?

何日かかけて14−5サイトぶん、端から端まで読みました。

読みやすい文章は、・・・すっと物語の中に入っていけて、またもどって
来られます。だから、どこがいいのかはわかりません。

読みにくい文章は、読んでいる間に引っかかります。

出だしで何度も読み直す小説のZAZAがひっかかるパターンは・・。
登場人物の名前が似たような名前。しかも、しょっぱなから人物が
怒涛のように登場するともうアウトです。記憶力の問題なのか?
・・・たとえば、カイとかガイとかシンとかレンとかケイとか、
同じパターン名が連打で次々と現れると3人目以降は危ういです。
別枠でキャラクター紹介が出るようにしてくれるとありがたいなー。

妙に画数の多い漢字も読んでいて辛いかも・・・平易な言葉使いや
文字ばかりではたしかに読みやすいけどつまらない。
しかし、難読文字も多いとつらいような。

難読文字じゃないんですが、「祟さん」という人物が出てきた場合、
ZAZAはかなりの確率で「たたるさん」などと読んでしまう。
たたるさん・・・。すごいよたたるさん・・・。

・・・書いている人に罪は無い・・・・。




2004年07月06日(火) 年なのか、それともまともになったのか。

傍目には痩身目的にしか見えない早朝散歩も、軌道にのってきた
感じがする。

今朝は、鳥に餌を投げてやっている人を見た。
あと、猫の死体。

猫は車に轢かれたらしく、頭部は破損、背中の部分しか残っていない。

以前の自分なら、かなりじっくり観察したものだが、
道の真ん中にある謎の物体が猫とわかった時点で、見るのを中止。
それが、年をとり弱気になったのか、あたりまえの人間の反応なのかは
わからない。

とりあえず、見ないようにして歩いた。




2004年07月05日(月) 早朝ウォーキング

朝の5時くらいから体力向上・健康増進のためにぽくぽく歩いている。

けれど、開店前の菓子屋や、植木屋のショーウィンドーに映る自分の姿を
見ると、ダイエット目的に歩いているようにしか見えないのが
何とも情けないのである。

早朝歩いてわかったことは、・・・早朝わざわざ歩く人々には、たとえ
住宅街の道であっても「山の掟」が適用されるということだ。
この場合の山の掟というのは、「見知らぬ人同士でもすれちがったら
御挨拶」というアレだ。

同じ時間帯に歩いていても、犬散歩の人はあまり挨拶をしないようだ。
犬散歩人同士なら、挨拶をするのかもしれない。
新聞配達や早い出勤の人も挨拶はしない。
いかにも歩くんですという、ジャージや帽子や手袋や首タオル人同士だと、
初対面でも挨拶から軽いトークへと移行する確率は高いようである。

今朝も初対面のおばちゃんに手招きされて、住宅街を流れる川を見ると、
鴨の母親が10羽くらいのふかふかの子供を連れて泳いでいた。
黄色と茶色の雛たちは、たいそう可愛らしい様子であった。

早起きは三文の得、という言葉が頭をよぎった。

しかし、こんな時に限ってカメラを持ち歩いていないのである。








2004年07月04日(日) はみがき。

正しい歯磨きは毎食後20分くらい、どうしても歯磨き粉をつけたいときは
米粒の半分くらいでそれは1日1回・・・。
けど、どうがんばっても、磨くのは15分が限界なのだ。
で、歯はどうなったかというと、かなり白くなった。
しかし、歯磨き粉をつけない歯磨きって・・・歯にはいいのかもしれないが、なんかものたりない。

いままで、歯磨き粉は「サンスターガム」「デンターアミノ」
「アパガード」などを気分によって使い分けしていた。
つまり常に3−4種類手元にあった。
しかし、正しい歯磨き粉の使用量で使うとどれつかっても
たいして変わらない感じだ。しかも、もしかすると、もうこれ以上
死ぬまで歯磨き粉を買わなくて済んでしまうかもしれない。

で、そのかわり新たに必要になったのが、洗口剤。
今まではたまにしか減らなかったのだけど、正しい歯磨きに切り替えてから
使用量が増加した。サンスターのガムの洗口液がほしかったのだけど、
1000mlだとどうも場所をとる。ボトルが丸いのだ。
で、うちの棚に合った形のクールミントリステリンを買ってきた。

けど、やっぱり邪魔なので、60mlはいる小さい容器に移して
使っている。これならガムを買えばよかった。

正しい歯磨き・・・。してるけど、歯の表面が減っていくような気がして
ならない。カルシュームをもっと摂取しないといけないのかなー?


zaza9013

My追加