知人の日記、「夫婦別姓in五輪」を見て。
確かに、上村愛子選手、岡崎朋美選手、結婚していてもそのままの姓だ。
アスリートに限らず、海外で仕事をする人にとっては(アスリートが仕事かどうかは別として)、パスポートの名前というのがとても大切になるのではないかしら。パスポートが戸籍名だと、航空券もホテルのチケットも戸籍名になってしまって、何かと面倒だ。
私も海外出張に行って面倒なメにあったことがある。結婚していて社内で通称性を使っていた頃の話なので、かなり昔のこと。パスポートは戸籍名だった。現地の人がホテルを予約してくれたんだけど、ホテルにチェックインするときにフロントで、パスポートを見せろ、航空券を見せろ、名前が違う、なんて感じになった。英語力がないので、すごく往生した。あ、これはパスポートの問題じゃなくて、英語力の問題かな。
確か、いつの頃からだったか、パスポートに通称姓を併記できるようになって、そしてその条件が緩和されたんじゃなかったかな。パスポートが通称姓併記なら、海外でも通称で動きやすいよね。そんなこともあって、海外でも活躍する女性が通称姓で動きやすくなったのかしら。あれ?逆かな? 海外で活躍する女性が増えて、今までの姓をそのまま使いたいという要望が強くなって、それでパスポート併記できるようになったのか。
ともあれ、いろんな人がいろんなことを一つずつ積み上げてきて、通称姓が受け入れられるようになったのだろう。上村選手や岡崎選手が通称姓でバッシングされることもない。自然に受け入れられているように見える。
「家族の絆が破壊される」から別姓反対という人がいる。そういう人は別姓を選ばなければよい。すべての人に別姓を押し付けようとしているんじゃない。妻と夫が同じ名字にしたければ、そうすればよいだけの話。
セイの字が違う“同性婚”なんかについても同じ。すべての人に同性婚を強制するわけじゃなく、同性と結婚したい人がそれを選べるようにするだけ。ただそれだけのこと。それなのに、なんで反対するんだろ。
個人の思想や信条を尊重せず、選択の自由を奪う。その結果として数の圧力でマイノリティーを押しつぶす。特にこの10年、日本は暗黒時代だった。政権が代わって本当に良かったと思う。
朝からの頭痛肩こりが、午後になっても解消せず。こういう体調不良の日は、考える仕事はダメ、作業に限る。ひたすら作業に専念した・・・けど、目は疲れるし、肩はますます凝るし。
こういう日は本当は休んでいたいんだけどね。
職場に新しく加わったメンバーに、今の仕事のベースとなる考え方や、周辺で抱えている課題や、将来やりたいことなどを少しずつ伝えたい。
伝えるために、過去の資料からちょこちょことつまんで、ひと塊りにしておこう。そう思って、かき集めていたら、スライド50枚にもなってしまった。
自分自身の考えをまとめるために書いたり、人に伝えるために図にしたり。いろんな機会にちょこちょこと書いていたんだなあ。
これを少しずつ伝えていこう。時間がかかるけど、将来の取り組みの加速のためには理解者を一人でも増やさなきゃ。
昔の仕事の領域で、恒例のイベントが開催される。プログラムには、懐かしい名前が並んでいる。あの仕事では、いろんな方にお世話になったなあ。社内だけでなく、他社の方々とのコミュニケーションも多かった。それも他社のエライ人。それにこの世界で名のあるコンサルタントの皆さんにも。
あの世界が、今はもうとても遠く感じる。コチラの世界は、非常に地味で地道で泥臭い。でも、私にとっては気持ちよく楽しい。雲の上の世界よりも、地に足のついた生活のほうが性に合っている。今の仕事に移れて、本当に良かった。
・・・と、自分の幸せをこうしてときどき確認しておかなきゃね。
早く寝ようと思いつつ、なぜかこんな時間になってしまう。日記に何を書こうかな〜と思いながら、筆が進まない日が多い。
一日を終わって、心に残るようなエピソードがない。生活のちょっとした場面で「あ、これ、おもしろい」「あ、これ、良い話」と感じることが少ない。感性そのものが鈍っているのか、それとも感じていても忘れてしまうのか。
一日にたった一つ、小さなことでも良いので、ハッピーなこと、あたたかなこと、美しいことを心に刻みたいものだ・・・。
今のテーマがきちんと回すには、アレとコレとソレを確立しなきゃいけない。基盤ができるのが2年後。それが本当のスタート地点で、そこから回し始めることになる。マネジメントが出来ているという状態になるのは、4年後くらいかな。
ということはソチオリンピックの頃ってことか。ずいぶん先だなあ・・・。
このところずっと寒くて、なかなか春が来ない。仕事の春も遠い。
それでも今週後半は少し気温が上がるらしい。寒い中でも、沈丁花やミモザが花開いているし、季節の春は確実に近づいている。
今週が終わったらもう三月。一月行く、二月逃げる、三月去る。そうして私は歳をとる。
人生の春は・・・来るのかねえ。
担当テーマについて、ちょこちょこと要望をいただいているのはわかっていた。でも、小手先の改善で対応してもあまり良いことがないのもわかっていた。本質的なところが変わらない限り、このテーマは大きくは育たない。
今日のミーティングで、そのことをなんとか大ボスにわかってもらえたみたい。良かった。これで、小手先の対応は必要なくなって、本当に必要なところに力を注げる。
今日の一歩は小さくても、「このテーマにとっては大きな一歩」だった。
コーヒーもお茶も飲まずにすごす時間が多かった。
作業に没頭していて、あとちょっとしたらコーヒーを作って飲もう、あとちょっと、あとちょっと、と思っているうちに、半日経ってしまったり。
打ち合わせが終わったら、次の打ち合わせがあって、合間にコーヒーも飲めなかったり。
ちょっとしたセミナーに参加するために外出、ペットボトルを買ってから会場に入ろうと思っていたのに、買い忘れて、そのまま半日飲み物なしだったり。
そんなこんなで、気が付いたら水分不足。この便秘はそれが原因かしら・・・。
明日の朝には、東京でも雪が積もっているらしい。たかが3cmの雪で騒いでいては、雪国のかたに申し訳ないのだけど、やだな〜会社行きたくないなあ。寒いだけでもイヤなのに、雪なんて。会社を休みたくなってしまう。
雪もイヤ、雨もイヤ、寒いのもイヤ。でも、暑いすぎるのもイヤ。
ああ、それに晴れていて気持ちの良い日には、「なんでこんな天気の良い日に、仕事しなきゃいけないのかしら。こういう日にお散歩したら楽しいのに」と思ってしまう。
ま、つまり、天気に関係なく会社に行きたくないってことか。
どうも毎日が重たい。毎日の仕事が重たい。長時間労働しているわけでも、大きな仕事をしているわけでも、多くの人を抱えているわけでもないのに、この重さはなんなのだろう。
歳を取って、経験を積むと、先が見通せるようになって、仕事が軽くなると思っていたのだが、もしかすると逆なのかもしれない。
寝ている間に歯を食いしばっていることは、ずっと前から自覚していた。歯の高さが合っていないことも。そのせいで、ときどき片頭痛がする。ああ、夕べまた歯を食いしばっていたんだな・・・。
それがこの頃、ますますひどくなってきた。う〜、もう耐えられない。歯の高さを調節してもらうしかない。昔お世話になった歯医者に駆け込んだ。
それにしても、なんで寝ているときまで歯を食いしばっているのかしら。これもストレスの表れか。もしかしたら、会社を辞めたら、リラックスして眠れるようになるのかも?
最寄り駅の近くの繁華街にランチに出た。ふらっと入ったフレンチのお店、席はほとんど埋まっていたけど、予約なしでもなんとか入れた。
バレンタインデーだけど、店内は女性二人組や女性グループが多いなあ。ああでも、カップルもいるか・・・などと、店内を見渡していたら、あれ? 斜め後ろのカップルの男性、見覚えがあるぞ?! 慌てて顔を前に戻す。 ええと、誰だったかな? あ〜、思い出した、同じ会社の人だ。服装が違うと一瞬わからない。アチラも私のこと、気付いたかしら。ま、別に見られてマズイ状況ではないので、良いんだけどね。
こうして気が付くときもあれば、気が付かないままにすれ違っていたり、あるいは一方的に見られていることもあるんだろうな。ちょっと怖い・・・。
車内広告で見た女性誌のキャッチコピー「群れない女がカッコいい」のだと。その女性誌、さっきネットで検索したら、「40代後半からの本物を知る女性の生活文化誌」なのだって。
雑誌の作り手には申し訳ないけれど、40代後半にもなって、このキャッチコピーにひかれて雑誌を手に取り、「そっか、群れないのがカッコいいのか。よし!明日から群れない女になろ!」なんて思う人、いるんだろうか。いるからこういう特集があるんだろうなあ。
この号の特集1『その場に「50代女性ひとり」のわくわく感』 ・・・私は毎日の会社生活が●代女性ひとりという状況(50代かどうかはさておき!)。わくわく感もなにもあったもんじゃないのだけど、これってもっと幸せに感じるべきことなんだろうか。
特集2『浮いてる女には見えない ちょっとした際立ち方――ジャケットで人と被らない術』 ・・・会社にUNI●LO着ていく私には、服で際立つなんていう発想がない。おまけに職場では作業着羽織ってるしさ。こんな中で、ジャケットで際立たせようとしたら、かえって浮いてしまう。
そんな私の環境が特殊だから、あのキャッチコピーに違和感を感じるのかもね。
母に宛てて届いている通知やら書類が溜まっていた。どうやら、どれを取っておくべきか、どれは捨てよいのか、それが判断できないようだ。それを一気に整理。
ほとんどが捨ててよい書類だったので、終わってすっきりした感じ。でも、疲れた〜 休日なのに仕事したような感じ・・・。
例のプロジェクト、どうも、あっちこっちでスコープと進め方にずれが生じている。私の足元でも。
これじゃ、無駄にエネルギーを吸い取られて、そのわりには成果が出なくて、苦労しそう。しかもこういう人たちは、自分ならうまくできると思っていて、失敗を人のせいにする。失敗を押しつけられて終わりそうな気がする。悪い予感が当たらなきゃいいけど。
職場の宴会で、普段とは違うみんなの姿を引き出すのが好き。その人の持っている引き出しを探り当て、それを引き出して、その人の中身を知るのが好き。いろんな中身を持っているのね。いろんな話を聞けて楽しい。
でも。共鳴し合えるものを持っている人とは、なかなか出会えない。それは、相手から引き出す能力が足りないのか、私が自分をさらけ出して響き合おうとしないからなのか? それとも、もともと共通点がないからなのか?
ともあれ、楽しくもあり、むなしくもある宴会が終わる。
2010年02月07日(日) |
なんで歯ぎしり・・・ |
夜中に歯ぎしりをしているらしい。朝起きると、顎の疲れ具合で歯ぎしりの状況が分かる。
歳をとると、筋肉痛が時間をおいて出るので、どうやら歯ぎしりのダメージも時間をおいてじわじわと出てくるようになたみたい。朝はそうでもないが、昼過ぎから痛みが出てくる。奥歯の高さが合っていないので、頭の片側だけに痛み=筋肉痛が出る。こめかみ、顎、頭蓋骨・・・。顔の周りにはこんなにいろいろ筋肉があるのね〜
それにしても、なんでこんなに夜中に歯ぎしりしているのかなあ。もしかすると、仕事を辞めるとこれもなくなるのかしら。ともあれ、まずは奥歯のかみ合わせを直すのが先かな。
2010年02月05日(金) |
計画を立てた後は・・・ |
遅ればせながら、今年の計画を立てた。あとは、これを一つひとつこなすだけ。方眼紙の目を一コマずつ塗りつぶすように。緩衝材のプチプチを一つずつ押しつぶすように。編み物の目を一つずつ積み重ねるように。
あとは誰でもできるんじゃないかな。誰かやって!って感じ。
2010年02月04日(木) |
トイレで隠れて・・・ |
私が入社した頃は、会社の女子トイレの個室で隠れてタバコを吸っている人がいた。もっとも目撃したわけではなく、個室に入ったら「あら?タバコ臭い・・・」という感じだった。
高校生じゃあるまいし、堂々と吸えば良いのに、と思ったが、女性のタバコがまだあまり受け入れられない時代、マイナスイメージになりそうで嫌だったんだろうな。だから喫煙コーナーでタバコを吸いたくない、でも我慢できない、だから女子トイレでタバコを吸う、ということだったのだろう。
でもいつの頃からか、若い女性も喫煙ルームでタバコを吸うようになった。今は女子トイレの個室で隠れタバコという人はいない。
ところで、私が今日、トイレの個室で隠れてしたことは・・・10時の販売開始に合わせて、ケイタイでチケット購入!
認知症の症状の一つに、過去の自分の行動を忘れてしまう、というものがある。特に、自分が主体的に行動しているのに、その行動について記憶がないというのが特徴らしい。
で、昨日の昼ごはんなのだ。 「昨日、お昼に何を食べましたか?」 ・・・・覚えていない。メニューの中から、自分の好みで主体的におかずを選んで食べているはずなのに、覚えていない。これはかなりマズイ状態なんじゃないか。
もっとも、“主体的に選んでいる”とはいえ、あまり選択の余地はなく、消去法的に仕方なく選んでいる。そのためにいつも似たようなものを食べている。私の状態がマズイのではなく、メニューがマズイのだ!
組織の長と私の位置づけは、いわば職場の父と母。例えば、父が厳しければ母は優しく、父が大らかなら母は口うるさく。父と母とのバランスが大切だ。わかっている。
だけど、あまりに出来の悪い子供だと、厳しい父と一緒に、母としてもつい一言いいたくなる。これでは子供は行き場がなくてなってしまう。マズイかな。
いや、子供といっても年齢はちょっとしか変わらない。父が言っても何も堪えていないみたいだから、ここは母としてもバシっと言ったほうがよいのだろう。これでダメならもう勘当だ!とね。
今年の計画を今頃立てているのか・・・という状況だけど、それは置いといて、今年の計画を立てた。今年の計画だけ立てても位置づけが不明確になりがち。来年、再来年、将来の全体像があって、今年があるはず。
それで、先の計画を後から立てた。なんか順序が逆だなあ。ま、いっか。それはともかく、5年先までの計画を立てた。やるべきことが次々と湧いて出てくる。これ、やっぱり私がやるのかしら・・・。
最近は、先の計画を立てるとそれだけで辟易してしまう。えー、こんなに仕事が延々と続くのか、と。仕事があるというのは幸せなことなのだろうけどね・・・。
|