2008年02月28日(木) |
宴会で楽しめないのは |
宴会に参加した。でも、どうも心の底から楽しめない。もちろん、苦虫を噛み潰したような顔で座っていたわけじゃないから、外からみたら、楽しんでいるように見えただろうが。
なぜかな。心が病んでしまったのかな。人間嫌いになってしまったのかな。それとも単に歳をとったからワイワイ騒ぐ元気がなくなっただけかな。
今日のヒヤリングも感触が今ひとつ。こればっかりは私の理解の問題だけでなく、相手側もあることなのだから、仕方ないと思うよ。
でも、昔、こんな話を聞いたことがある。研究部門での実験の結果の話。あるテーマで実験をするとき、このテーマは成果が出ないだろうと思って実験する人と、このテーマを成功させたいと思って実験する人とでは、結果が異なるという。成功させたいと思うと、こうすればよい結果が出るのではないか、こういう条件ではどうか、と考えたり工夫したりしながら実験するので、良い結果を得られることがあるんだって。逆に、このテーマはダメだと思っていると工夫も何もしないから、やっぱり成果が出ない、と。
そそういうこともあるかもね。でも、まあ、ヒヤリングもまだ1回目、組織をたった一回りしただけでは、何も生まれるわけがない。この段階で成果の有無を議論するのは早い。組織を巻き込むためにも、じっくりと時間をかけて説明したりコミュニケーションしたりするのが良いのだろう。
もうしばらくやわやわと進めよう。
手足となって動きたいのだが、やはり頭がついてこない。
社内の関係者に説明をしたり、意見を聞いたりしているのだが、まず、その説明がうまく出来ない。なんとか説明しようと思うのだが、自分の腑に落ちていないので、相手にもうまく伝わらない。しょうがないよねえ。
でも、自分の腑に落ちることにこだわっていると、「考え込んで動かない」という状態に陥ってしまうしねえ。わからないながらも動いているのだが、もしかすると大ボスの考えとずれた意見を集約をしてしまうかも。
こういうのって、やっぱり「意を汲んでいない」ってことになるのだろうな。
流れに身を委ねて、あまり考えずに過ごそう。仕事をしないという意味ではない。言われるがままに、手足のように動いて働こう。頭はあまり使わずに。どうもそれがお望みのようなので。
「下手な考え、休むに似たり」と言うしね。
あまりの風の強さに予定していた外出は取りやめ。一日、ひきこもって、このところ掛りきりになっていた編み物の最後の仕上げに専念した。ようやく仕上がって、ちょっとした達成感だなあ。
図面を作って、とにかくそれにしたがって編み続ければ、最後に必ず完成する。その単純作業を詰まらないと感じる人もいるだろう。でもたまにはこういう単純作業もいい。積み上げていけば、必ず成果が出るという仕事。
さて、また明日から仕事だなあ・・・。
2008年02月22日(金) |
無駄な抵抗はやめよう |
どうも私は大ボスの意図を汲み損ねる達人らしい。またハズしてしまった。なぜこうなるのか。
施策から入る思考プロセスが、より上位の目的から考える頭には、うまくおさめられない。
提示されている施策ベースのテーマが、上位の目的から考えると、キラーコンテンツとは思えない。それで乗り気がしない。いや、テーマ担当の私が納得できなければ、いろいろなステークホルダーに説明ができないし相手も納得して取り組めないのではないか。
それで、上位の目的から絵を書いていたのだ。そうすれば、もっと別の領域から入るべきことに気が付くのでは。そういう淡い期待を持っていた。大ボスとのやりとりの中で、そちらにすこし軸をずらせていると思っていた。
でもそれは大きな勘違いだった。大ボスの意思はまったく変わっていないことがわかったし、無駄な抵抗だったってことが判明した。
こういうことが、大ボスの意を汲まないってことなのよね。もう無駄な抵抗はやめよう。裏のシナリオを持ちながら進めるなんていう、裏技を使えるような実力もない。実力がないのだから、上位の意に従うしかない。残念なことだけど。
リタイヤする方のお祝い宴会。いいなあ、リタイヤ。うらやましい。私も早くリタイヤしたい。
今日の主役は、最後の10年を流して暮らしていたらしい。本人がそう言っているし、周囲の評価も“仕事しない人”。
10年も流すなんて、私にはできないなあ。人生の時間の無駄遣いのような感じがして、もったいないように思う。次のステップへの準備なら10年も必要ない。ちょっと流して準備が整ったらさっさと次に移りたい。
ああそう言えば、私もそろそろこの先のことを真面目に考えなきゃ。寝込んだり編み物したりしている場合じゃない。外の世界に向かって動き出そう。
2008年02月20日(水) |
ポジティブなストロークがほしい |
このところ、どうも自信喪失気味。足を一歩踏み出すのも右足にするか左足にするか、歩幅やスピードはどのくらいが良いのか、考えてしまう。
ちょこっと書いて持っていったものがOKなのかNGなのか、反応がわからない。それで困っちゃうのよね。そんな中で小さな合意を取りながら進めてはいるのだが。
こういうときは誰でもいいから、ちょっとでいいから、ポジティブなストロークがほしい。
この間の大ボスとのコミュニケーションで、7月くらいにこのテーマでの組織化を考えているとのこと。あれ?私はココから出るのではないのか。いったい私をどのように使う気なのか、よくわからないなあ・・・。
このテーマ、一応前向きに取り組んではいる。でも、なんか気が進まないなあ。本気になれない。
テーマそのものというよりも、こうやって、次から次へとテーマをあげてその場しのぎのようにチョロチョロと取り組むこと自体が、良いことと思えない。取り組むなら、一つについてじっくり取り組むべき。そうでないと、組織が疲弊してしまう。
テーマ担当者が本気にならなくて、テーマが成功するわけがない。こういう状態は良くないのだろうね。
2008年02月18日(月) |
出社すると体調が・・・ |
出社して、一日オフィスにいたら、なんだかまた調子が悪くなってきたような。
だいたい、月曜の朝はオフィスの温度が低いような気がする。それで足が冷えて、体調が悪くなってしまったかな。先週はそれで風邪をキャッチしてしまったので、今日は用心して思い切り厚着して、ソックスの重ね履きもしてきたのに。
オフィスは空気が乾燥しているし。机と椅子が体のサイズに合わなくて、肩こりがひどくなるし。体に悪いことばかり。
それとも単に仕事をしたくなくて、ストレスで体調が悪くなるのかな。
風邪もほぼOK。気を取り直して、明日からまた真面目に働くとするか。もう2月も半ば過ぎ。買い込んだ本がちょっと積読気味になっている。本もこなさなきゃねえ。
でも、会社にいくとまた調子が悪くなっちゃうのよね・・・。
どうも微熱が残っている。思い切って本日も休暇。まいっか。差し迫ってどうしても今日中にしなきゃいけないことがあるわけじゃなし。本当に熱がさがらないんだから。
私一人がテーマを抱えているので、私が休めばそのぶん仕事が遅くなる。誰もカバーしてくれない。仕方ない。自分でなんとかカバーするしかない。
昨夜はたぶん熱が上っていただろう。ゾクゾクして、関節も痛くて、神経もあちこちピリピリして、よく眠れなかった。今朝になって熱を測ったら37度台の前半。出社しようかどうしようか。
今日の午後のとあるミーティングに出させてもらいたいと、昨日お願いしたばかり。それなのに休んでしまうのは、自分勝手すぎるかも。とりあえず半日休暇をもらって午後出社したい旨を連絡。
暖かくしておとなしく寝ていたけど、熱は下がらない。例によって、解熱剤は飲まないから。だって、ウイルスに抵抗するために、熱をあげて免疫細胞の働きを活発にするということらしいから。熱を下げてしまうと、その働きが弱くなってしまう。だから、熱は無理に下げないほうが風邪をはやく撃退できる。風邪のシステムはコチラの説明が詳しい。
そんな理屈はともかく。結局、お昼になっても体調は回復せず。職場に再度連絡を入れて、やっぱり一日休みます、と。体が第一だからね。しかたない。
喉が痛くなってきた。こういう風邪の初期症状は鼻うがいで撃退。ぬるま湯に塩を溶かして鼻から吸い込んで喉の奥を洗う。そして暖まってたくさん寝る。
そうやって2、3日持ちこたえてきたけど、抵抗虚しく遂に風邪のウイルスに侵入されてしまった。気力が充実していなかったり、組織内での中途半端な状態にストレスを感じていたりで、免疫力が低下しているのだろう。
明日は何とか出社しなきゃ。で、今週末もまた連休かな。今度は本当の病欠。とほほ。
年が明けたら職場の女性で宴会しようね、と言い出したのは私。年が明けてもう1ヶ月経ってしまった。重い腰を上げて、まずは日程調整。
友達の誕生日なのでメールを。久しぶりに集まってお食事でも、ということになり、こちらも日程調整することになった。
そうそう、母の誕生日も近いので、お祝いランチの設定。こちらの日程はすぐに決まったので、あとはお店を探すだけ。
帰りがけ、いつもさくらんぼを送ってくれる知人に、ワインを送る手配を。バレンタインデーに合わせて。
友達からメールも来てたっけ。管理人を務めているメーリングリストの問い合わせ&メッセージ。返事を出そう。
そんなところに電話が。先週映画会を主催した古くからの知人から。また是非声をかけてくださいね。
そんなこんなで、今日はなぜか人との関係を紡ぐ機会の多い日だった。
2008年02月11日(月) |
ついに編み物の世界へ |
4連休。2日は外遊び、2日は家にこもって編み物三昧。今までは、ちまちまと小物を編んでいたが、それでは飽き足らず、結局セーターに手をつけてしまった。
無心に編むのは心の健康には良い。ただし、気がつくと肩こりがひどくなっている。体には良くないかもねえ。それに加えて、つい熱中しすぎて睡眠を削ってしまうこのになりかねない。鶴の恩返しじゃないんだから、体を痛めつけて編まないように自制しなきゃ。
今日はずっと編んでいたせいか、肩や首のコリがひどい。お風呂で暖まって早めに寝よう。
木曜、何だか体調が優れなかった。朝は胃が痛かった。午後から前頭葉が重く額が熱を持った感じに。考えすぎて知恵熱が出たのかしら。
早々に帰宅して熱を測ったら平熱だった。でも体調が優れないので思い切り早寝した。たっぷり10時間くらい寝て、今朝。気分は大分良い‥‥けど、熱を出したと思って休暇を取った。どうせ休むなら昨日休めば良かったかも。
休暇の連絡を入れて、更に睡眠を足した。結局12時間睡眠だ。よく寝たのですっきり気分。
最近見たテレビ番組で、短時間睡眠型の人と、長時間睡眠型の人の話をしていた。高業績をあげて成功している短時間睡眠の有名人が出ていた。4時間寝れば十分だって。よく体が持つなあ。
一方で長時間睡眠の人として、ノーベル賞の小柴さんが出ていた。10時間とか11時間とか、とにかくたくさん寝るんだって。他にも長時間睡眠型の人が何人か出ていた。どちらかと言えば、クリエイティブな仕事の場合に、長時間睡眠の人が多いらしい。
それを知って心が少し軽くなった。私の中では「たくさん寝るのはなまけもの、時間の無駄づかい」というイメージがあって、長く寝ていることに罪悪感を感じていた。でも長く寝ていても小柴さんのようにすごい成果を生む人もいるのだ。これからは心置きなくたくさん眠ろう。
もっとも、長く寝ているだけでノーベル賞が取れたりクリエイティブな成果を出せるというわけじゃない。長く寝ても何も生み出さなければ駄眠と言われてもしかたないか。
そろそろ目標設定面談の締め切りのはずなのだが、いったい誰が私の面談をしてくれるのやら。それさえもはっきりしない状態。いえ、私は別にかまわないのだけどね。面談しないとバツをくらうのは上司だから。
それにまだテーマの領域がはっきりしない状態だから、目標設定と言われても私も上司もお互いに困る。しかも、ボスを飛び越えて大ボスとテーマの打ち合わせをしている状態だし。
いやそれ以前に、そもそも私をどうしようとしているのかがはっきりしない。次の行き先が決まるまでの暫定テーマなのか、それとも・・・?
2008年02月06日(水) |
シワとか白髪とか・・・ |
最近、おでこのシワが気になる。細かいシワではなく、大ジワ。特に目を大きく見開くと(つまり眉を上げると)、額に文字通りしわ寄せがくる。目の周りのシワはめがねでごまかせるが、おでこのシワは隠せない。前髪を作って隠すしかないか・・・。
と髪に目をやると、ヘナのオレンジがずいぶん目立つようになった。こめかみ近辺はもうほとんどオレンジ色。つまりこれ、みんな白髪よね。
ああ、いやおうなく歳を取っていく。
社内のある部門の課長(♂)から相談を受けた。あるテーマについて社外からベンチマーキングの依頼が入ったので、社内の専門家を探しているという。誰か知らないか、というのだ。
ふと、知人(♀)のことを思い出し、打診してみたら、検討してくれるという。依頼元の課長とメールと電話で何度かやりとりし、最終的に、彼から彼女にコンタクトしてもらうことになった。
さて、この事前のやりとりの際に意識して注意していたことがある。引き受け手の知人の性別を、依頼元の課長に伝えなかった。「その方は女性で・・・」とはもちろん言わなかったし、知人のことを指して言うのに「彼女が・・」と言わず「その方が・・・」と言って、性別を消した。
実は、こういうとき、私の周りの人たちは、必ずといっていいほど「○○さんという女性の課長でね・・・」というように性別情報を加える。もちろん男性のときには「○○さんという男性の課長で・・・」とは言わない。女性のときだけ性別情報を加えるのだ。
この会社では“女性”で“管理職”や“専門家”というのが珍しいので、ついそういいたくなってしまうのだろう。でも、言われるほうとしては良い気持ちがしない。なんでその話に性別情報が必要なのか。性別情報は不要じゃないか。
だから、こういう場面で自分自身が話すときには性別には触れるまい、と強く意識した。意識しすぎかもしれないが、そのくらいのほうがいいのさ。
ある分野の専門家の管理職ときいて、依頼元の課長はたぶん勝手に「引き受け手は男性」と思い込んだだろう。最終的に引き合わせる直前のメールで、引き受け手のフルネームを伝えたので、それを見て「あ、引き受け手は女性だったのか」とわかっただろう。
性別で先入観を持たない意思決定をしてほしい。そのためには、不要な性別情報は流さない。そのことを意識しなきゃならないのが、ちょっと残念。無意識に実践できる風土になるといい。
2008年02月04日(月) |
遅ればせながらのご挨拶 |
2月に異動するという想定だったので、そのタイミングで関係者に異動のご挨拶メールを出すつもりだった。でも想定が外れてしまった。困ったな。
せめて社外でお世話になった方々には、このタイミングでご案内しておこう。でないと、今月末の関連イベントで、関係者の間で話が出たとき、義理を欠くような感じになってしまう。それに今日なら、2月1日付のようにも見えなくもないからね。
それで、今日メールを出した。皆様、お世話になりました。
2008年02月03日(日) |
何が目的で何が手段なのか・・・・ |
編み物熱が下がらない。今年になって編み物の本を2冊も買ってしまった。昔買った本も引っ張り出して、研究。どんな糸で何をどう編もうか。そうやって考えているとますます編みたくなる。
あの街へ出たときには必ず毛糸屋に寄る。毛糸を見ていると、毛糸そのものの魅力にひきつけられてしまう。ああ、この色、この素材感、いいなあ。この毛糸ほしい。この毛糸で編むとしたら、どんなものがいいかしら。シンプルなセーター、ジャケット、マーガレット、ケープ・・・。あっちの毛糸、こっちの毛糸、迷ってしまう。
結局決めきれず、でもどうしても何か買いたくて、売り切り格安の残り毛糸を2玉買った。
自分でも何が目的で何が手段なのかわからなくなってきたぞ。着たいものがあるから毛糸を買って編むのか、編むという行為そのものをしたいのか、それとも毛糸が買いたいのか。
2008年02月02日(土) |
なにごともなく2月が始まる |
2月1日付くらいで、次のところに異動になるかもと思っていたのだが、なにごとも起こらなかったなあ。せめて4月1日にはうつれるといいのだが。このままではどうも宙ぶらりんで、居心地悪し。
この先、自分がこの会社の中でどんな仕事に関わるのか。そんなことをつらつら考えていて気がついた。どうも会社が世の中に提供している価値そのものに興味を感じないみたい。今頃そんなことに気がつくなんてねえ。
“仕事”は“生きがい”そのものではないにしろ、やはり自分なりに社会的意義を感じながら過ごしたい。そういう仕事が見つかると良いのだが。
スポーツニュースで、プロ野球のある選手が言っていた。
人から嫌なことを言われても、ふてくされちゃダメだ。自分を育てたいと思って言ってくれているのだから。そういうことを言ってくれる人は貴重な存在。そういう人がいるから自分が育つ。
そうなのかもしれないな。私に対する大ボスからの指摘で、ひどく嫌な気分になったけど、それは痛いところをつかれたから、つまり当たっているからだ。だから落ち込んだわけで。
そういうことを指摘してくれるのは、ありがたいことなのかな・・・。
|