◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEX|past|will
2004年02月28日(土) |
オウムとインフルエンザと |
昨日TV付けたらずーーーーーーーーーーっと松本被告の死刑報道。
そりゃ、あんなけ世間騒がせた男の裁判の判決だから、当然っちゃぁ当然だけど。
死刑かぁ、、、そういや弁護団は控訴したんだっけ?全員辞めるのに。
控訴してるのに辞めるんだ、、、、変なの。とか思ってましたが。
そういや、地下鉄サリンが起こった日って、まさに高校の合格発表の日だった。
中学校の先生に報告に行って帰ってきたらTVが騒いでた。
個人的にはめでたかったのに、社会では大事件。
なんだかなぁ、、、、。
私自身、死刑ってどちらかと言うと反対なんだけども。
でもそれは、命の尊厳云々というよりも(それもあるけど)、
生きて、犯した罪を背負う方が、1番の償い方なんじゃないかなぁ、と思うから。
死刑であっさり死んじゃうのはズルイんじゃないかなぁ、と。
だって死んじゃったらそれで終わりなわけやん。
でも、罪を犯した人にかかる、食事とか衣類とか他諸々のお金って税金だっていうやん。
まぁ、他に財源ないからよく考えたら当然なんだけども。
それを考えると死刑制度は無くならなくていいのかも、とか思うのね。
どうなんだろ、実際。
けどね、遺族とか被害者家族が加害者に死刑判決が出た時のコメントって、
オウムに限らず、ちょっと怖い気がする。
『死』とはどういうものか身近で感じた人達なのに。
『死刑』を望む声がほとんど。
けどそれは、私が被害者の立場にないから言えるセリフなんだろうね。
死刑判決が出るたびにぐるぐる考えてしまいます。
さて。オウム事件のかげで、京都の鳥インフルエンザ騒動。
京都って近いんですけど、、、、?
しかも、鳥が大量に死んでた中で鳥と卵出荷してた、って言うじゃないか。
なんてことでしょ。即保健所に届けろ〜!!って感じデス。
食べ物から感染した報告はまだないとは言っても、今までは、の話なわけで。
人への感染が心配されているのに。大丈夫なんだろうとは思うけども。
兵庫へ出荷して更にあちこちに出荷されてるって話じゃない。
過熱報道もあるとは思うんだけど、もうちょっと考えてもいいんじゃない?
そりゃ業者にしたら痛手なんもわかるけど。
一時自粛したら大丈夫なわけだし、後でバレた時のほうが打撃は大きいと思うんだけど?
ただの勉強不足、って言われたらそれまでだな(^^;
2004年02月27日(金) |
モデルフィッティング |
衣装合わせがありました。
・・・・・これマジで着るんですか?な服が1着。
( ̄ .  ̄)ノ" しかも友製作かよっ!
うーん、、、、こういう機会じゃないと着ないなぁ、絶対、、、。
しかし、すごいなぁ、、、と思うわけです。
服飾の専門学校の卒製なので、いわゆるデザイナーの卵たちの作品を着るわけですよ。
色んなユニークな服があって。
カワイイのもあれば奇抜なのもあって。
結構見てて楽しかった。
思ったより早く終わったので(1時間かかったかなぁ、ぐらい)。
アメ村とか心斎橋駅周辺で物色。
・・・・アメ村1人で行くのはなんか怖かった(T-T)。
いや、多分行きなれてないせいもあるんだろうけど。
友達と行くもんだなぁ、、、と実感。
で、目当てのものが見つからなかったので、梅田に場所を移してまたも物色。
しかし、ないもんだぁ、、、、。
ある意味レアだよ。なんか余計探し出してやるぅぅぅぅ!!と燃えたよ。
・・・・・見つからなかったんだけど(ノ_<。)
地元のお店も見たけどなかったし、、、。チィ。
母上と合流して買い物して帰宅。
あちこち歩き回ったから疲れたーーーーー!
急遽フロントに欠員が出来たので出勤です。
久々に朝から行ったよ。ネムー。
今日は店の子Mとスケート行く約束をしてて。
で、その子社員なので、本来なら5時ぐらいまで仕事なんだけど。
今日は事務の日なので、終わり次第終了。
大体平均2〜3時には終るのね。
じゃぁ、ソレから行こう☆ってことになってたんだけれど。
月末なのか、なにやらちょっと他の事務の方とのお話とかもあったみたいで。
ちょっと思ったより長引いて。
店出たの4時ぐらいかな。
まぁ、ナイターもやってる、ってことだったので、私ものんびりしてたけど。
高校時代の友にタダ券もらう約束してたので取りに行って。
そして某スケートリンク場へ。
今年でそこ終了、ってことだったのでどうしても行っておきたくて。
しかし、スケート自体めっちゃ久々!!
大学入学前に行ったっきりだからもう5〜6年してないや。
けど、何とか滑れるもんだなぁ、、と。
大分暖かくなってきてたから、リンクのコンディションは最悪だったけど。
だって、ヒビいってたよ。スタッフのお兄さん修復作業してたよ。
しかも、少し休憩して再開!とリンクに入った瞬間
パキッ
(_□_:)!!
ソレはソレはビックリしました。
それでも滑ってたんだけど(笑)
休憩してる間に修復個所は増えてたらしくて。
しかも、氷削れちゃってガタガタになってたりして。
リンクの掃除してほしかったよぉ、、、、。
スケート滑ったあとは温泉でほっこりして。
回転だけどおすしでお腹膨らませて。
某スポーツクラブへ視察(笑)。
どうやらMは指令を受けてたらしく。
けど、他店もかなり気になってたから私も結構楽しかったんだけど。
館内案内とかの仕方とか。
Mは社員なので研修者だし、私は見学とかそういう外部の客情報の統括業務してるから。
ついついウチの店のスタッフと比べちゃったりして。
うん。ウチの方がイケてる!とか。
支店長!少なくともあの人にはウチのスタッフ勝ってます!!とか。
ついついマイナス面とか見つけちゃったり。
逆にいいとこあったら技盗もう、とか考えたりもしてたんだけど。
☆Σ( ̄ロ ̄;)!もしや、偵察だとバレバレで適当にあしらわれたか?
んーでもそれならそれで「負けないわよ!」ぐらいの意気込みを見せてほしかったかも。
あれ?仕事人間になりつつある、、、? やべ、、、。
けど、次は別の某クラブ!ココも見たかったんだよねー。
やぁぁっと行って来ました。
オープンいつだっけ?まぁ、いっか。
行こうと思えばすぐ行ける距離なんだけどね、、、。
だって、オープンすぐは人多いやん、、、。人込みイヤなんだもん。
で、そろそろ落ち着いてきてるだろうし、暖かくなってきたし、で行って来ました。
地下鉄で、まずは心斎橋へ。
リンクで紹介してる『マルコ』の新店が出来た、と聞いたので見学ついでに。
だって、他のお店ってビルの中、とかなんだけど、
このお店、ブライダル系で、しかも路面店だ、って言うから。
けど、結局探し当てることが出来ず。
難波の帰りにも行ったんだけどヤッパリ見つけれなかった。
今度また機会があれば探そう、っと。
で、難波に向かって歩いてたんだけれど。
イマイチ場所を把握してない私と友。
大阪球場跡ってのは知ってたんだけど、ソコがどこにあるかよく分かってなくて。
駅前、ってことだけ便りに歩いてて。
ケド、普段通らない道選んじゃったもんだから、全然違う道行っちゃったりして。
府立体育館まで行っちゃいましたよ。
逆だよ、、、明らかに通り過ぎてたよ。
戻ってみたらめっちゃ駅近くで拍子抜け。
バカ丸出しでした。うーん、、、いつから地図読めなくなったんだろう、私(-"-;
で、今日の目的は彼氏のBDプレゼント探し。
・・・・・のはずなんだけど、そっちのけで友達とあれやこれや見まくってました。
で、中にあったペットショップ(?)みたいなとこで、
ちっちゃな水槽(?)に入ったエビ発見!
水槽の中で完全に生態系が成り立ってるから餌やらなくてイイ、ってとこに惚れてしまいまして。
え、、えへ。買っちゃいました。
エビ見てたらなんか可愛く思えてきちゃったんだもん。
で、難波パークスで買い物終えて。
やっぱりマルコの新店をどうしても見つけたいから、また心斎橋まで歩いて戻って。
途中の商店街の中のお店とか見まくったりして。
かなーーーーーーり歩き回った1日でした。
T、ゴメンネつき合わせて。
宝塚に行った帰りの電車内で。
大学時代の友達よりお茶しない?とのお呼び出し。
その路線の端から端やん(笑)。
これが家だったら、絶対に出て行ってないよ、私(笑)。
なんか、仕事休みだったらしくて。
時間中途半端で、けどお昼ご飯まともに食べてないからお腹空いた、と。
なら、ちゃんとしたお店よりはカフェがいいだろう、ってことで。
ヨドバシの上のカフェで2時間ほど彼女の近況を聞いてました。
普段、私がいじられてる分、今回はいじれてすごい楽しかったんだけど、、、(汗)
って、楽しんでるのは嘘じゃないけど、それ以上に頑張って欲しいです。
ちゃんと自分の気持ちわかってるんならあとは行動だよ。
しかし、実際見てみたいよ、、、、。うん。
休みあえばなぁ、、、、チィ。
その後、別の友達と落ち合い。
私の地元の某居酒屋チェーン店で遅い晩ご飯。
食べ過ぎたー!
けど楽しかった!!
今度は皆で揃えるといいね。
その時はイイ話聞きたいなぁ、、、、。
友達と前々から計画してました。
実は2人して一緒のとこ行ってたんだけれど、ちょっと行けなくなってしまった時を最後に。
半年ぐらい行ってませんでした。
まぁ、少し伸ばそう、、とか思ってたので私は良かったのですけど。
ただ、毛先が痛みまくってたので、さすがにヤバイなぁ、とは思ってたけど。
で、今回は違うとこに行ってみました。
担当になってくださったお姉さん。
腕は上手いのかもしれないんだけど、私は何か苦手な感じでした。
友達に付いた方はイイ人だったらしいけど。
まぁ、前のとこと比べちゃったりもしたんだけれど。
前のとこ、アシスタントさんに結構任せたりする分時間かかったけど、
結構雰囲気的には私好きでした。
時間かかるのだけが欠点かなぁ、って感じで。
んー。やっぱ次からは戻ろうかなぁ、、、どうしようなぁ。
他も行ってみようかなぁ、と悩んでます。
2004年02月14日(土) |
バレンタイン・・・のはずよね? |
うーん、、、、。
今年は相方にチョコ送ってません(汗)。
メールのみ送信です。
んーまぁ、イイ、って言うんだからイイんだよね?
もう少し待ってて下さい(汗)。
さて。店の男共ですが。
レッスン持ってる方々は、いっぱいもらったようです。
私はチョコ苦手だという某氏より頂いて食べてましたが(汗)。
本命チョコあったらどうすんだい?とか思いながら食べてたんだけれど(ヲイ)。
しかし。
男の子ってズルイなぁ、、、、と。
バレンタイン、って、日本では女の子が男の子にあげる日、ってことで定着してるけど。
義理なら誰でももらえるわけよね。
本命なら限られるケドモ。
ホワイトデーってお返しだけやん。
いいなーチョコレート、とか言ってた私。
・・・・・単に食い意地張ってるだけか、、、(汗)。
あ、そうそう。
今年は、店の方々にお菓子作って持っていくのをやめました。
だって、儀礼的な贈り物の廃止という観点から、
バレンタイン・ホワイトデーも禁止します、という通知があったんだもん。
同い年の社員に言わせりゃ、
「本命ならOKってことでしょ?!私はそう取った!」
んーじゃぁ、私はやっぱり配っちゃいけないねぇ、、、、(笑)
昨日、シフトの時間も時間だったし、何より体調も、、、だったので。
お仕事お持ち帰りして。
晩ご飯食べた後家でお仕事してました。
と言っても館内に掲示するポスターを作ってたんだけれど。
お客さん用のロッカーの入り口のコーナー用スペースが丸々空いてたので、
支店長!あのスペース下さい!!ということで、ソコに飾るポスター等々を作るお仕事。
ある程度自分の中で出来てたので、後はそれを形にするだけだったんだけれど。
ポスターの横に対象者とかの更なる説明をつけようと思ってたのね。
けど、ただ『対象者は〜』と書くだけじゃ面白くないなぁ、、、と思ってたんだけど。
ふと『Q&A』スタイルを思いつき。
なんかそれが自分の中でヒットしたらしくて。
夢の中で、支店長に嬉しそうに報告する夢を見ました(笑)。
それだけヒットしたのか、それとも単に仕事に疲れてたのか定かではありませんが。
店に添付でメール送信しておいたので、最終仕上げを店で。
で、その時支店長いなかったのでMgに見ていただいて。
修正加えて、印刷して、ラミネート加工して。
張り出す直前に支店長にも、と見せに行って。
夢に見た話したら笑ってました(笑)。
まぁ、支店長に「疲れてたのかもしれないです、、、」とかは言えませんけど(笑)
2004年02月11日(水) |
のーみーすーぎーたー |
昨日の日記にも書いたけど、昨日はおでんパーティです。
お店のSさん(♀)のお宅で、です。
おでんは、仕込んどいてくれる、とのことなので、何もって行くかに思案してました。
他の2人は酒持ってくー!と言ってたけど、私まで酒なのもなぁ、、、と。
で、結局作って持ってたのはチョコクッキーなのだけれど、
おでんパーティのはずなのにクッキーってどうよ?とか思ったけど、
もってっちゃった。いいんだ。美味しかったから(笑)。
17時半にSさん家の近くのスーパーで待ち合わせ。
方向が同じなのでMと私の最寄駅で待ち合わせして合流して行った。
スーパーでは足りないもの、飲みたいもの等々購入。
社員とかの家も結構近くにあるから、会ったらどうしよう、、とか話しながら(笑)
で、買い物終えて、Sさん家に到着しようとしたところで、Uよりお電話。
で、荷物を部屋において、Sさんが迎えに言ってる間、Mとくつろぎまくってた(笑)。
Sさん達が戻ってきたところで、パーティ開始☆
Sさんお手製のおでんは美味しかったぁぁぁ☆
お酒も進む進む。
私何飲んだだろう、、、、。
レモン酎ソーダ割と、梅酒のソーダ割、ライムチューハイ、梅酒のロックも飲んだ。
同じモノも何回か飲んだりしたから、まさにチャンポンかも。
で、1人暮らしをされてる部屋なので、氷もたくさん作れないから尽きちゃって。
スーパーは結構遅くまでやってるから、とUと買出し。
酔い冷ますついでに行ってくるよー!と出たものの。
行き帰りで話弾んじゃって、酔い冷ますどころか回っちゃってたりして(汗)。
会員さんに見られたらやばいヨなぁ、、、とか言いながら。
でも、結構回りなど気にしてなかったし(^^;
その後は、まぁ、色々喋って。
イニシャルトークのはずが本名出たりして、皆に「ぴ〜!!」とか言われながら(笑)。
終電考えずに飲むわ、喋るわ。
結局終電もなくなっちゃったから、私はMの彼氏の車に便乗させて頂きました。
本当にアリガトウ!>Mの彼氏さん
で、昨日はそんな感じ。
今日、本来は水曜だから休みなんだけど、祝日ということで人手不足らしく出勤。
昨日帰ったの1時過ぎ。即行寝たんだけど、7時前には起きなきゃならなくて。
起きたら、、、ん?なんか酒残ってる、、、、かも?で。
気分ものすごい悪かったです。
コレはもしや噂に聞く二日酔い???
朝ごはん食べれないし。店行ったら行ったでキツかったし。
遊びすぎやー!って言われたんだけど、今回は反論できず(^^;
プール監視も代わってもらいました。
だってこの状況で行ったら、絶対ヤバイんだもん。
ずっと座ってられるけど、あの湿気と温度の中じゃヤバすぎる。
そんな簡単に動けないし。
で、私の体調とかと関係なく。
今日に限ってメチャメチャ忙しい!!!
なんなんだ、この忙しさはぁぁぁぁ!!!
入会ラッシュ!それに人取られちゃってさばききれん!!
今法人会員さん対象にスタンプラリーやってるから、その説明&押印。
一括納入会員の更新手続き。会員種別変更手続き。
ビジターさんのレジ入金処理。プログラム問い合わせ&FAX送信。
しかも、それ、一気にやってくるのよね。ずれて来いよぉぉ!!!
事務所の人員も薄くてばったばた。
もうなんなんだよぉぉ!!!ってぐらいに。
接客中は体調不良なんかどっかいっちゃうけど、落ち着いたらすっごいヤバかった、、、。
まぁ、昼からは大分マシになってたんだけれどね。
スタッフの皆様方、ご心配お掛けいたしました。
他3人。
今日は昼からのシフト&オヤスミだったから。
来た時には結構平気なお顔。
まぁ、Sさんは昼まで少しぐったりしてたらしいが。
Uはすっきり起きれたらしい。さすが、というか(笑)。
Mも結構平気だったらしい。皆強いな、、、、。
けど、前にもこれぐらい飲んだけど、翌日大丈夫だったんだけどな、、、。
盛り上がりすぎたか、、、、?睡眠しっかり取れなかったからか??
しばらく控えようっと、、、。たくさん飲むのは、ね(ヲイ)
パジャマのまま書いております。
早く着替えましょう>私
実は、昨日バイト終わった後、Mが終わるのを待って。
店の近くの某ファミレスで駄弁っておりました。
しかも閉店の2時まで(笑)。
店入って、ドリンクバーと各自食べるもの注文して。
それから3時間・・・・・?
いすぎだろ、ウチら(^^;
そしたら、Mの肩越しに近づいてくる男の子。
店の子だったんだけど、私もあえて知らん振りしてたから。
向かいに座ってたMの隣にどかっと座ったので。
Mがめちゃくちゃビックリして。
しかもその子、結構いかつい格好をしてたので余計に。
私爆笑。
その子も他に来てた子いるのにほっぽってウチらとしばらく駄弁ってた。
いやぁ、、、でもやっぱありえないよねぇ?>K(笑)
しかし、メチャメチャ楽しかったです。
お酒入ってないのに、Mと2人テンションめっちゃ高いし。
店から出て車見たら、霜が降りてて真っ白。
それ見てまたウケて。
もう箸が転がっても笑う勢いでした。
今日も、店の方のおうちでおでんパーティ☆
今日は酒もありです。
昨日よりテンション高くなるのかしら、、、、、ヤバ(爆)
2004年02月04日(水) |
アンパンマンミュージアム |
に行って来ました。
最初、子供が楽しむようなとこであって、ウチらが行っても、、、と正直思ってましたが。
ゴメンナサイ。楽しかったです。
1Fと地階は、子供用スペースなのよ。
PC画面で、アンパンマンの仲間紹介、とかあったし。
地階は、アンパンマンの世界の模型とか、子供の遊ぶスペースとか中心。
・・・・写真撮っちゃったけども、、、。携帯で、だけど。
で、2階から上ってのは、原画だったり、実際の映画とかのポスターだったり。
上に上がって行くにつれ、大人でも楽しめるように作ってあって。
最上階は絵画展みたいで結構よかったかも。
建物のそばには、代表的なキャラクターの像とかもあって。
・・・・カレーパンマンが可愛くてさぁぁぁ〜!!
1番好きかも、なんだよね、、、実は(^^;
なので(?)かなり楽しかったです。
今度はどこに行こうっかな☆
あら、もう2月。
なんか、最近『月』の感覚ないかも、、、、。
一応月初が来るのは楽しみにしてるんだけども。
パートさんとかと話してて、子供さんの行事とかの話聞いてて。
あ、そっか、もうそんな季節なんだ、、、、とか思ってるあたりどうなんでしょう。
モチロン、季節感ぐらいはありますけども。
なんか、1年あっという間、ってのがまさに、、、な感じデス。
ところで。
今日からキャンペーンが始まっておりまして、私、その担当です。
で、なんか聞いてたことと違ったり、勘違いしてたり、で。
ちょっと混乱気味です。やべ!伝達できんのか?オイラ?!
明日、少し早めに行こうかなぁ、、、。間違われたらヤだしなぁ、、、。
一応、変更点ありますよーとは、業務日誌にメモしてきたんだけど。
まぁ、大丈夫だとは思うんだ、、、。
あぁ、それ以外にも明日片付けちゃわないとダメな仕事もあったんだ〜〜〜!
あぁぁぁぁぁぁ(死)
|