日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる-- | ||
* いんふぉめ〜しょん * | ||
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認 | ||
喉の痛みは | 2009年05月31日(日) |
木曜日、球技指導で久しぶりに大きな声を出したから。 アタマが痛かったりしたこともあって、 すわ、風邪引きかと思いきや、わけがわかってよかったよかった。 しかし頭痛の原因は今もって不確定である。 先日、こしぇ友と一緒に手芸店に行って たまたま見つけて買ってきたのが「ソフトな面ファスナー」 平たく言うと、マジックテープ(商標)のこと。 よく知る、あのゴリゴリしたやつは、縫い付けるのがたいへん難しい。 かといって、粘着テープでは耐久性がない。 そこに持ってきて「ソフト」な面ファスナー。 店頭のサンプルに触ってみた限り、 ミシンでもらくらく縫えそうな感じだった。 使ってみましたよ、早速。 通帳ケースにぴったりだと思ったので。 白いのしかなかったので、仕方がない。 わかってて茶色の生地を使うとは、なんたるマヌケ(-_-;) そのうちいろんな色が出てくることに期待しよう。 写真の通帳ケースを差し上げます。 希望者は本宅から、フォームメールでお申し込みください。 (↓のピアノバナーをクリック) 「ご用はなあに?」の質問には「その他」で(まあなんでもいいんですが) 締め切りは6月3日(水)、希望者多数の場は抽選。 試作なので、ちょっと曲がったりなんかしちゃってますケド〜〜 |
||
おのれ低気圧 | 2009年05月30日(土) |
今日もダメ。冴えない。 眠い。 笑っちゃうくらい眠れる。 午後二時からずっと寝てた。 30分でゴハン作って5分で食べて、 部屋にあがった今も眠い。 頭痛はない。 でも霞がかかっている。 ブレインは見られそうにない。 寝よっと。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- mixiとウォッチングとここ、 3箇所の内容が同じなのは、初めてかな。 |
||
もひとつ気になる | 2009年05月29日(金) |
小中学校の教師がよく使う言い回し。 私の現役時代には、こういう言い方をする人はいなかった。 初めて耳にしたのは、未愛(現在24歳)が小学校5年生のとき。 担任教師はじめ、学年のどの先生も使っていて あまりにも耳障りなので印象的だったのだ。 以来、中学校でも聞いたし、高校でも聞いたように思う。 もしかしたら岩手県の学校で流行っているだけかもしれない。 その言い回しとは・・・ 『・・・なのかなと思います』 「かな」の使い方が好きじゃない。 文法的にどうこうというのではなく、好き嫌いの問題である。 「どうなのかな」「いいのかな」というように、 自問として使われるのであれば、全く違和感はないのだが。 普通に「・・・ではないかと思います」と言えばいいのに。 ううっ、思い出しただけで背中がゾゾクするっ! ・・・まあ、放っといてもいいのかなと思います・・・がッ |
||
気になる言葉 | 2009年05月28日(木) |
少し前から、どうにも気になっている言葉がある。 この言葉って昔はなかったよな〜 最近テレビでよく耳にするよな〜 けど、なんか違和感があるな〜 その言葉とは 『真逆』 いつの間に市民権を得たのかわからないが、 いわゆる「有識者」と呼ばれるような人たちも 盛んにこの言葉を使っている。 でも・・・違うと思う。 全く反対っていう意味で使っているようだ。 真正面とか、真向かいというように、 「真」の逆方向といいたいのだろう。 それなら「正反対」といえばいい。 「ら」抜きとともに、このまま日本語の表現のひとつとして 定着してしまうのだろうな。 それを嫌だと感じるのは、柔軟性がなくなった、 言い換えれば年を取った証拠なのだろうか。 |
||
まず作ったもの | 2009年05月27日(水) |
ピンキング鋏を使った作品第一号は、ただのリボン。 細く細〜〜く、切っただけですから〜〜 ラッピングかなんかに使えるかと思ってね。 他に思いつかないよ〜〜 (ならなぜ買った?) |
||
ピンキングぅ | 2009年05月26日(火) |
『売り上げで、ピンキング鋏を買う!』 というのが、りんご園フリマの目標だったのです。 本日、こしぇ友と一緒に買いに行ってきました。 ワラビ採りでさんざん疲れた後に・・・ようやるっ! けど、ものごとには勢いってものが必要で、 これをあと1週間待ったとしたら・・・ 2割引で買えなくなる!(ただ今セール中) ので、無理して今日行って来たというわけ。 帰りには冷麺を食べて、夕食代わり。 疲れ果てたからね、あとは風呂入って寝るだけ〜 おっと、絶対にやらなくちゃいけないのが ワラビのアク抜きでした。 これは風呂の準備をしている間にサクサクっと完了。 明日からピンキング鋏のある生活を送ることができます。 まず何を作ろうか(何のプランもないまま買ったのだった) |
||
読みたい | 2009年05月25日(月) |
「読書キャンペーン」を張った時期に、 積まれた本を一気に読み飛ばし、ふと気がつくと しばらく本を買っていなかったのだった。 気がついたからといって、 最近は文庫本でもワンコインじゃ買えなかったりする。 一度に4冊も5冊も買ったことがあるなんて、今思うと夢のようだ。 貧しくなっちゃったから、一度に1〜2冊。 書店をウロウロして、数冊を手に取り、その中から厳選(笑)する。 そうやって買ってきた本なのに、すぐに読まない心理は 自分でも(自分では?)よくわからない。 申し訳ないが、2〜3ページ読んで「失敗」に気づくこともある。 そういう本はブック○フに持っていけばいいんだね。 (いっぱいあるぞ) ものすご〜く眠いのに、無性に本を読みたい気分で、 ベッドにゴロリと寝そべってページを開いた。 何度も同じページを読み直さなくてはならない集中力のなさ。 やっぱり本はある程度アタマがはっきりしているときに読むべき。 今も眠いんだけど、さっきちょっと読みかけた本の続きが気になっている。 2ページで眠ってしまいそうだけど。 |
||
よくわからん | 2009年05月24日(日) |
自分が忙しいんだか、忙しくないんだか。 その昔・・・10年ぐらい前かな。 手帳のスケジュールに空白があると、なんだか不安だった。 その日にやることがあるっていうのは、 目の前の積み木だけを片付けるようなもの、 50メートル走のように、すぐそこにゴールテープがある感じ。 1年後は、3年後は、10年後は・・・って考えない。 今は、スケジュールに空きがあるとホッとする。 1日に予定が2つあると「たいへんだっ」と思う。 予定がひとつだけでも、そのことに心が縛られる。 忙しいと感じるか、ヒマだと感じるかは 時間のあるなしより、そのときの気持ちの問題なのだろう。 そして今、気持ちに余裕を持ちたいために、 物理的な余裕を先に欲しがっているのかな。 ま、よくわからんのです。 もうちょっとダラダラと書けば、 そのうち見えてくるかもしれないのだけれど、 書くにも余裕が必要なのさっ(*´∀`*) |
||
寒い痒い | 2009年05月23日(土) |
今日はまた、やたらに痒い1日だった。 さきほど、たまらずに薬を服用。 肌寒かったことも原因かと思うが、 木曜夜から腹具合もよろしくない。 こんな日は部屋に閉じこもるのがいいね。 (カジさんの散歩には行きましたよ) おかげで「こしぇ〜る」の宿題(ヨーヨーのアクセサリー)と 自分用の布マスクができあがった。 マスクの型紙を少し手直しした。 自分用というのは、その試作でもある。 もう少しダーツを深くするかどうか、 2〜3日着用してから決めようっと。 たった1枚を、印つけて裁断してダーツ縫って・・・ どれだけ時間がかかるものか、ちゃんと見ておけばよかった。 印をつけてはコーヒー飲んで、裁断したらパソコン開く。 ってな具合だったからなあ〜 いつか(って、明日にでも)よーいドンで作り始めて 終わるまで余計なことしないで、時間を計ってみよう。 実は1時間もかからないかもしれない(・・・といいなあ) まだ痒い。 お腹のあたりにプツプツが出ている感じ。 そろそろクスリが効いてきてもいいころだ。 |
||
雨のニオイ | 2009年05月22日(金) |
朝、目が覚めたときに、そのニオイを感じた。 「やった♪ 降っている」 芽を出したばかりのアサガオが元気になる。 昨日バラまいた肥料が土に浸透する。 ゴーヤはちょっと寒く感じるかもしれないな。 植物たちのことを思うと、雨も悪くない。 それに、朝からクロツグミのさえずりを聴いた。 今日は絶対にいいことがあると思った。 (実際、あった) 星占いなんかアテにならない。 携帯のIチャネルで流れる星占いって、 なぜか1日ズレているみたいなのだ。 こりゃますますアテにはできない。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 実家の母に久しぶりに会いに行った。 建て替える前にあったライラックを挿し木して ようやく花が咲いたという話をしたら 「ライラックなんてあった?」という(げげっ) 携帯の写真を見せたところ、ああコレねと納得。 母にとって、植物の名前はあまり重要ではない。 昨年、産業まつりのイベントで買い求めた鉢花も ちゃーんと越冬して、またきれいに花を咲かせていたが 「なんとかいう花が立派に咲いた」 ナントカで済ませてしまうのだ。 庭先のカルミアを挿し木で増やせないかなあと言うと 「あれ、カルミアっていうの」だと。 名札はそのままついていたはずだが。 花の名前がわからないのは、記憶が飛んだからではなく もともと覚えようっていう気がないだけだ。 数日前にテレビで「認知症チェック」というのがあって いくつ当てはまるかとドキドキしながら見ていたそうだ。 「ひとつもなかった」と鼻の穴を膨らませていた。 フリマでそこそこの売り上げがあった話をしたら 「次、いつ出るの? 子供用のパジャマでも作ってみようかな」 ヤル気満々で圧倒された。 いつぞやの、「エプロン作る気がしない症」はどうなったのか。 こんなに元気な母の姿を見て、私も元気になって帰ってきたのだった。 |
||
今の畑は | 2009年05月21日(木) |
ゴーヤが勢いよくツルを伸ばしている。 ミニトマトは今日やっと定植した。 落花生の芽が出てきた。 キヌサヤとスナックエンドウに「手」をやらなくては。 イチゴは花盛り。 ナスの花が咲きそう。 キュウリもピーマンもみんな元気で、 それぞれの苗にいちいちテントウムシダマシが取りついている。 もちろん、水没の刑。 ジャガイモも芽が出てきた。 アスパラは毎日2〜3本収穫。 今日はウメの根元のミョウガのために 周囲の草取りをして、肥料を置いてやった。 ババの畑で「植えた覚えのない」ジャガイモを貰い、 有機肥料たっぷりの土に移植した。 西洋アサガオの双葉が出揃った感じ。 本葉が出たら、間引かなくちゃならないんだな・・・ レンテンローズも元気。 新規開拓花壇にバラまいた花のタネが じわじわと発芽している。 でもコスモスはいらないぞ(前にも書いたな) ジェイソン兄からもらったキワノの芽。 本葉が出ないので、まだ定植するには早い。 急いで大きな鉢を用意しなくては・・・ っとまあ、たいへんにぎやかなことになっておりまして、 毎日が楽しみです。 |
||
困った | 2009年05月20日(水) |
4時に目が覚める。 (いっくらなんでも起き上がったりしませんよ) 何をするかというと、ラジオをつけるのだ。 NHKラジオ深夜便って、 「それでは音楽をどうぞ」と、 なかなかシブい選曲をしてくれる。 流行に左右されないというか、 民放だったら1日に5回も6回も流れるような 「今流行の」言い換えれば「すぐ過去になる」曲ではなく ジャズポップス演歌インスト、ジャンルの垣根がないのだ。 もちろん「それでは音楽」だけではなく、 朝っぱらからどこぞの医者の薀蓄あるお話が聞けたり 1時間おきにニュースと天気予報が聞けたりして、 テレビをほとんど見ない私にはありがたい。 でも、困るのだ。 午前中から眠気が・・・ 今日は朝8時にババを迎えに行って、畑に出て、 土手の草を刈ったり、キクを植えたり。 その途中で眠くなるのには参った。 ここしばらくは、こんな感じだろうな。 つまり、日の出が早いうちは。 健康的といえないこともないが、 夜の活動(バンドの練習など)には影響大である。 せめて朝5時までは眠りたい。 この1時間の差は大きいと思う。 |
||
そろそろ・・・ | 2009年05月19日(火) |
部屋の中がまた散らかってきた。 日を決めて、片付けなくてはならないだろう。 毎日、時間帯をどっか決めて、片付けに当てれば きっとこんなに早くゴチャゴチャにならなかったんだろうが、 たとえばマスクを作り始めると、洗濯物なんかたたまなくてもよくなり、 楽譜の入力を始めると、型紙や布が産卵しても気にならなくなる。 やはり、片付いた空間ってのは「一時」のものなのだ、私には。 呼ぶしかないな、もう一回、友人たちを・・・ |
||
とはいえ | 2009年05月18日(月) |
一応ね、ショップはできているんですよ。 商品登録がめっちゃ面倒な点が不満ではありますが、 やはりたくさんの人が使っているだけあって それなりに多機能ではあるようです。 しかしその機能を私がフルに活用できるかというと・・・ やはり自分でページを作るほうがいいのではないか。 シンプルに、めんどくさくなく。 アッチでもコッチでも、迷いの言葉を書くにつれ、 ますますその気持ちが強くなってきます。 明日、『こしぇ会議』で話題にしてきます。 話しているうちにすっきりすることでしょう。 |
||
次はネットだ | 2009年05月17日(日) |
りんごの花まつりが終わりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ 怒涛のように作ったモノたちを、次はネット上で販売の予定です。 まず、ひとつずつ写真を撮らなくてはなりません。 そして、商品の説明も書かなくては(めんどくさー) ネットショップって、アイテム数はそう多くなくて 柄やカラーバリエーションが豊富ってのがいいのかも。 布マスクのような、全国区で売れそうなものをね。 自分用に作りまくっているエプロンも、 2サイズで展開してみたらいいだろうか。 先のことばっか考えていないで、 今回の反省と改善点をきっちりまとめておかなくてはね。 いつもいつも知り合いが来て買ってくれるとも限らないから。 |
||
予定通り | 2009年05月16日(土) |
2000円以下に抑えようと思って 買うものをメモして手芸店に行き、 お会計が1986円だったっていうのは すごくね? ( ● ^ − ^ ● ) |
||
お気づきでしょうか | 2009年05月15日(金) |
50を切ったんですよ(謎) 1週間ってところでしょうか。 それとも、近づくといっぱい回るのかな。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- あー、やっぱ寒い。 エアコンつけないと、じんましんが出る〜〜〜 |
||
ヤル気のその後 | 2009年05月14日(木) |
トマトの苗のせいかと思いきや、 今朝になってもどうも冴えない感じは続いている。 なにせ頭が痛い。 口内炎もなかなか治らない。 ということで、クスリを飲むことに決定。 1日1回のクスリ(寒冷じんましん) 1日2回のクスリ(口内炎) そして1日3回のクスリ(疲れ・ダルさ) さらに、頭痛薬。 前もそうだったが、頭痛薬を飲んで 「ああ、効いてきたな」と思ったのは 普通なら薬効が切れる6時間後だった。 ニブいにもほどがある。 こんな状態ながら、風が強くて外に出られない代わりに 部屋でフリマの準備を進めた。 今日は延ばし延ばしにしていた、リサイクル品の値札つけ。 昨日の「こしぇ会議」でで話し合った結果、 手作り品以外のものには、色のついた値札をつけて 〔こしぇA〕と〔こしぇF〕の区別をつけることになった。 早速ブルーの値札を作って、糸で縫いつける。 それほど数は多くないが、かさばるので大きな段ボール箱を用意。 他のものたちも、ひとまとめにしておく。 ディスプレイのことも考えて、カゴも探しておく。 うちにはあまりないんだよね〜〜 だからといって、わざわざ買うまでのことはしない。 残る仕事は、布マスク作りだ。 うーん、これがめんどくさいのよね。 たぶん、売れ筋商品になると思うんだけどね。 限定○個! って出そうかな・・・(逃げ) 結局「やる気」はあんまり出てきていないようだ。 |
||
やる気の問題 | 2009年05月13日(水) |
たぶん、コレのせいだ。 どうも、真剣になれないのは。 雨が降って勢いよく出てきた雑草を抜くのも、 ゴーヤのネットに風対策の補強をするのも、 「しゃーねーな」っていう思い。 そういうときに気持ちがよく現れるのが、後片付け。 バケツもスコップも、草取りがまも出しっぱなしだったなあ。 ジョウロも、カジさんが倒したのをそのまんまにしてた。 とてもそうは見えないけど、トマトのかわいそうな苗は その後手厚くプランターに移植してやったけれども。 畑の畝では、ちょっと厳しいかなと思った。 プランターなら日差しを求めたり風を避けたりできる。 後ろに見えるのはイチゴ(今を盛りと花が咲いている) 右にカジさん。 明日は気持ちを切り替えることができるだろうか。 |
||
晴耕雨縫 | 2009年05月12日(火) |
晴れたら畑をやりましょう、 雨なら縫い物をしましょう。 今のワタシにぴったりではないか。 やれ雑巾をもってこいだの、体操着を入れる袋がいるだのと、 子どもが小さいころの「ねばならぬ」縫い物と違って、 今は自分が作りたいものを、好きなときに好きなだけ作ることができる。 そして、作ったものを発表する場もある。 こんな恵まれた状況は、そうそうないんじゃなかろうか。 まさに「有り難きこと」である。 義母なら「仏さんのお導き」とかなんとか言うだろうな。 ワタシはそこまで信心深くない。 いつまた状況が変化するかわからないのだから 今のうちに今のことを楽しんでおこうと思うだけだ。 |
||
Gentle Rain | 2009年05月11日(月) |
やっと水遣りから開放された。 しかも今日の雨は穏やかで、土や苗に優しい。 このあとドシャ降りになったりしませんように。 「Gentle Rain」は大好きな曲のひとつ。 クリシェの技法による低音の半音進行とか、 ハーフディミニッシュとか、も〜〜う、たまらん! |
||
うつむき加減 | 2009年05月10日(日) |
値札をつける作業ってのは、なかなかキツかった。 座りっぱなしで腰が痛くなるし、 小さな紙っきれに文字を書くので目は疲れるし、 ずーっと下を向いているので ふと顔を上げたときに血液が グワングワンと音を立てて脳内をめぐる(ような気がする) ちょっとやっては別のこと、またちょっとやったら外に出る、 と、ほんとうにチビチビとしか進められなかった。 とにかく手作り部門、値札付け終了。 次は古着部門なのだが、これは時間がかかるだろう。 1枚1枚、サイズを確認しなくてはならず、 値札にそういった情報も書き込む必要がある。 めんどくさいけど、実はこっちの売り上げのほうが期待できるのだ。 火曜日の「こしぇ会議」のときでもいいんだけどね。 相談しながらのほうが、適正価格をつけられそうだし。 |
||
苗購入 | 2009年05月09日(土) |
ババを待たずに、近くの産直で野菜の苗を買ってきた。 キュウリ、ナス、ゴーヤ、シシトウ、ピーマン。 そして、スティックブロッコリー。 定番のトマトは、ハート♪の形のを共同購入で注文。 これは月曜日に届く予定である。 これくらいで、もう植える場所はアリマセンっていうくらい、 すでに豆類、ジャガイモ、落花生を植えちゃったし、 タマネギが昨年秋からひと畝を占領している。 まあこんなところでしょう。 あまり種類が多いと、連作を避けるのに覚えてらんないし。 明日は「曇りベースで午後は降り出すかも」という 絶好の植え付け日和だ。 雨が降るとちょっと寒くなるから、防寒は必要かも。 |
||
そっかー | 2009年05月08日(金) |
週間天気予報を見てから、タネまきをすればよかった。 さっぱり雨が降らないから、水やりをしなくちゃいけない。 日中は照って、夜になったらしっとりする程度に降る。 それが理想だと思う、まあ無理だろうけど。 宿題のエッセイ原稿を仕上げるのに、ちょっと夜更かしした。 けど、いつも通りに目が覚める。 いや・・・少しずつ早くなっている気がする。 夜明けの時刻が、1週間に5〜6分早まっているように。 日が短くなったら、起きる時刻も遅くなると思うから 1年のトータルとしてみると、プラマイゼロになるはずだ。 だからといって、この眠気は相殺されないけど。 眠い眠いと言っているわりに、脳が興奮状態なので 実際にはベッドにもぐりこんでも眠れなかったりする。 (さっき、バンド演奏の本番を終えて帰ってきた) そういうときは、単調な作業をするに限る。 たとえば。。。テトリスとか? それはゲームだ(かえって眠れなくなったりする) 来週の「こしぇ会議」に向けて、作品にナンバリングしとこっと。 |
||
アサガオの種まき | 2009年05月07日(木) |
結局アサガオはプランターと鉢に直まき。 苗を作ることを考えてはいたのだが、 あまりにもいい天気=暖かいので ビニールで保護したら却って蒸れるのではと思ったのだ。 今年のアサガオは、白にブルーの絞りが入ったフライングソーサー、 赤っぽいスカーレットオハラの二種類。 2階の夫(ドッコイ)の部屋まで伸びてもらう必要があるので、 丈夫で勢いのいい西洋アサガオにした。 昨年のヘブンリーブルーもタネをとってあるから 場所を考えて植えてみるつもりだけれども、 買ったタネのようなわけにはいかないかもしれない。 うまく発芽しますように!! |
||
焼けた | 2009年05月06日(水) |
畑仕事をするときは長袖なのだが、 今日は家の前の花壇周辺からあまり離れなかったこともあり ついつい半袖の軽装で半日。 夕方シャワーしたらヒリヒリして、 「あ・・・しまった」と思ったのだった。 もう遅い。 どうせシミシワだらけだからいいんだけどねー(^^; アイスコーヒーが美味しい季節になった。 でもカッコウがまだ鳴かないので 苗の植え付けはしていない。 もういいんじゃないかと思うのだが。 よそ様の畑をチラチラ眺めると 苗をビニールで囲ってあったり、マルチングしていたり。 そっか〜なるほどね、とは思うものの やはりババのGOサインがないと踏み切れない。 なんつったって、一緒に苗を買いに行きたいのだ。 (その心は『買ってもらえるから』・・・セコっ) 明日はアサガオのタネまきをしちゃおう。 木の枝でドームを作ってビニールかけて。 |
||
リンゴの花 | 2009年05月05日(火) |
本日、開花。 朝は2〜3輪だったのが 夕方には3部咲きぐらいになっていた。 ナシの花も満開。 そういえば、朝に 「ちょっと〜惜しいとこよねっ」と聞こえる鳥の声。 センダイムシクイあたりかな。 今年初めてのナミアゲハを目撃。 ピアノの部屋にはクロアゲハとキアゲハがいる。 まだ羽化していないようだ。 いつも鉢を吊るしている木、 あんた木蓮だったのね〜〜と 花が咲いて初めて気づく(あほー) 行間をちと広くしたら、画像を入れたときにズレる〜〜 のは仕方がないか。 |
||
ポトス植え替え | 2009年05月04日(月) |
樹形が崩れて安くなったポトスを買ったのは 暮れ・・・だったかな。 ワタシの部屋はほとんど「温室」になっていて、 真冬でもゴムの木が成長するという環境。 当然ポトスなんかベロンベロンに伸びちゃって、 伸びた先を少し切り取って水に挿したら、 それもまたよく成長して・・・ で、思い切って吊り鉢2つに仕立てた。 しばらく室内の日の当たらないところで管理して、 芽が動き出したら窓際に移動して、 5月末には外に出してやろうっと。 あ〜〜写真撮るの忘れた。 |
||
自分のために | 2009年05月03日(日) |
今日、やったことは2点(寝食を別にして) 数珠入れにボタンをつけた。 例によって、くるみボタンなんだけど、 生地が厚いのでなかなかパチンとはまらない。 手の力ではダメだと、玄翁を持ち出し、 エイヤッとひっぱたいたら、ボタンが変形した。 でもボタンとしての機能はあるのでよし、と。 シナリーについて、ネットで調べてみた。 いいこと悪いこと、ちゃんと知りたいなと思ったから。 その結果、現在使っているもの中で 石鹸と化粧水だけ、今後もたぶん使っていく。 それは、単純に「肌に合っていると思うから」 でもメイクアップ系にまでは手を出さないことにする。 やめちゃおうと思ったDHCは、続ける。 っということになった。 |
||
ミシン三昧 | 2009年05月02日(土) |
いいお天気で、行楽日和、園芸日和、散歩日和。 だったけど、私は部屋に篭ってミシンミシン。 こういうことは、一度スイッチが入ってしまうと 容易なことでは抜け出せないものだ。 命題はひとつ。 「収納しきれない布を消費しよう!」 そこに、母に頼まれたエプロンが重なって、 一気にアレもコレもと作ってしまったのだった。 りんごの花祭りに出品する予定のものは 立体布マスク以外はだいたい作り終わっている。 マスクは、簡単そうに見えて、実は手間がかかるのだ。 ダーツを縫って、合わせて縫って、ひっくり返してミシン。 左右をかがり縫いして、ゴムを通す。 個包装してできあがり。 その間、手を清潔に保つとか、ホコリが入らないようにとか いろいろ気を使うことも多いのである。 でも作らなくちゃ。 (=`(∞)´=)ブヒインフルが気になる昨今だし。 |
||
あと何日? | 2009年05月01日(金) |
10日ぐらい、でしょうか。 カウンターに葉っぱが現れたら申告してくださいね。 一応、ログに残っているデータと照合しますが よほどのことがない限り、違わないはずです。 (以前、同時に踏んだとみられるケースがありましたが) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 夕方のレッスンが始まる直前、実家の母から電話。 姪っ子が、運動公園から帰れなくて困っている、と。 中学生になって初めて行ったのはいいが、 同級生はみんな、親が迎えに来たというのに 自分はどうやって帰ればいいの、と。 母親は不在、父親は仕事からまだ帰っていない。 母がタクシーで迎えに行こうとしたけれど 「自分がどこにいるのかがわからない」のだという。 初めて行ったところなら、確かにそういうことってある。 落ち着いてその場にいるように伝えてもらい、 レッスン後に私が探しに行くことにした。 が、急展開。 結局なんとか歩き回っているうちに国道4号線を見つけ、 延々と歩いて帰ってきたのだそうだ。 その経験は彼女を一回り大きくするだろう。 ウチの娘たちは、ふがいない母を持ったために 非常にたくましく成長したのだった。 |
||
一覧 | 前の日 | 次の日 | 続ウォッチング |