日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

眠っ(_ _).。o○ by 携帯 2006年01月31日(火)



カテキョのときから、いえ夕食を作るあたりから
もう眠くて眠くて、ただただ時間が過ぎてくれるのを待っていた感じ。

今日は午後いっぱい『おふくろさん』に詰めるために
その準備のために午前からフルに動きましたから。

お店の中では編み物なんぞやってのんびりしてたのですが
たまにフラッとやってくる客の相手が疲れるのね。
黙々と何かを作るのとは対照的な「客あしらい」という分野。
これに慣れていかなくちゃ、と思ったのでした。

夕方からは、りんご園の方やお菓子屋さんが営業に来て賑わい、
学生ちゃんたちも「フェアトレード」のイベント準備に出入りし、人の流れが急増。
これを楽しいと感じる前に、どっぷりと疲れてしまったのでした。






mixiってご存知? 2006年01月30日(月)



[mixi]ってのはソーシャル・ネットワーキングサイト・・・なんだそうです。
『おふくろさん』に関わるヒトビトがワレもワレもと参加しているので
ワタシにも招待状を寄越さんかと脅したところ
ツルちゃんというかわいい学生ちゃんが招待してくれました。
まだよくわかっていない気がしますけど
とにかく登録した以上は使い倒すぞという意気込みだけはある。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

久しぶりに家のピアノを弾いてみました。
不思議なことなんだけど、
自分のピアノって、鍵盤見なくてもたいていの音を外さない。
同じことを公民館のピアノでやると外しまくりなのに。
ですから家でうまく弾けたといっても
別の場所では通用しないということになり
それじゃ家での練習は無駄なのかといいたくなる。
決してそういうワケじゃないんだけど。

とにかく、土曜日に「これお願いします」と渡された
中学生トランペッターのための伴奏譜は
やたらと小さくて見難い上に(もちろん拡大コピーの予定)
音符が混み混みでテンション使いまくりのくせに
コードネームが一切書かれていないというシロモノ。
こりゃもう拷問だよ・・・\(●o○;)ノ

まず拡大コピー、そしてコードネームを書き込む。
この準備をした上で練習しなくちゃダメだなあと思いました。
コードネームさえあれば、楽譜に書かれた音符を無視しても
この音は絶対外せないぞ、みたいなことがわかるので
演奏する人が困らないはず、なのです。

これから毎日少しでも弾かなくちゃね。
なにしろ本番は土曜日だもの・・・(~_~;A アセアセ

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

急激な体重増加にショックをうけております。
四六時中何か食べてるってわけでもないんだけどねえ。
お茶は常に身近にあるけど・・・

最も太っているときに入らなかったジーンズが履けているので
体重増は筋肉量の増加なのかもしれませんが
実は体脂肪率もかなりヤバいことになっており
増えた分が筋肉だというのは当たらない気がします。

んじゃ一体なんなのだ?
まさかこの年になって「脳量が増えた」でもなかろうし。





書いたのに 2006年01月29日(日)



書いてもやらないとなると、いったいどうしたらいいのやら。
ひとつ、洗濯物だけは片づけました。
袋は半分・・・かな。

さっさと楽譜を探さなくては。
それに、バラの楽譜をテープでつないで見出しタグをつけて、と。
もう今週末の話だもんね、急を要しますね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

春色ティッシュケースをさらにいくつか作りました。
コンサートの用意とか授業の準備とか
ほかにやるべきことがあるのに、です(^^;
これはお店に置くことにしようかな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

マジで、楽譜を探して授業の準備をしよう・・・
日記書いてる場合じゃないぞ。
今日のうちにどっちも終わったら追記することにして、と。





これも睡眠障害かな 2006年01月28日(土)



眠いんですよ、とっても。
それなのに、眠りについてもすぐに目が覚めちゃう。
そして「のぼせ」をやりすごし、再び眠れたらラッキー。
眠れないことが多いのです。
実際には眠っているんだろうけど、寝た気にはなりません。

んで、日中のなんでもないときにふ〜〜っと眠くなるのです。
そのせいだかなんだか、集中力もさっぱりなくて
やるべきこと・・・楽譜を揃えておくとか洗濯物を干すとか
そういったことがポツポツと抜け落ちてしまう。

とりあえず、今夜から明日までにしておくこと。

  ☆「Volare」の楽譜を探す(^^;
  ☆今朝の洗濯物を干す(^^;(^^;
  ☆頼まれている袋をとっとと作る。
  ☆月曜日の授業の準備をする。
  ☆コンサートのアンケート書式を作る。
  ☆「ロンドンデリー・エア」の楽譜を拡大コピー&コードネーム研究。

書いておくのが一番ですね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

某所は最後まで息の抜けない混戦だったようですね。
さて、景品該当はと見てみると
なんと「天使・ビジネス・工業賞」の3冠獲得者が3名。
しかし「上位から」というお約束でしたので
ここはクールに上からピックアップすることにします。

 天使賞受賞者のトップ         ・・・ママプリン様
 上記除き、ビジネス賞受賞者のトップ ・・・koニシキ様
 上記除き、工業賞受賞者のトップ  ・・・まっちゃん様

つまり1位〜3位ということになりました。
週明け早々に発送の予定ですのでお待ちください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「ボールを取ってきてカゴに入れるゲーム」は
その成功率が90%以上になったといっていいでしょう。
カジさんてばもう、ボールを見ただけで喜んじゃって
「早く投げて投げてっ♪」という表情をします。
今のところは成功率を高めてやって
機嫌よく遊べる状態を維持しておこうと思っています。

ゆくゆくはワタシがカゴを持っているのではなく
カゴを置いた場所に行ってボールを入れる。
さらに、ちょっと高いところにおいたカゴに入れる。
さらに少しずつカゴを高くしていく。

そう、バスケットボールのダンクシュートのようにしたいのです!
100均で材料を買ってきて作るかな・・・バスケットのリング。





売れたのね(^^; 2006年01月27日(金)



ネック&リストウォーマーのセットが今日売れたんだって。
毛糸3玉でできる、超カンタンな輪っか3つ・・・
いやぁ〜〜、申し訳ない。
まさかと思って思い切った値段をつけちゃったので
後ろめたくて仕方ないっす。
おわびに(誰に詫びるんだか)今度は気合い入れて作りますっ!
語気を強めてもしかたないか。
北国の冬は長いので、今から作っても充分に使えるのです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

実家の母(73歳)をボウリング教室に誘ってみました。
第3期の『初心者コース』が3月から始まるのです。
週に3〜4回も泳いでいる母にとって
先日の家族ボウリングのときは動き足りなかった様子。
3ゲームやそこらは運動のうちに入らないということでしょうか。
それに、思ったように転がっていかないのも不満だったらしい。
何事もある程度のレベルまでやらないと気が済まない母は
すっかりその気になったみたい。
そのうちマイボウルとか言い出すかもしれませんな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

午前中のダルい会議。
スクールの運営委員会だったんだけど
この度スクールの本拠地が移転になる。
それは全く生協サイドの都合でありまして
ワタシら講師の預かり知るところではないのですが
なんと引っ越し作業を「全員参加」で行おうというのよ。
寝言は寝て言え(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!

そもそも筋が違う上に、ロッカーだの会議机だのと
専門業者しゃないと運び出せませんてば。
顧問爺たちがいっくら若いフリしたって
無理なものは無理だてばよ。
ワタシは怪我をしたくありませんからパスします。
教科の備品をダンボール箱に詰めるのは教科でやりますが
実際の運び出し・運び込みに手を出すつもりはない。
よきにはからっとくれ。

他にも寝言や歯軋りは多々聞こえてきたけど、無視。
一応言いたいことは言ってきたので
この後の推移は見守らなくてはならないかな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明け方5時半ごろのことです。
首筋や額、頬をつたって落ちる汗の気配で目が覚めました。
上半身がカッカと熱くて顔中に汗が玉になっているのよ。
汗をふいて窓を開けて冷気を入れ、落ちつくのを待ったけど
すっかり目が覚めてしまいまして、仕方ないから本を読んだり編み物をしたり。

更年期による自律神経の変調からきたのぼせであると
アタマでわかってはいるものの、やっぱしんどい。
壊れたエレベータに乗っているような感覚です。
だいたい3〜4時間おきにガ〜〜〜ッときます。
程度はその時によってまちまちで、「お、きたな」程度の軽い時もあれば
ねっとりした汗が流れるように出て、気持ちも悪くなる時もあります。
そろそろ漢方にでも頼ってみたらいいんだか。





昨日の眠気は 2006年01月26日(木)



今朝、目が覚めたと同時に激しい頭痛。
そうかその予兆でもって、昨夜は眠くてしかたがなかったのか。
さては風邪かと熱を計れば平熱以下だし
いったいワタシがどんな悪いことをしたというのだ?
 (そこ、指折り数えるな)
思い当たると言えば、「おふくろさん」かなあ。
あそこ、陽射しがあるときは暖房いらずだけど(夏が怖い)
陰になったとたん足元から冷え冷え〜〜〜なのだ。
たぶんそのせい。
決してボウリングではしゃぎすぎたからではない・・・と思いたい。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

やりたいことが山積みで(-^∇^-)
やるべきことも山積みで(ー'`ー;)
何から手をつけていいか悩んでいるうちに
結局何もできずに1日が終わるという悪いパターン。
明日こそはそのサイクルから抜け出したいと思うのだけど
そのためにまず何をやろうかと考えるところから始まるため
結局は同じ渦の中にはまってしまうのだった(・へ・)ヨクナイ!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

爺バンド『アンこず』のピックアップユニット『Big4』が
5人になってかなりの時間が経過した・・・にもかかわらず
いつまでも『Big』ってこたぁないだろうと
本日、Pオバとのサミットにおいてユニット名を考案。
これが他のメンバーに受け入れられれば
相当オサレなグループになるはずなのである。
少なくとも名前だけは。

ちなみに、ワタシとギターヴォーカルのササキ先生との2人で
『アールグレイ』というユニット名がつけられていることから
『英国風のお茶』から発想を得ている。
メンバーの承認をもらったら公表するよん。

名称変更後、初のライヴの話がもう来ている。
盛岡市子ども科学館『サイエンスドーム』(プラネタリウムです)に
すンばらすい音響施設が整ったとかで
さっそく何か一発やってほしいというオファーがあった。
春をテーマとしてあれこれ選曲しなくちゃね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さて明日は午前中がダルい会議、
午後は「おふくろさん」に4時ちょっと前までいて、その後レッスンが1件。
夜は姪ッ子のところに行くことになっている。
そうそう、すべり止めの私立に合格したというメールがきた。
ま、とーぜんでしょうとは思うものの、安心したことには違いない。
「女子校には行く気にならない」だの
「すんげーウルサかった・・・」だのと言っているので
公立に向けてラストスパートをかける機動力になるかな。
ラストスパートだけじゃ足りない、ターボも必要。
できればメモリ増量してOSも最新版に入れ替えたいところだ。



[mixi日記]

今日は初めてあの場所で演奏しちゃいました。
バス通りに面しているせいか、音を出してもあまり気にならない様子。

なる八君持参のルイス氏と30分ほど遊んでみました。
もうちょっと暖かくなったら2時間でも3時間でも♪





痛みに耐えつつ 2006年01月25日(水)



リーグ戦2回目、自己ベスト更新しました。
1ゲーム190点ってのは立派じゃございませんこと?
転んで右腕を痛めたのにこれですから┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ
バックスイングのときがほとんど上がりませんので
遠心力がつかなくて、ヘロヘロ〜〜っとした投球になります。
むしろ力まないで投げられたということかな。
でもね、今日は200アップがゾロゾロ出て
ワタシの190なんかかすんじゃってさ・・・(○´ε`○)

ボックス運なんてのもあって、得点だけでは順位が決まりません。
さて来週は何位になっているだろか。

毎回重いボールを持ち歩くのもナンだからと
ロッカーを年間契約しました。
安いんだよ、月割りにすると100円だもの。
ただし、別のボウリング場で遊ぶときも
いちいち取りに来なくちゃいけないわけだ。
ま、そんなことは年に1回あるかないかですけど。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

Sコーチが
「今日はみんなアイロン持参かと思った」だって。
まさか、いっくらなんでも。
しかし家で練習してきた人はいました。
ワタシはイメージトレーニングだけ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カジさんとの「カゴにボールを入れてね」ゲームは
成功率がアップしまして、約6〜7割。
失敗の内容も悪くありませんで、
カゴの上までボールを持ってきたのに落としそこなったとか
フチに当たって転がっちゃったとか、そんな感じ。

失敗したらおやつはあげません。
そのままずーっと待っていると、カジなりに考えるのですね。
「ママの手にはおやつがあるのに、なんでもらえないのかなあ」って。
お座りしてみたり伏せてみたりしてもダメ。
そこでもしやと思うのか、ボールを取りに行く。
持ってくると盛大に誉められ、ガコに入れるとおやつがもらえる。
急に成功率が上がったのはこの直後でした。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ほどよく運動して授業もして、今日はすでに眠いのだ。
こういう日は寝てしまうのが一番ですね。
夜中に目が覚めたらちょこっと手芸タイムにしてもいいし。

ではおやすみなさいませ。



[mixi日記]

今日はとーてもいいお天気なのです。
「いい天気」というのが晴天を指すとは限らないが
ワタシやカジさんにとっての「いい天気」は
散歩日和、外遊び日和のことを指しますね。
従いまして真夏におきましては薄曇が「いい天気」となる。
今は冬なので、屋根の雪が落ちるくらいの陽射しが
まさに「いい天気」ということになり、
今ベランダの上の雪が音を立てて落ちました♪





悔い改めろっ 2006年01月24日(火)



カジさんが飛びついてきたときの対処。
 1.さっと立ち上がってドアから出て行く。
 2.さっと立ち上がって背中を向け腕組みをする。
 3.さっと立ち上がって足払いをくらわす(-_- )/θ
 4.座ったままそっぽを向き腕組みをする。
 5.座ったまま足払いをくらわす(けっこう難しい)
 6.どちたの〜(´▽`)と一緒にプロレスごっこ。

最もイケナイのはついやってしまいがちな【6】です。
また、【3】と【5】も「相手をする」という意味で同じことなので
正しい対処法とはいえません。
最も効果があるのは言わずと知れた【1】ですが
気になるテレビ番組があったりするときは不適。
ワタシが普段取っている行動は【2】と【4】でした。
「そういう遊びかたは嫌」というアピールをするわけ。
いちいちめんどくさいけど、効果は確かにあります。

そんなワタシの努力を一瞬でダメにしてしまうのがアホD。
 (パピークラスにちゃんと行ったのに)
飛びつかれるままに「やめんかコラ」と大声で制し
ドタバタと手で払ったり避けたりする。
これは犬語にしてみるとこうです。
「飛びついてみたところ、ワーワー騒いで喜んでくれた上に
 取っ組み合って遊んでもらえてラッキー♪
 こんなに楽しいことがあるならもっとやっちゃえ〜〜」


犬をネコかわいがりしてはいけませんな。
犬は上位の者の命令に従うのが落ちつくのだそうです。
アタマをなでてやるときも、SitでもDownでもいいから
必ず何か命令して行動させてからがいいんだって。

ちなみに昨日から教え始めた「ここに入れてね」ゲームは
おやつで釣った場合のみ、3回に1回ぐらい成功します。
3回のうち2回はボトッと無造作に落としたボールを
ワタシがカゴに入れてやって、それを見せてからおやつを与える。
救いは、ともかくボールを「放す」ことですかね。
放さなきゃおやつを食べられないから当然か。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

一昨日でしたが、今シーズン初めて氷で滑ってコケました。
融けて凍ったところにうっすらと雪がかぶって、氷とわからなかった。
両手には荷物を抱えていた上
ショルダーバッグが肩からズリ落ちそうになるのを気にしながら
寒いものだからトトトって早足で歩いていたのよね。
そんで見事に右半身からドッタリと倒れちゃいまして。
右肩から肘にかけてモロに打ちました。

その痛みはもちろん直後からありましたけど
さらに重苦しい痛みとなったのは昨日、
そして腕が上がらないほどの痛みになったのが今日。
服を着るのも脱ぐのも、「う〜〜〜ッ」と唸りながらですよ。
どうせ誰も聞いていないからいいけど、ヨイショとかナントッとか
とにかく何か掛け声をかけないと腕が動かないの。

明日はオバさんリーグの2週目ですのよ・・・
前回は『ハンデなし』という判定を貰ったのに
う〜ん、困った困った。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ボー君の機嫌は直らず、もしかして春までこのままかも。
水仕事は1日にまとめて1回にしちゃうとか、工夫次第。
油の汚れだけは、ヤカンでお湯を沸かして使っています。
相当困ると思ったお風呂も、時間はかかるけれどなんとかなってます。

子どものころに返ったみたいな感覚。
湯沸し器なんかなかったころは
ストーブの上に置いたヤカンのお湯を洗面とか歯磨きに使っていたし
お風呂だって水から沸かしていたんだものね。

反射式の石油ストーブが静かに流行っているらしいですね。
電気に頼っている生活で、電気が止まって困るのは暖房。
コタツもヒーターもエアコンも電気だもの。
寒い地方では一家に一台、反射式ストーブだな。

・・・買っとこうかな・・・
お湯も沸くし豆も茹でられるしお餅も焼けるなあ(^¬^)



[mixi日記]

さて、何から手をつけたらいいものか。
プログラムを作るのは明日の授業が無事に終わってからで
依頼を受けた「なる八君ケース」はさらにそのあとで
やっぱ手っ取り早く始められるのが
「おふくろさんスタッフマークつきネームプレート」でしょ。

つるちゃんに描いてもらった絵をもとに型紙を起こし
フェルトで作ろうと思っておりまする。
さ、部屋に篭ろう♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/♪





ブックカバー作ってます 2006年01月23日(月)



「おふくろさん事業」というにはまだ早いけど
これが始まったことでワタシの行動パターンは大きく変わる。
だって「家で手仕事」の時間がめっちゃ増えるわけだから。
その分減るのは何かというとこれが「家事」ではないの。
家事はすでにコレ以上抜けないというほど手を抜いている(^^;
そう、パソる時間が減るのです。
これまでネットゲームで遊んでいた時間を
そのまんまミシンを踏む時間に充てる。

もう少し暖かくなったらいいなあ・・・ヒーターつけるのがもったいないのよ。
ソッチ向いて手縫い、コッチ向いてミシン、そしてアイロンと
3方を囲まれて作業するのでモコモコ厚着したらジャマになる。

とりあえずモノを集結させた部屋を
これからどのように使い勝手よくまとめていくか
そんなことをアレコレ考えるのが今は楽しいですな。

某所の景品3点はもう作り終わり、
今はブックカバーを手早く作る方法を考えている。
ひとつ手縫いで作ったらめっちゃくちゃ時間がかかった。
当然だわ・・・名前の刺繍もしちゃったし。
量産するには相当きっちりとした型紙を用意して
探さなくても材料が揃うようにしておかないとね。
そのためにもまず1つ作ることは絶対必要。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今、ワタシの膝の上にはぽんちゃんが、足元にはミルクとタマ三郎、
左側のパソ台にはグラ、プリンタ横にはナンジャがいる。
そしてミルクはぴょいとプリンタの上に飛び乗り (=_=;
グラは台から降りてヒーターの前に。

これらの移動に際しましては
わざわざキーボードの上を通らないでいただけないもんでしょーか。
文章入力中に7777777777777777777777とか
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥とか
そんなんだったらまだいいけど
いきなりウインドウがいっぱい出て来たり大きくなったり小さくなったり
たまたま反転したときにEscキーを踏んだり
とにかく困ることが多すぎるっつの!

○の名前が出てこなかったけど
ヤツはたぶんトイレの便座の上(もちろん蓋あり)
暖房便座ですんで、ほっかりと暖かいのだわ。
隣にネコ用のトイレもあるし、うるさいグラ婆は来ないし
○にとっては「トイレ=天国」なのさ。

リビングにカジさんがいないときに限り
ホットカーペットとホットカーペットカバーの間が
第2の天国となっております。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ワタシは男の子を育てたことがないのでわからんのですが
終わったときのアレ、普通は何回振るものなんでしょうか。

レッスンの帰り、裏道の信号待ちのとき
たまたま目にしてしまっの、爺サマの立ち○o○を。
それもちょうど終わったところらしくて、その動作をしていたけど
・・・・・・・2回あったね。
それで充分なんかい?

朝起きて、その家の人はがっくりするだろうな。
積み上げた雪の上に黄色く沈み込んだ穴を見て。
まあともかく少なくとも二度と見たかねーな・・・



[mixi日記]

寝ても覚めても次は何を作ろうかなっと考えているワタシ。

 コンサートのプログラムを作らなくちゃいけないのに。
 スクールの総括の書式を作らなくちゃいけないのに。

今日は教科研究会の帰りに「勉強(♪)」と称して
またまた手作りキットを買っちまった。
さてどこから時間を捻り出しましょっか。

それを考える前に授業とレッスンに行ってきまーす。



家に帰ると熱烈歓迎♪を受けます。
嬉しさのあまりおもらし・・・は、そういえばしないなあ。
前の子(コーギーの男のコ)はうれションする子だった。
カジさんは決まった場所でしかしません。
始末がラクでいいんだけど、その代わり・・・
全身でぶつかってくるのはやめてくれぃ。

教育が悪かったんですね、はいはい。





熱に浮かされる 2006年01月22日(日)



まさにそうとしか言いようのない状態。
もう、作りたくて作りたくてしかたがない。
気がつけば足の感覚がなくなっている。
そういえば正座してたんだなあ、と気がつく。
よいしょと膝を伸ばしたらピキーンとつった。
それも両足にきましたよ・・・(;´д`)トホホ
真夜中、つい「痛っ」と声が出てしまい
誰にも聞かれることがないことに安心したり。

そんなんでもまだ作りますよ。
ネタはいっぱいあるんだもの。
さすがに今日はぐったりなので、
授業の準備をしたら風呂に入って寝ますけど
手芸部屋があるシアワセを噛み締めておるのです〜

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ボー君はこの2日、働こうとしません。
従いまして水仕事はまさに水での仕事。
お風呂は水を張ってから沸かします。
めっちゃ無駄だと思うんだけど
もう少し暖かくなったら機嫌がよくなるかもと思うと
思い切って全とっかえするのもなあ・・・って
実は取り壊し取りつけの一連の工事を
どこに発注するかとか、工事中はどうするかとか
関連して考えなくちゃいけないことがいろいろ出てくるので
めんどくさいだけなんだと思う。
できればこのまま直ってもらえないでしょうか、ボー様。



[mixi日記]

今、ワタシの膝の上にいるのは『グラ』婆さん。
この子はツメ切りが嫌いなので
365日のうち300日ほどはツメがキンキンに鋭い。
そして今日はその300日のうちの1日なのであった(/_;)

・・・いてーよ。





腹を立てない 2006年01月21日(土)



コンサートが近づいてくるとなぜか出席率がよくなる・・・
爺バンドに限ったことではないと思うけど、悪しき伝統です。
今日はよりによって19人だって。
この中には新人中学生とか新人オバとか
そういう人たちも入っているのだけれど、それにしても。
これでも欠席が3人いたのですから、
いつもじゃないメンバーがいかに多かったかということです。
これでは細かい打ち合わせがなかなか通りません。
だからといってセクションやパート内で連絡をとるかといえば
それも(たぶん)ありません・・・

ま、こういうことは拘ればキリがないし、
どうせフルメンバー揃っても指示が通らないことは日常だし、
本番さえよければという考えの持ち主が多い以上、
いちいちカリカリと角を立てているのは馬鹿馬鹿しいのかも。

二言目には言ってますが、『介護バンド』ですもんね・・・

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

簡単なプログラムを作ることになりました。
自分で作るのは久しぶり。
以前のデータは・・・どこにしまってたかな。
まるっきり新しく起すのはしんどいもんね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

試験の終わった姪ッ子の様子を見に行ってきました。
自己採点の結果、いつものように教科のバラつきは少なく
だいたい5教科とも平均していたようです。
ってことは、国語がイマイチで理科は大健闘ってことですかね。
さっそく数学の「間違えたと思われる問題」を一緒にやってみると
どうもあとちょっと時間があればできていたっぽい感じのものが多い。
スピードを上げるには練習あるのみなんだけどね。
なにしろこれまで努力ってことをあまりしてこなかったからねえ。
根性だけではどうにもならないこともあるしね。

いずれにしても、自己採点の結果からはまず合格できると思います。
このままの勢いで公立受験に向かわせなければ。





第一次関門 2006年01月20日(金)



明日、姪ッ子の私立受験です。
その準備のため、今日は23時までみっちり・・・
受験票の確認とかペンケースの中身チェックとか。
制服ブラウスのアイロンがけは「おばあちゃんがバッチリやったはず」
これらのことって普通は母がやるんでない?

普段のお弁当作りも弟がやってるし
全くあの母親はなにやってんだか・・・
ま、いいけど(よくない?)

受験するのは「受けたら受かる」といわれている某女子校。
よほどのことがない限り、合格することでしょう。
よほどのこと、とは・・・例えば間違えて隣の人の名前を書くとか。

いつだったか父がボロクソに言ってた高校ですが
ワタシ自身の印象はあまり悪くありません。
ウチからも近くて、カジさんとの散歩コースの中にあるし
行き来する生徒さんたちはいたってマトモに見えます。
なんにせよ、とりあえずの合格をいただいて
自信を持って公立高校受験に臨ませたい。
まだ1ヶ月半あるのですから。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

全く手際の悪いことといったら・・・というエピソードをひとつ。
シャーペンはきっと使えないはずだからと、エンピツを用意させました。
「何本持ってったらいいかなあ」というので
携帯の鉛筆削りを持てば4〜5本でよかろうと言い、
今すぐこの場で揃えるように命じました。
するとですね、「ちょっと待ってクダサイ、削ってきます」と2階へ・・・
しばらくして降りてきた彼女の手には確かに5本のエンピツが握られている。
しかしそのうち1本は『4B』だし、別の1本は『コアラのマーチ』だし。
いっくらなんでも、とその部屋にあった1本を渡すと、
それだけ持ってまたエンピツ削りに行った。

普通さ、濃さとかキャラの有無を見てから本数を揃えて
一気に削りに行くものなんじゃない?
コレはダメだから次の1本、またこれがダメで次の1本・・・って。
能率の悪いことこの上ないのですが、それはワタシだけの印象のようで・・・
本人に困った様子はなく、めんどくさいと感じる様子もない。
ずーーっとこの調子でやってきたんでしょうね。
折に触れて適切なアドバイスなんてことがなかったんでしょう。
間違えたり失敗すれば怒鳴られる。
手間や時間がかかっても確実ならば、小言程度で済む。
 (どっちにしても誉められて育っていないのです、彼女は)

ちなみにワタシだったらエンピツは1週間ぐらい前に1ダース買って
1週間それで勉強させて慣れさせます・・・けど。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日は朝から会議、午後も昼食後は買い物したりなんかして
手芸に時間をかけることができませんでした。
手芸部屋には立ち入ることもなし。
そのかわり、と言ってはナンだけど
実家でめぼしい布を(勝手に)頂いてきました。
なぁに、実家からはなくなっても世の中から消えるわけじゃなし。
その中に正真正銘、正絹の帯地がありましてね、えっへっへ。
尺八を入れるケースを作る予定です。

尺八と言っても「なるはち君」なんだけど、鳴るのよこれが。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

日付けが変わったら「寒中走」スタートします。
景品は『チョイ力ティッシュケース』 ← なんと読めますか?
ココロは「ちょいと力の入ったティッシュケース」
つまり、シンプルと気合い入りまくりの中間ぐらいのやつです。





片づけ進行中 2006年01月19日(木)



今日も日中は全く予定がなかったので
午前中はカジさんと遊びながら洗濯。
そして暴君ボー君(ボイラー)の調子がいいときを見計らって入浴。
なにしろ「ふと」消えちゃったりするので気が抜けません。
燃焼が止まっちゃったら元スイッチのOFF−ONをすればいいのだけど
スイッチは台所にあるため、シャワー中に止まられたら・・・悲惨です。
まあ今日のところはなんとか、入浴中の1時間もってくれたけど
明日もそうとは限らないわけだよね。
ワタシが入浴したいときに調子いいとも限らない。
ボー君の機嫌のいいとき入浴、というパターンはしばらく続く・・・のか?

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

そして午後はずーっとティッシュケースの製作にかかりました。
自分でもすごいと思うなあ・・・24個作ったからね。
しかし今日のもまたシンプルなやつでして
作れるときに作り貯めておこうという魂胆なのであります。
50個ぐらいになったら小出しにして「おふくろさん」に持って行く、と。
その後はこだわりの1品ものを作ろうと思っております。

手芸部屋の使い勝手は上々。
ときどきネコが勝手に開けて入ってくるので困ります。
ドアノブが横に長いタイプなので、取り替えちゃおうかな。
丸いのだとネコもどうにもできないでしょう。
または「横のものを縦にする」という手もあるな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

夜、吹奏楽の練習を終えて帰ってきてから
ワタシの部屋にあった布を全て手芸部屋に移しました。
同時に大きさによる分類をして、ベッド下収納袋に入れて・・・
というのが今のところ途中、半分ぐらいかな。
パッチワークのカットクロスが片づけにくいのです。
買ったそのままのはいいんだけど、ちょっぴり使ったのとかね。
さて、どうやって整理したもんかなあ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

作業記録をつけるんだった。
書式を作って、かな。
とりあえず、今日は5時間。





量産態勢 2006年01月18日(水)



さっそく簡単ティッシュケースを12個作りました。
春色の生地で、という注文があったのよ。
エプロンを買ってくれた方におまけで差し上げるんだとか。
それなら・・・パッチワークなどの手間をかけないで
「そのまんま」作ったものでいいよね・・・ということで
あっというまにできちゃった。
やっぱミシンが出ていると速いですね〜〜

次は売るティッシュケース、つまり若干の意匠を施して作ります。
ベーシック系・かわいい系・クール系・カントリー系など
デザインを考えはじめたらキリがありませんが
最も簡単なのは「ふた部分にパッチワーク」かな。
型紙を作ってみなくちゃね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日から始まったボウリングの大会、「オバさんリーグ」で
ワタクシはしょっぱなからブッ飛ばしまして暫定1位。
ボックス内のメンバーによっても順位が変化するらしく
上手な人と同じグループになると不利なのだとか。
今日はその上手な方の調子が悪くて
いつもはフワリと曲がるのに、ピン手前50センチから
なぜかそのまま曲がり切らずにすべっていく感じ。
フックを投げる人はオイルコンディションにも大きく左右されるのね。
ワタシのは若干フックだけどストレートも行けまっせ、という
よく言えば状況に応じて柔軟性のある、
悪く言えば基本を無視した投げ方。

オイルコンディションが悪いんだったら無理して曲げないで
力任せのストレートのほうがいいかなっと思いましたのよ。
さすがに3ヶ月もレッスンを受けてきたので
全くまっすぐには投げられなくなっていて
ピン前1メートルほどのところで微妙にフックしますが
これがまたピンアクションをよくするみたいですね。

ボウリングって、倒してナンボの世界だからさ〜。
・・・という強気発言を来週もできるかどうか。





捨てたのか・・・ 2006年01月17日(火)



懸命の捜索の結果、大量の布とヌードクッション3つを発見。
しかし1つは使い物にならない(詳しくは書きませんが、ネコの仕業)
でもまあ思わぬ収穫であることに違いない。
ヌードクッションだなんて、その存在すら忘れていましたもの(;´▽`A
残念ながら各種型紙は見つかりませんでした。
まだ捜索の手を伸ばしていない「神の領域」とでもいうべき場所があり
もしかしたらそこにあるかも。でもないかも。
いくらなんでももう作らないだろうと捨てたような気がするのよね。
たぶんそのときは「孫のために作る」なんて考えもしなかったんだろう。
万が一捨てずにあって見つけられたとしたら、それはそれで
ワタシの「片づけられない性」が重症であると証明することになる。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日は最狂ムスメの部屋を「手芸部屋」にするべく
そしてヤツのベッドの上を「裁ち台」にするべく、あれこれ動きました。
これでエプロンなどの「広げなくちゃいけないモノ」にも手をつけられます。
次はベッドの下に布を収納するよう、ちょいと考えてみようと思っています。
今は「とりあえず」ダンボール箱に入れてあるだけで
目的の布を探すのにいちいちひっくり返さなくちゃいけないの。
一応「クリスマス布」とか「和布」みたいな大雑把な分類はしてあるけど
できればこれを柄ではなく厚さや織でも分けておきたい。
あと、量もとても大事な要素です。
1メートル以内なのか、2メートルはあるのか。
それによって作れるものがある程度決まってきますから。
パッチワーク用のカットクロスは色の傾向で箱に入れて、と。
まだまだ準備段階でやるべきことはたくさんあります。
周辺小物をどう分類整理して収納するか、とかね。

1週間の中で「おふくろさん」に費やすことのできる時間は限られています。
今は部屋の片づけも兼ねて準備しているので、かなりの時間を使っていますが
きっちり「何時間」と区切って確保しておかなくちゃと思っています。
部屋とモノの準備が整ったら、「今日は何を何時間」みたいに
作業の記録をつけてみたいという気もしていますが・・・
実行できるかな・・・できるといいなあ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

また寒さがやってくるらしい。
2〜3日暖かい日が続いたためにツララちゃんたちはみんな落ちてしまい
屋根の雪も「困った方向に」落ちてしまい└(T_T;)┘
融けてグズグズになった雪は今夜からの寒さでバリバリになり
せっかく乾いた道路には、雪解けの水が流れてツルッツルに凍り・・・
あ〜あ、考えただけでもウンザリするよねえ。
朝早くお仕事に行くんじゃなくてよかった♪

ボイラーはまだ不安定です。
今日はど〜〜してもお風呂に入りたくて、何度かスイッチの入切を繰り返し
たまたま燃焼になったところで湯船にお湯を満たすことができました。
いきなり水になるのが怖いので、シャワーは使わずに我慢。
でもうまく騙せば入浴可ということが実証された。
よかったよかった。
今日はこのほか夕食の用意のときもボイラーちゃんが働いてくれて
冷たい水での炊事をせずに済みました。
このまま安定傾向になってくれないかなあ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

郵便局に行ってきました。
ついでに切手シートもお取替え。
切手シートだけでしたわ(-。 -; )
自分の分しかチェックしてないけどね。





三学期だなあ 2006年01月16日(月)



今日からスクールの授業が始まりました。
とはいえ、小学校の冬休みは今日までというところが多く
まだ休み気分のままで授業を受けているものだから
ダレちゃってダレちゃってしかたがない。

特に後半はもう「考えるのも書くのもメンドクセー」という
ダレダレオーラが出まくりでありました。
時間も時間だったし、最後までやったところで学習効果なしと判断して
「これ以上は続けられません。片づけてとっとと帰りなさい」とやった。

これ、1年に1回ぐらいやるんですけどね(やらない年もあるけど)
でっかい声で怒るよりも効果があるのですよっほほほ。
固まった表情のまま、無言でテキストや筆記用具を片づける子どもたち。
なぜこのような事態になったのかはわかっているのです。
しかし、最も所在なさげにしていたのは顧問の爺でした。
だから毎週来なくていいって言ってんだよ(-。 -; )
おっとこれはご教授ネタだったね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

屋根から落ちた雪が壁際のボイラーを直撃したらしい。
給湯システムがおかしくなっちゃってます。
お湯が出ない・・・のよっ (T∇T )( T∇T)
まるっきり壊れちゃったんなら全とっかえすればいいんだけど
たまーに出るので始末が悪い。
しばらくはご機嫌を伺いながらの水仕事になります。
一番困るのは風呂だぁ〜〜〜
 (でも実家に24時間バスがあるのであまり慌てていない♪)

どうせならすっかり壊れてくれないかなあ・・・
ついでに直したいところがいっぱいあるんだもんね。
水周りリフォームは、娘たちにカネがかからなくなったら、という計画だけど
なーに、1年ぐらい早まったってどってことないっしょ。
ワタシとしては夜間電力を使った温水器を希望♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

めずらしく明日の日中はな〜〜んにも予定がありません。
お待たせしている『発送』をやってしまおう。
それと、(できれば)部屋の片づけをもっとやっとこう。
そうそう、ピアノの部屋もモノで溢れているなあ。
あ、エプロンの型紙を探さなくちゃ。
というように、やること満載ですわ(*^◇^*)





猿を見た最終日 2006年01月15日(日)



春を思わせる陽気の、いよいよ今日はバザー最終日。
気合いを入れて・・・持って行くものを準備しました。
なにしろ接客している時間以外はただただヒマですから
何か手仕事をしていないと間が持てないのです。
縮緬のカードケースを仕上げるのと、パッチワークのコースター。
それに、今朝急いで折りたたんだティッシュケースをふたつ。
これだけあれば4時間や5時間はあっという間でしょう。

実際にはお客さんがちょこちょこ出入りするので
集中してそれだけっていうわけにはいきませんでしたが
チマチマ手仕事ってのはいいもんですねえ。
話をしながらでもいいし、ふと手を止めても構わないし。

明日からの1週間は「スタッフ研修と店内改装」のため休業。
その間に、レイアウトを変えて「事務所仕様」にします。
品物は1部屋にまとめて、継続して販売しつつ
いくつか手作りの品を増やしたりして、次の計画に移るわけ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

5日間の売上げ集計をして、自分の分をもらってきました。
なかなか、のものでございました。
次回までに子どもエプロンをいくつか作れたらなあと思うのですが・・・
ほら、幼稚園とか保育所の入園シーズンだからね。
それとマイ箸・マイカップ入れの袋、プチがま口、等々。
ワタシが作りたいと思っているのとPオバが作りたいと思っているものが
ビミョ〜に重なり、ビミョ〜にズレているので
やはりここは「自分ブランド」を確立していくほうがいいと踏んでいます。
「OBA-MAG」にしようか「CAFE-BAR」にしようか
目下検討中であります。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日からいよいよ3学期のスクールが始まります。
4年も5年も、一応モノは揃えてあるのですが
覚悟がまだできていないというか・・・
5日間、全く違うジャンルの活動をしてきましたので
1晩眠っただけでスイッチが切り替わるかどうか、ねえ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

猿、ほんとうに見たんです。
今朝、振り替えレッスンに向かう途中、
ウチからほんの3分ばかりの国道455号。
りんご園の横を通る上り坂のてっぺん付近で
ワタシの車の前をささっと横切る茶色い影が・・・
タヌキかな・・・えっ・・・猿?
びっくりしてスピードを緩め、影の行った先を見ると
真っ赤な顔をしたお猿がコッチを振り向いて・・・
目が合ってしまってまたびっくり。

いるんだなあ、このへんにも。
野生なのか飼われているのが脱走したのかわかんないけど
逃げ込んだ先がりんご園というのは正解でしたね。
美味しいりんごを雪の下から掘り出して食べたかな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

もひとつ、猿のちょっと前にもすごいのを見た。
なんと、フロントガラスのない車!
ちょうど運転席の前だけ大きく穴が空いていて
周囲のヒビが入ったガラスにはガムテープで補修してあって
運転しているおっちゃんの少ない髪の毛が
風圧でヒラヒラなびいておりました。

ボディのフロント部分が全く無傷であるところを見ると
どうやら屋根に積もった雪が固まって、この陽気でドサっと落ちたかな。
運悪くその真下に車を停めてあったとか・・・かもね。
しかしそんな車、そもそも整備不良で運転しちゃいけないんと違うか?





4日目 2006年01月14日(土)



今日も順調にお買い上げいただきまして・・・
総額でいうと、ワタシの出したものがダントツかもしれません。
出品数は50点ほどなんだけど、
1点あたりの価格が高め設定なもんで(^^)ゞ
ほれ、手作りだったりしますからね。
古着と違って、思い切った値段がつけられるの。
それでも原価+ほんのちょっとなのよね〜
今日売れたティッシュケースだって
300円の値段のうち半分の150円がボタン代。
最初はこの場所を知ってもらうことも目的のひとつなので
あんまりむちゃくちゃな価格設定はしておりません。

外に面したガラス窓にディスプレイされたものから売れます。
もちろん、目を引くような程度のいいものを飾りますからね。
んで、今日一人目のおばあちゃんが
ワタシの出した子ども用ドレスが気になって・・・と入ってこられました。
結局5〜6歳用のが欲しいということで
残念ながらサイズが合わなかったのですが・・・
そうか、子ども用品は売れるんだぁ〜と思ったのでした。
「孫に・・・」というパターンですね。

今回のバザーが終わったら、しばらく休眠して
徹底的なお掃除と軽いリフォームを施し
その間、スタッフが手分けして「売れるモノ作り」をします。
具体的には、エプロン、スモック、割烹着。
マタニティ、ベビー用のオリジナル小物。
エコバッグ、ポーチ、携帯ホルダーなどの袋物。

また、キレイになったあかつきには、不定期に各種セミナーを開催します。
たとえば手芸教室、陶芸教室、パン教室、介護保険勉強会・・・
それぞれ得意とするスタッフがいっぱいいるのです。
それと軽音楽のコンサートも行って行く予定。
さらに、いくつかある部屋を貸し出したりもします。
季節ごとに企画展もしていく予定だし、
「お茶ッコ飲みながら編み物」といった『ネットカフェ』も開催します。
とにかく、何がやれるかは未知数で、まだまだアイデアが出てきそう。

中心になっているのはPオバですが、周囲をガッチりと固めるのが
もんのすごく豪華なメンバー勢ぞろいなのです。
1〜2年はショボいかもしれませんが
きっと収益を上げられるようにまでなると思います。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日、盛岡はなんと雨降りでした。
積み上げられた行きの上はともかく、
半端に残った行きの上に雨なんか降られると
そりゃあもう・・・ザクザクのザラメ状態いなって
どんなに力いっぱいステアリングを固定しても
絶対にまっすぐなんか走れません。
道路から車庫までの取り付け道路がまさにそうで・・・
下が砂利なので、すっかり除雪しきれないのよね。
そこにもってきてグジュグジュの雪だから
もう、「どこに連れて行かれるかわからない」状態です。
車に乗っていると50センチもズレた気がしていても
実際にタイヤの跡をみると、せいぜい10〜20センチですけどね。
余裕をもって真ん中を走らないと脱輪するには十分だよね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

自室でミシンが使えたらなあと思って
昨夜、突然片づけを始めちゃいました。
そりゃあもうタイヘンですわよ・・・
捨てるに捨てられないものばっかりでさ、
それらの指定席を決めてやらないといけないもんね。
「とりあえず置いとこ」って積み重ねているから
いつまでたっても片付かないんです。
わかってるんだ・・・
現実はたいへんキビシイ。
重い通りにならないのもまた、人生。
受け入れねばな。
諦めると言う意味ではアリマセン、念のため。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日、最終日。
若干カゼ気味なので、早くヤすみたいところですが
ちょいと文書を作らなくちゃいけないので
あったかーいコーヒーでも入れて準備を整えてからにしましょうかね。





3日目 2006年01月13日(金)



主催のPオバがすっかり喉をやられ、ガラガラ声。
でも、彼女じゃないと話にならない領域もあり、
地域の中での手応えを探る期間でもあり、
休むっていうわけにもいかないようです。

今日は弟のとこからきた古いパソコン(でもちゃんと動く♪)を運び込み
そっち関係にめっぽう強いスタッフがセッティングしてくれました。
どうやら使えるようになったもようなんですが・・・
「WinSE」と「Win2000」を入れているんだけど
2000の方にパスワードが設定されてるって。
ありゃりゃ・・・明日、解除しに行かなくては。

店舗兼事務所の前にバス停があって
バス待ちの方がちょろっと覗いていってくれます。
「あら、リンゴも売ってるんですか」とびっくりされることも。
外から見て野菜果物を置いているようには見えないからね。
これはディスプレイと、店頭の表示のしかたがまずいのです。
そういったことも徐々に、です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今朝、カジさんを外に出してちょっと遊んで・・・
そのとき裏の林から「カラカラカラカラカラカラ・・・・」という音。
キツツキ(このへんではアカゲラかコゲラ)のドラミングです。
木に穴をあけて虫を獲るのです。
この音から春が始まるっていうのは大袈裟だけど
日の長さとトリの活動にはきっと密接な関連があるんでしょう。
まだまだ冬は本番中ではありますけれど
日中の明るさが12月とは全然違うよね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今使っているキーボードを買ったのはいつだったかな・・・
この2〜3日、調子が悪いのです。
変換キーを押すのに「エイヤッ」と力を込めなくちゃいけない。
それと、左側のキー[A][S][D]あたりもちょいとニブい。
これ、もしかしてワタシの左手3・4指の動きが悪いんでしょうか。





2日目 2006年01月12日(木)



午前中、カジさんと遊びつつ家事を「そこはかとなく」済ませ
夕食もさっさと作ってしまって暖めるだけにして
午後からはまた事務所(今はバザーやってるから店舗)に出ました。
なにしろやるべきことは山のようにあって
主催のPオバがちょこまかと雑用をしなくちゃいけないのに
店番がいないと5分の外出もままならないわけです。
それに、様子を見にくる関係者がお客よりも多い(^^;
その応対もしなくちゃならないわけで・・・

今日は不登校の障害児(といっても高校生)の男の子を連れて
障害者の支援をするグループの方が遊びにきました。
ワタシが手にしていた編み物に興味があるみたい・・・
それに器用そうなので、2人がかりで教えてみると
おおっ、まがりなりにも編めるではないですか。

最近、男の方が編み物をするのが流行りだとか。
「おふくろさん」でもゆくゆくは「ニットカフェ」をやる予定で
子どもたちや障害者に編み物を教える計画もあるのです。
その生徒第1号ってとこですね。

ガラス張りになった店舗の中でそんなことをしているのが
真ん前のバス停に停まったバスの車中からも見えるのかな。
道行く人も足を止めて覗き込むこともあり、
興味を持ってもらえているという感触があります。
あとは地域から口コミで広まっていけばなあ・・・と。

そんなこんなでほとんどネットする時間がありませんわ。
何か新しいことをしようとしたら、ある程度の時間を
そればっかりに費やさなくてはならないのは当然のこと。
日曜日までのバザーが終わると、一度落ちつくと思うので
それからゆっくり、それぞれが「おふくろさん」でできることを
ちょっとずつリストアップして検討していけたらと思います。





初日! 2006年01月11日(水)



リサイクル品より手作り品のほうがよく売れる。
これは聞いていたことでもあるし、感覚としてもわかるなあと思っていましたが
いや、まさにそのとおりでして。
真っ先に売れたのは店の中ほどにある古着3着でしたが
その包装をしている間「奥も見てってくださいねー」と言うと
「え、奥にもあったの?」と・・・
んで、すぐに目に留めてくださいましたのが、
  ワタシが出したセーター2点・・・お買い上げ。
  ワタシが出した巾着袋2点・・・お買い上げ。
  ワタシが出した発表会用ドレス(サイズ110)・・・お買い上げ。
ほか、椅子とか生地とか。

金額にすると、ワタシの出品したもののうち半分以上は
午前中のうちに売れてしまいました。
明日以降は午後1時から6時までの開店なので
 (なにしろ主婦と学生が中心だから)
のんびりゆったり、空いた時間に店番しながら
編み物したりお茶ッコ飲んだりすることになっています。

午後、お客さんが途絶えたときに
手持ち無沙汰なので、3玉だけ出されていた極太の毛糸で
リストウォーマーを作ってみました。
わかります?
親指を出す穴を空けて、筒状に編むだけなんだけど
そんなものでも編み物をやらない人からは「おおぉ〜」と言われる。
3玉だと、お揃いでネックウォーマーも作れますな。

午後6時の閉店後は、スタッフで大鍋のうどんをつっつきながら
『ごっくろーさ〜〜〜ん!』
ここで乾杯でもあればさらに盛り上がったのでしょうけど
明日からも引き続き店を開けるので
日曜日までは気が抜けないのです。

ま、行列ができるほどではなかったけれど
出だしとしては「まずまず」の及第点ではないでしょうか。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

朝からまる1日留守にしましたので
カジさんには退屈な思いをさせたかな・・・
家に帰ったとたん、熱烈歓迎を受けました。
相当長い時間、手をベロリンベロリンとナメられました・・・
明日の午前中はみっちり遊んでやらないとなあ。





値札つけてます by 携帯 2006年01月10日(火)



まだ事務所におります。
今夜、帰れるかなあ・・・
まだまだ、奥からモノが出てくるのよ。
しんどいけど、おもしろ〜い!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

追記です。
さきほど帰ってきて、カジさんの熱烈歓迎を受け
やっと二階に上がって落ちついたところ。
明日は11時11分オープンに向けて
スタッフは朝9時z集合です。
とにかく寝ておかなくちゃね。





寒さに負けそ 2006年01月09日(月)



「おふくろさん」事務所にしている店舗兼住宅の1件家は
築年数がかなりいってる上に、普段ヒトが住んでいない。
従いまして寒いのナンのって、冷蔵庫です。
何をするにも手が自由に動かなくて困ります。
その上、「寒冷じんましん」という特殊な体質であり
ハラも弱っちいので、どんなに防寒対策をしても
体の中へ侵食してくる冷えは防ぐことが難しいのです。

しかし、いずれある程度の時間をあそこで過ごすようになるとしたら
何か対策を考えておく必要はありますな。
腹巻とか・・・スキー靴下とか・・・ネックウォーマーとか・・・
ウォームビズどころじゃない、二重三重の手立てを講じなければ。

朝からずーっと準備して、夕方まで。
カラダはすっかり冷え切ったけど、おもしろいことも確かでして
今年はここでいろんなことをやりたいために
仕事をちょっくらセーブするつもりなのであります。
受験生へのカテキョがなくなるし、夜の時間が空くことになるから
またモノ作りに燃えようかな・・・と。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昨夜はバザー用のビニール袋をたたむ作業を延々と・・・
今朝5時までやってました(^^;(^^;(^^;
いえね、気づいたら朝だったのよ。
もちろん合い間合い間にはレースのコースターにアイロンかけたり
何か1日2日で作れるものはないかと材料を物色したり
なにしろ、こうしている時間がo(^o^)o ワクワクなんだよね。
このノリはまさに「幼稚園バザー」と一緒。
今回は売上がそのまま事務所の維持費となりますので
特にリサイクル品やお店にあった手芸品には現実的な値段をつけています。

昨日も書いたとおり、問題は「委託販売」となる部分です。
これもリサイクル品であれば投げ売り覚悟ですが
手作り品にはやはり相応の値段をつけないわけにはいきません。
明らかに差をつけないと。
自分が買うとしたらギリギリいくらならその気になるか。

今回は初めてづくしなので、売れても売れなくても
とりあえず思ったとおりに値段をつけてみて
そこから勉強していこうと思っております。
レースのコースター(四角)、200円でどうだ?
3枚まとめて買うなら500円にしとくよ♪ってことで。





『おふくろさん』始動! 2006年01月08日(日)



町のあったかる〜む:おふくろさん」という名前の事務所兼店舗の
昨日はスタッフ顔合わせ新年会、
今日はその後片付け&諸準備。

もともと25年間も営業していた手芸店だったので
固定のお客さんが多く、いくつか問い合わせがあったとか。
準備中にも店の前で足を止めてポスターに見入る人もあり
どうやらいい感じでスタートできそうな予感です。
11日がそのプレオープンのバザー。

そこに出品するための準備をしております・・・が
実はワタクシ、「フリマ」をやったことありません。
バザーといえば幼稚園のバザーしか経験してないの。
あのときは相当いい加減な値段つけをしてたなあ・・・
「どうせあとで半額になるってんだから、高くつけとこう♪」みたいな。

それがアナタ、不肖、自分の作品に値段をつけるとなると・・・ねえ。
10日までには値段をつけた状態で持ち込まなくちゃいけないんだけど
例えば多くのオバのみなさまがお持ちのコースター。
レースバージョンとパッチワークバージョンがありますが
あれ、もし値段をつけるとしたらいくらでしょうね。

全く見当がつかんのです。
あまりにも安くつけちゃうと、リサイクル品みたいに思われちゃうかなーとか
あまりにも高くふっかけちゃうと売れないかなーとか。
フリマ経験者の助言、求む。

さて、今からまたちょっと準備します。
授業が始まってしまうとなかなかコッチに時間が取れないと思うので
できるときにまとめてガーーーッとね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

腹具合は回復です。
要するに食い過ぎだったんじゃないかとうのが最終的な結論。
ワタシの胃袋は年々フレキシブルになっていく気がしてなりません・・・





新年会だで by 携帯 2006年01月07日(土)



今年新たに立ち上げた『おふくろさん』という
町のコミュニティスペースで
顔合わせ・新年会をしております。
ここでこれから何ができるか話し合いながら
飲んだり食ったり・・・してるわけよ。

実は今日は全くネットに上がっていませんの。
いろいろ気にかかることがあるので
帰ったら(今日中に帰れるかなあ)確認しなくちゃ。





今度は腹にきた 2006年01月06日(金)



昨夜から今朝まで、結局12時間も寝てたことになる。
おかげさまで「具合悪〜〜」っていう状態を脱することはできた。
・・・けど、今度はちょっとハラ具合がね・・・(^^;

考えて見ればずーっと胃の休まる時がなかった。
たぶん通常よりも2〜3割増しで食べてたと思う。
かわいそーなワタシ・・・の胃。
悲鳴を上げるのも無理ないか。

1日絶食すればいいんだと思うのだけど
これはなかなか難しいですね。
未愛も最狂ムスメも帰ったことだし、
「常に何か食べ物がある状態」はなくなるので
これから徐々に量を減らしていけると思う。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

どうしても1日に年賀状が届かなくちゃイケナイっていう呪縛から
日本中の多くの人が解き放たれた・・・っていう気がしている。
今日、6日ですけれど、40通きましたよ。
うち半分がワタシ宛てでした。
出す方もそのとおりですからね(^^;

「松の内に着けばいいや」というお気楽派や
「仕事が休めたのは年が明けてから」というお仕事派、
だらーっと過ごしているうちに、もう31日というワタシみたいなのも・・・
年末年始の過ごし方も多様化してきているよね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

本日、本格的な仕事始めでした。
本格的じゃないのはすでに・・・カテキョですけど。
「他人様」を相手にするのは今日からです。
そうだ、昨年暮れあたりには「ご教授」をサボっちゃって
なんだかさっぱりわかんなくしてしまったのよね。
そのうち(ワタシにとっての救世主)INAっちのおかげで
あのBlogもとってもアカデミックになって嬉しい♪

せっかくのその雰囲気をこわさぬようにせねば。
しかし今夜はこれから楽譜の入力を仕上げねばならず
ひょっとすると徹夜かも・・・の気分なのだ。
昨夜さんざん眠ったからとはいえ、やはり徹夜はねえ。
できるだけ、6時間は眠れるように
あと2時間でどこまでできるかがんばってみますわ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

某所、すっきりくっきり終わりましたね。
該当の方、順次連絡しますのでお待ちくださいね。





正月病ですかっ? 2006年01月05日(木)



熱が出ました。
アタマも痛い。
寒気がする。
やたら眠い。
さあ、今週末から本格的な活動開始ってときに
なんてことでしょう。
これは風邪なんでしょうか。
それとも・・・・・・・?

「アナタは正月をまだ充分味わっていないから
 もうちょっと正月気分に浸りなさい。
 特に寝正月・・・」
そう言われているようで(誰に?)

今日も未愛と病院、リベンジ戦のボウリング、買い物・・・と
パワフルに動いたのはボウリングまで。
「青になったら教えて、少し寝るから」
と、未愛に頼んで目をつぶる。
信号待ちがこんなに嬉しいなんてね。


そうそう、某所はワタシ、これで動きを凍結します。
ワタシが上位にいちゃイケナイので。
6位以下の天使賞は是非狙ってください。
該当者がない場合は・・・リベンジ戦ですな(*^^*)


ではとりあえず寝ます。
(つ∀-)オヤスミー





お財布更新 2006年01月04日(水)




ずーっと使ってきた財布は、革製の二つ折りタイプ。
編み込みの革細工、非常に凝った1点モノで
店頭に誇らしげに飾られてあったのに一目ボレした。
小銭入れの部分が使いにくいのを差し引いても
欲しい・持ちたいキモチが揺らぐことはなかったの。

デザインで買っちゃったため実際にカードとか商品券とか
紙幣以外のものを入れるようになると、二つ折りにできない。
結局「折ってスナップ止め」ができる期間は短かいものでした。
一応、小銭入れは別に持つとか、商品券は手帳に入れるとか
考えられる工夫はしてみたんだけどね。

とにかく手に馴染むので使い続けていたわけですよ。
そう・・・6〜7年になりますか・・・いやもっとかな。

いつか買い換えようと思いつつ、ゆっくり時間をかけて探すヒマはないし
パッと見ただけでは今のより使い心地がよさそうなのは見つからないし・・・
それが今日、未愛のおかげで「ビビビの出会い」をしたのです。

運転手をさせられますからね。
今日は書店から歯科、その後デパートへ・・・
ワタシ自身も、本はそろそろ買いたいカナと思ってたし
バックアップ用のCD−Rも買わなくちゃいけなかったし
用がないわけじゃなかったので、付き合うのは吝かでない。

○ニクロとかヤ○ダ電器とか、いつものコースをウロウロして
そういえばここで使える商品券があるから
バッグでも買ってやろか?ということになり、バッグ売り場へ。
未愛がフェイクファーのくっついたポシェットを選んだところで
「そーいえば財布が欲しかった」と思い出したわけです。

時間もたっぷりあったからね、ひとつひとつ手に取って
開けたり閉めたり手触りを確かめたり。
今回は「カード等の収納量が多い札入れタイプ」を中心に見ました。
そこで出会いがあったわけよ。

やはり個性的な革細工、収納量も抜群で手触りもよし値段もよし(^^;
でもね、ほら、商品券があったから。
デパートそのものにあまり縁のないワタシですから
商品券を持っててもいつまでも使わないんですよ。
こうして未愛と買い物する時ぐらいかな、使う機会は。
だから「未愛のおかげで」となるわけさ。

あー、ついでにカジさんとの散歩のときにちょうどよさそうな
ベルトつきポシェットも買っちゃいました。
ポシェットなんだけどベルトにも通せて、なんとベルトもお揃い。
未愛が「2ウェイだ」と言ってたけど、こういうのって普通にあるの?

ビニール袋やおやつを入れるのにちょうどよさそうな外ポケットが2つ、
ファスナー開きになっている本体には内ポケットもあって
たいへん機能的に作られているように見えました。
外ポケットのひとつには、細い革ベルトがついていて
これが犬の首輪を連想させるのよね。
実際は何につかうんだろう・・・キーホルダーになるのかな。

今はちょっとお散歩が危ないので、春になったら使います(^^ゞ

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「今はちょっとお散歩が危ない」というのはですね
家の前、玄関から2段下りて坂を降りて敷地を通って道路へ・・・
この行程の全てにおいて雪がカチカチに凍りついておりますので
カジさんを伴って歩くなんちゅーことは不可能。

なぁに、サッシを開けてやれば勝手に出てって
そこらを走りまわってハァハァゼィゼィ言いながら帰ってきますから。
春の雪解けまではこれでいこうかなっと・・・
勝手に走りまわるのに慣れたカジさんと
主導権争いがごかクにできるよう、
ワタシはボウリングで鍛えておくことにしようっと♪





ボロ負け└(T_T;)┘ 2006年01月03日(火)



お正月のボウリング場・・・行くもんじゃないね。
マナーもなにもわからんちんのヤツらがうようよいる。
ボール持っていきなりコッチのレーンに入ってくるおチビ、
力任せにドカッとボールを落とすニィちゃんやネェちゃん、
投球動作を始めてるのに左側で前ぶれなく投げるヤツ・・・

そして、せっかくのオイルが不均等になってしまっているらしく
曲がる曲がらないが一定しなくて、コントロールが定まらない。

おかげさまで久しぶりに100を切るスコアを出しました。
1ゲーム目はそんなもんかもと思っていたので
ショックというほどではない・・・がっかりはしたけど。

あ〜あ、とっととガッコが始まってくれないかなあ。
やっぱ平日の日中に、まったりと投げたいもんですな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

最狂ムスメは夕方の新幹線で仙台へ帰りました。
明日から劇団の稽古が始まるんだそうで。
バイトのためかと思ったら、バイトは9月だかでクビになったんだと。
それ以後は地元FM局で単発の仕事をしているらしい。
「貯金は現状維持」ってことは、少なくともムダ遣いはしてないということ?

未愛はあと1回歯科に行くことになっています。
なにしろコッチにいる短期間でいくつかの歯を治療するので
歯科医のセンセには無理を聞いていただいております。
歯磨きしろよ・・・してるつもりで磨けてないんだね、きっと。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

節分を待たずに、ぽんが発情しました。
頬を床にこすりつけたり、転がったりします。
コネコネモードという感じ。
こういうときは大胆な気分になるものらしく、
カジさんが傍に寄っても逃げないことが多くなります。
カジさん大喜び。
最終的にはカジさんのちょっかいが過ぎて
「ドドド」(逃げる&追いかける)になるんですけどね。





義務訪問終了 2006年01月02日(月)



何がめんどくさいって、1日2日の実家訪問。
食事の用意を一切しなくて済むってのは嬉しいけど
自分のペースで時間が使えないし間がもたないし
両家とも昭和ヒトケタの人たちが「長」となっているため
見てもいないのに常時テレビがつきっぱなし。
興味のない番組のつまんない音が強制的に耳に入る。
フラストレーションが溜まりまくりなのですよ。

どんなにキタナくても片付いていなくてもウチがいい。
んで、カジを抱っこしてジャマされつつパソる。
これ以上のシアワセがあるかい?

それにしても胃袋が張り裂けそうです・・・(;`∀´)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さて明日は姪ッ子3人引き連れてボウリングです。
受験生にも息抜きをさせなくちゃね。
おそらく混み混みだと思うけれど、それもまたよし。
まるっきりガラガラのところでボソボソ遊んでもおもしろくない。
どうせ遊ぶなら思いっきりギャーギャー遊ばないと。





まずひとつ 2006年01月01日(日)



ま、今年もどんぞよろしく・・・アレしてくださいな。

こういうときにきちんと挨拶ができなくなってきています。
節目を節目として受け入れることに抵抗があるのかな・・・
「昨日の続きじゃんか」という天邪鬼な気分を
常にどこか片隅に持っているんですね。

そう言っておきながら・・・ですが
一年の計は元旦にあるとかいうので
最も手っ取り早く、つまり最も完成に近いものを
ひとつ片付けることにしました。
それが、サンポーニャの袋。
袋の中に納めた状態。

袋から出した状態。

ミシンを出す手間を惜しんだため必要以上に時間がかかり
このままではいつまでたってもモノにならんと思い直し
思い切ってミシンで仕上げたらあっという間にできちゃった。

こうしてひとつひとつ片づけて行けば
少なくともリストの半分は片付いていくことでしょう。
そのうちまた新たにリストに加わるものも出てきて
常に10や20の案件を抱えることになるだろうけど。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

『あけおめことよろ』という挨拶が、
古今東西老若男女にふつーに使われるようになって
今日携帯に届いたメールのすべてがこの挨拶でした。
そのうち辞書に載るかもしれません。
ヘンだと思う省略の言い回しも
言い慣らされてくるとヘンだと思わなくなるどころか
それ以外の言い方はもう考えられなくなっちゃう。
コワいですね〜〜〜

でも「ら抜き」と「10000円からお預かり」はどうしても馴染まない。
オバさんの証拠かね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

毎年、元旦はワタシの実家、2日はオットの実家へ
出かけることが決まっております。
カジさんには長時間の留守番をさせることになるわけで
さきほど帰ってきたら、鮭の新巻(切り身)をヤラれてました。
相当塩辛いですから、食ったはいいが消化できなかったとみえて
ゲロ戻しの山が2つできていました( ;´Д`)
それも、ホットカーペットの上に( ;´Д`)
でも叱れませんよね・・・届くところにあったから食ったんでしょ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

実家の姪ッ子3人のうち上2人は年が近く、
そこから6年離れて小学3年生がおります。
この小学生が、ねーちゃんたちにあまり遊んでもらえない。
ま、中3と高2だもんねえ・・・話も合わないよねえ。

だから最狂ムスメが訪問することを
とてもとーっても楽しみにしているのです。
なにしろ最狂ムスメの精神年齢は「可変」なので
相手に応じて適切に遊んでやれる(特技だと思う)

それに引き換え未愛は空気のようにふわりとそこにいて
特別に引き立てられもしなければ邪魔にもされない。
これはこれで特技というかなんというか。







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング