日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 23年続いてるなんて、ゴイスー

オーマイボッ! 2005年11月30日(水)



ついについに、注文しちゃいました。
20年以上前にも持っていたことはありますが
指のサイズが合わなくなったので捨てたような。
今回は第一関節まで入れて持つように作ります。
重さは思い切って13ポンドにしたんですが
12Pまでと13Pからでは一般的に材質が違うんだって。

「これなんかいいんじゃないですか、色も」
と勧められたのは、アカとムラサキがマーブルになった
なんともいえない色・・・値段は○万◇千円なり。
ええ、何でもインストラクター様のおっしゃる通りにいたしますです。
なんたって、日本に30人しかいないという
1級ライセンスのレッスンプロでの言うことだもの。
今まで12ポンドでしたので「ワンランク上の重さを」という
マイボールの基本にも忠実にね。

あ・・ボウリングのボールのお話ね。
来週にはできているそうです(((o(^。^")o)))ワクワク

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

いきなり本格的な雪になって、ほんっとにビックリしたですよ。
ワタシの車、前輪がノーマルで後輪がスタッドレス。
4駆だからまず問題なく走れるにしても
坂道の多い場所を走りますから
できるだけ早く4輪ともスタッドレスにしたい。
12月車検なので、そんときついでにと思ってたのに
今日の雪ですっかり動揺しちまってます。

たとえば明日、タイヤを買って履き替えたとしても
今日の雪を最後に、年末まで雪ナシってこともあり得る。
雪がなくても凍結する北国の舗装道路だから
降った降らないに関わらず、12月になったら替えるべきなんだけど。

時間がね、コマ切れにしか取れないので困ってるわけです。
タイヤ買ってついでに替えてもらうのに、
今だったらあまりにもタイムリーなために混むでしょ。
待ち時間がどれくらいになるか予想がつかないってのがね・・・

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

初めての雪に、カジさんは狂喜乱舞でした。
南側の庭にぽいっと出してやったら
もう、どうしていいかわからないとう風で、走る走る。
広くない庭ですからぐるぐる回ってるんですけど
自分が蹴散らす雪にびっくり、木から落ちてくる雪にびっくり、
味わってみたり跳ね飛ばしてみたり、
まさに「イヌは喜び庭駆けまわり」だったのでした。

よかったよかった。
雪の冷たさにビビって動けなくなるようじゃ
イヌとしてどうなんだろう・・・って心配してたのよね。
でも、ひと遊びして家に入れたら
ヒーターの前、ホットカーペットの上にゴロンと寝そべってました。
まるでネコなみだ。





あほプリンタめっ 2005年11月29日(火)



爺バンドのライヴ案内葉書を作ったんですけど
ウチのプリンタ、せっかくの背景塗りつぶしが
どうしても「べったり」になってしまってキレイに出ない。
清水の舞台から飛び降りるつもりで使ってみた集合写真も
なんだかもやっとしてるし(願ったり叶ったりではある)
得体の知れないヨコシマが走っているし。

紙送りも悪いんですよ〜
おととい、楽譜を印刷しているときに「用紙がないじゃん」とエラーを出され
用紙補給したあとリセットボタンを押しても押しても認識しなくて
結局一度パワーオフにして(ジョブも消えますなぁ)
再度印刷設定からやり直さねばなりませんでした。

こんな葉書を貰ったヒトは果たしてライヴに行く気になるだろか。
でもまあ、ワタシは全体のバランスを見るために試し刷りするだけで
正式版を印刷するのは別のメンバーだから。

考えてみると、このプリンタを使って年賀状を印刷するわけよね。
くれぐれも期待なんかしないでね。
今年は最狂ムスメがいませんから絵もないし。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

イベント準備をする時間がなかなかとれません。
明日はゴ〜ロゴ〜ロして授業して、さらにそのあとカテキョだし・・・
昨年の忘年会のトップページをちょっと手直しして・・・かな。
新しい企画もあるんですが、実現までこぎつけるかどうか。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カリスマ英語講師のINAっちからの伝言です。
できる範囲で質問にお答えしますとのこと。
教科書ガイドを買うよりずっとわかりやすいと思いますよ。





電話キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 2005年11月28日(月)



「強い要望があって、2ヶ月に1度ではなく
 1ヶ月に1度開催ということになりました。
 つきましては、12月の伴奏をお願いしたい」
っていう依頼の電話がきました。
第4日曜っていうと、25日・・・クリスマスですね。
ウチじゃ特に何もしませんから、その日は空いてます。
即答でお受けしました。
さらに、キーボードを持ち込みたい旨も伝え、
選曲にも関わりたいことも話しちゃいました。
いきなり図々しかったかな・・・

ホールのオーナーのオバちゃんはどうも話好きで
今から授業に出かけるって言ってるのに
こういうことを始めたきっかけとか
マニラの子ども達を支援しているとか
なんとかかんとか、自分の周辺のことを
次から次へと話したくてたまらないらしい。
ピンポンが鳴ったフリをして、「あ、ちょっと・・・」と
無理矢理切らせていただきました。
申し訳なかった・・・と思う必要があるかどうか
ちょっと微妙なところです。
実はこういうヒト、苦手です。
特に電話だと相手の状況が見えないわけだから
よけいに気を使って用件だけ手短に話すべき。
お友達同士の長電話じゃないんだから。

ワタシの音楽活動に、またひとつ新しいジャンルが加わりました。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

爺バンドの12月LIVEの案内葉書を作らなくちゃいけないんだけど
今日はもうダメだ・・・眠くて。
イベントの準備もあるのに、時間が足りないよ〜〜
でもカジさんと遊ぶ時間だけはガッチリ確保しているのだ。

いきなり飛びつくのをやめさせるために、
飛びついたら足払いで倒すようにしているんだけど
今日はちょっと倒しどころが悪かったみたいで・・・
「キャンッ!」  え。。。( ̄△ ̄;)
その後5分ぐらい足を引きずっていました。
それでも足元に擦り寄ってきてぺったりとフセをするんだよ・・・
ナミダでたよ。





トンテンカン倶楽部 2005年11月27日(日)



S町で開催された童謡を歌う会の名称です。
何代か前のご先祖が鍛冶屋だったことから
「トンテンカン」とつけたのだそうな。

ここには古い古〜〜い井戸があって
何十年ぶりだかに水を汲み上げ、その儀式に
ブルースさんを呼んで尺八の奏上をしたところ。
そっち方面のご縁もあってのことなので
主催者をはじめ、もう一人の伴奏の方も知り合いでした。
それに、なんと以前爺バンドで歌ったことのあるオバが
友人のシャンソン歌手を連れてきていました。
あっちこっちで会うなあ・・・主義範囲の広いヒトだ。

歌は懐かしい童謡やわらべ歌、歌謡曲も少し。
知らない曲が何曲かありました。
「船頭さん」とか「あざみナントカ」など。
聴いたことあるけど全部は知らないってのもあったし
それでもコードネームさえあればなんとかなるからね。

しかし困ったのが、楽器でした。
古い古い古〜〜〜い電気(電子、ではない)オルガンなのよ。
ほとんど骨董品みたいなもの。
音色は変えられないわ、ボリュームは変えられないわで
ホント、つまんない伴奏をしちまいました。
もし次回呼ばれることがあったら(また来ます、とは言ってきた)
自前のキーボードを持って行きますわよ。

シャンソン歌手さんにいきなり歌ってもらったりもして
結構楽しい会ではありました。
できればリズムがちょっとあるといいね。
平均年齢がワタシの親ぐらいのヒトたちなので
歌っているうちにズルズルと遅くなって行く。
ちょこっとパーカッションがあればいいなあと思いました。
それに、ギターも合うと思うぞ。

雰囲気は70年代の『歌声喫茶・古いバージョン』って感じ。
ワタシが選曲すれば「翼をください」とか「この広い野原いっぱい」など
その当時の歌をリストアップするところだけど
今回は、割烹着を着たバァちゃんが「一人で選んだのス」ですって。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

最近『ご教授』ネタを落とすのをサボっております。
これとこれは書いておこう!と決心しつつ帰ってくるんだけど
家に着くとぐったりで、書く気力が残ってないのだ。
食って寝るぞっていう感じ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

爺バンドの12月コンサート本番まであと10日。
もうそろそろ本気になってもらわねば困るんですけど
爺たちは相変わらずマイペースでコケまくっております。

今日はある曲の途中に出てくるシャッフルのリズムのとき
ベースがどんどんどんどんどんどん、坂道を転げ落ちるように速くなるので
ドラムのOKDっちに「おーい」と声をかけてテンポキープをお願いしました。
彼もついベースが耳に入っちゃって(遠慮のないデカい音を出すし)
釣られて速くなってしまうらしい。
ワタシは釣られないように、ベースを聞かないようにしています。
当然、ズレていくわけですが・・・
ここで妥協して合わせるのがシャクだから
ワザとズレたまんま最後まで弾き通しますの。
性格わる〜〜〜Ψ(`∀´)Ψケケケ

目下の敵はベース爺とトランペット爺です。
全く・・・

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さらにお祝いのメッセージをたくさん戴いております。

 ゆうり様・はぴ様・ワニ様・かよっち様

ありがとうございました。
ひとつひとつレスできなくてすみません(*_ _)
またひとつお姉さんになったんだから、心を入れ替えて・・・と思ったら
入れ替え用の新しいココロを用意しとくのを忘れました。
どっかで安く手に入りませんかね。





ハボカウンター 2005年11月26日(土)



どうやら100番ごとに「キリ番ゲット!」って言っているらしいです、殿下ちゃん。
あんまり頻繁だと有り難味もなにもないですね。
殿下はともかくとして、当「いんふぉめ」のゾロ目とキリ番はもうすぐです。
今回は久々のビッグカウントなので何か考えますが(♪)
同一IPが連続していない場合に限りたいと思います。
なお設置カウンタは携帯には対応していないらしいです(念のため)

ホームページを立ち上げた当初・・・( - -) トオイメ
カウンターの数字が上がっていくのがおもしろかった。
今はほとんど気にもしなくなりました。
この心変わりは何に由来するのでしょうね。
来訪人数よりもっと肝心なことがあると気づいたってことですかね。
でもやはり読者がいることは励みになりますし
読者の存在をはっきり示してくれるのがカウンターですから
たまにはカウンタにも敬意を表してみようかと思ったわけです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日は某町の私的イベント『童謡を歌う会』の伴奏に出かけます。
急遽頼まれたのですが、なんとまだ楽譜が届いていません。
明日・・・爺バンドの練習のときに受け取ることになりまして
練習の時間はまーったくナシ、オール初見ということに。
ま、なんとかなるべえ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ホットカーペットを出しました。
毎年、カバーは買い換えております。
イヌネコが土足だし、ゲロったりなんかするので
あっという間に汚れちゃって、1シーズン終わる頃には
いっくら洗濯しても汚れがとれなくなるし、洗濯しすぎて切れちゃうし。

その、今日買ったばかりのホットカーペットカバーを
カジのヤロウが噛み噛みしやがりまして、
3センチ四方ほどの穴を空けました。
そこだけホットカーペットの本体が見えちゃってます。
そこにヒヅメもあるしクマのぬいぐるみもあるのに
なんでカバーを齧るかなあっ )`‥´(

ぬくいカーペットの上で話しかけながらなでてやったり
毛のお手入れをしたり・・・暖かいところってくつろぎますねえ。
カジさんもうっとりです(写真が黒くてよくわからないでしょうが)

実はもう一枚、顔を寄せて撮ったのがあるのですが
ワタシの顔が半分も写ってしまったのでボツです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■忘年会スタッフ募集■

 引き続き、スタッフ募集しています。
 特にコロコロは例のごとく大規模サーキットにしたいので
 複数名の提供をお願いしたいところです。

 これを機会にCGIに挑戦ってのもいいんでないかい?





一気に年末モードへ 2005年11月25日(金)



オメコメをくださいましたみなさま・・・

モコ様、ママプリン様、しゃーりー様、ゆかぺ様、あおしま様、
えっちゃん様、さめちゃん様、kiyomi様、なるなる様、けいちゃん様、
みーさん様、ぶるきよ様、koニシキ様、まこ様、てん様。


まことにありがとう存じます。
なお、いただきましたプレートやアニメは
改めてしかるべき部屋で公開いたします。
重ねて御礼申し上げます(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!

しっかしアレですね、顔を見知っていないことのオソロシさ。
みなさん「素敵なオバ云々」とお書きになっていらっしゃるが
文面でしか知らないワタシをそんなに持ち上げちゃっていいの?
中に素のワタシを知っていらっしゃる方もおいでですが
それはそれで気ぃ使ってくださって・・・

これはココロしてこの1年を過ごさねばと
改めてキモに銘じる覚悟でございます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■忘年会スタッフ募集■

☆ 昨年が25日、一昨年は26日、3年前は28日、4年前は26日。
  だいたいこれくらいの時期に手をつけるとちょうどいいってことが
  統計的にも証明されているようです(ほんまかいな)

  さて、いつものアレを募集いたします。

  1.CGIを提供していただける方
  2.アタマの中がいろんなアイデアでハチ切れそうだという方
  3.景品提供していただける方(発送も)

  特別な応募のメールなどは必要ありません。
  いつものスタッフ会議室をサラ地にしておきますのでどうぞ。
  URLを見失った方は遠慮なくお尋ねください。





ぐったりですのよ by 携帯 2005年11月24日(木)



爺バンドの定演に向けて、実際の会場を使って練習してきました。
音響のバランスがイマイチで、ピアノがやたら聞こえちゃって・・・
耳が疲れるのよね、想定した以上の音量で聞こえると。
途中で弾くのがイヤんなっちゃって、自主休符にしたりコードの弾き流しにしたり。
自分の音が他と混じってくると、今度はベース音が邪魔になる。
あのバンドで気分よく演奏するのは無理なんだろか。

お祝いメッセージありがとございました。
特に何もなく一日は終わり、いつもの木曜日と同じでした。         素通りするつもりが、そうはいかなかったようで・・・
こうして多くの方たちにお祝いしていただけるのも
ネットならではかなぁ、などと思っている次第です。





物をおく 2005年11月23日(水)



中3の数学をやっていると、お風呂上がりの小3が
「これ、明日までだった」と漢字・計算の宿題を持ってきた。
うんうん、この部屋はあったかいからね、
湯冷めしないようにここでやんなさい、と場所を空け
一緒にエンピツを走らせることに。

どうもあまり得意ではないらしい漢字を
それでも、わからないときは国語辞典を調べるんだから
なかなかたいしたものではありませんか。

明らかに違っているものを横目で見ながら指摘して
なんとか全部やり終えると、
「早く寝ないと怒られるぅ〜〜」と二階に駆け上がっていった。

ここでちょいとツッコミを。
  早く寝ないことを怒る前に、宿題の有無を確認して
  それに充分な時間を日中に確保してやらんかいっ!
  親の都合であっちこっち引っ張りまわして
  挙句、夜も遅くなってからしか勉強時間がとれないなんて・・・
  こうやってきたから、中3の姪ッ子が今になって苦労しているのだ。

マルつけまでやって、学校に持って行くというので
どれどれと赤ペン持って確認すると・・・
  『煮物を送る』

へえ・・・3年生で「煮る」なんて漢字も習うんだぁ。
って、まさか!!
違います、その「物」は《もの》じゃなく《もつ》と読む。
従って、送るのはオフクロの味の煮物じゃなく
宅急便などの『荷物』ですね。
紛らわしいよなあ。
「物」を《もつ》と読むことの方が少ないので
辞書で調べるときに「にもの」と引いたんでしょう。
そのことを笑ったり怒ったりはできないよねえ。

本人はすでに2階に上がってったから
思いっきり笑わせていただきましたけど。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

癌の手術をした伯父を見舞ってきました。
手術から8日目の今朝、抜糸をし、管も全て外れて
「やっとラクになった」とおっしゃってました。
伯父は中学校教員から教育長まで、教育畑で活躍してきた方でして
その強力なコネクションはバッチリ利用させていただきました。
学生のころは美味しいバイトがいくつか、
教員となってからもなんだかんだ、
ワタシはヨコハマでしか勤めませんでしたので、主にDが。

ともかく、S字結腸を切って繋いだという割には元気で
さすがはゴルフで足腰鍛えているだけあって
リハビリの歩行もしっかりしていると驚かれているらしい。
カワイイ孫が3人もいることだし、長生きしていただきましょう。





ハートフル尺八 2005年11月22日(火)



「滝」をイメージした曲(題は忘れました)は
2尺4寸での演奏でした。
なんだろう・・・音楽聴いてナミダが出るってのは
じつに久しぶりのことです。
それも、歌詞ナシだからね。
音色だけで感動させるんだから。

今日は「外山節」も披露してくれました。
これは、夏に来盛したときに紹介したら気に入ったらしい。
おそらく楽譜を探したのでしょう、
教科書っぽい感じに吹いていました。
これは2月に爺バンドと一緒に演奏する予定です(畏れ多いこと)

ブルース氏は各地で演奏活動をしています。
お近くでライヴがあるときには是非聴いてみてね。
ワタシの好みは「天戸川」とか
「あなたのおかけになった電話番号は」とか
「牛の逆襲」とか「最上川舟歌」とか。
そして一番好きなのが「Rise Above」

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

午前中の歯科が終わって、ワンニャンデーの安売り目当てに
某ペットショップに行った帰りというタイミングで
「譜面台求ム」という緊急メールが入りまして
その足で午後のライヴ予定の会場へ。
会場近くの「おふくろの味」食堂で一緒に昼食をいただき
 (ブルース氏におごってもらっちゃったよぉ〜)
ワタシはキーボードのレッスンのため一時別行動。
レッスンの後すぐに会場入りして、あとは感動と感激の嵐でした。

こんな1日の使い方って、とても贅沢ですね〜〜
某所コガネさまは明日夜までですが
明日の夜は急遽カテキョが入ったため
終了時刻を1時間繰り下げて23時とします。






企画会議 2005年11月21日(月)



ま、要するに飲み会ですわ。
尺八のブルース・ヒューバナー氏が来盛しているので
爺バンドの要人とともに2月のイベントの打ち合わせです。
どんな曲を何調で、どんな構成でやりましょか、っていうのがメイン。
あとは「世界各国比較文化研究会」と称して
各国ではケンカのときにどんな悪口を言うかとか
最もアタマにくるのは何を言われたときかとか
そんなくっだらない(しかしたいへん興味深い)話をして
美味しいメキシコ料理をいただき、ワインをカッ食らい
ほんの6人だけでしたが、大盛り上がりでした。

2月のライヴのアウトラインが見えてきた。
ブルースさんは単独の枠のほかに、爺バンドとともに
難曲か共演してくださいます。
もしかしたら即興的に飛び入りして吹くかもしれない。
12月のライヴの模様をDVDに焼いて差し上げることになり
その中のいくつかの曲には入ってもらえるかもしれません。

それにしても気さくなアンちゃんです。
 (年齢はワタシより3つ下)
「え〜〜、ボクより下かと思ってた」といわれたが、お世辞だべな。

すばらしい出会いに感謝です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さて、次に考えなくちゃいけないことは、と。
そうそう、12月のライヴの曲構成をしなくちゃいけません。
それとキャンドルナイトミニライヴの準備。

今日のような慌しい日も珍しい。
1日に2つ以上の用事を入れないように気をつけているんですが
たまたま振り替えたり飛び込んだりして重なったのよね。
どれも断れないというか、やればやれそうなので
断るほどでもなかったわけです。
おかげで時間的にはキツかったし
カジさんとはほとんど遊べていません。
かわいそうなことをしました。
今も、階下から悲しげな淋しげな声が聞こえてきます。
これ、更新したら30分でも遊んでやろうと思います。





ツケを払う 2005年11月20日(日)



ずっと中途半端なまま放っておいたセーターが
もう少し・・・襟の部分を編んでできあがり。
その作業を午後じゅうずーっとやっております。
本来1〜2時間でできるはずなのに
なーんでそんなに時間がかかっているかというと
もう3回もほどいて編みなおしているからなのです。

もともとゲージはとらないわ、長さは測らないわ
減らし目も適当で、何段ってのも数えない(模様でわかるし)
・・・ので、さあ仕上げだ、襟を編むのに目をすくって・・・
というときになって、襟開きが大き過ぎることが判明したわけ。

普通より大きめに開けようとは思っていたけど、想像以上でした。
メリヤス編みでそのまま編んで、くるんと丸めようと思ったら
きれいに丸まらないで伸びちゃったのでほどいて
そんじゃゴム編みで減らそうと公約数の計算をし
3分の1を減らそうかなっと思って編んでみたら
今度は減り過ぎちゃってゆったり感がなくなった。
またほどいて・・・・という具合です。

数えない、測らない、記録しないツケを
今になって払っているというわけ。
でも今夜中にはできあがる予定です。

某所で交代したら編み物に専念します。
授業の準備はそれからじゃ。





行かないで攻撃 2005年11月19日(土)



今年は曜日にきれいに振り分けられたカタチで何かしら用事があるので
カジさんは毎日何時間かの留守番をしなくちゃいけません。
家の中での留守番は、ふとドアから出て行くだけでいいんですが
外に繋いだときがタイヘンなのです。
カジさんの前を通って車庫に向かおうとすると
かならず、上着の袖か裾、ジーンズの裾を咥えられます。
その目は「行かないでぇ〜〜」って言っている。

わかるんだけどね・・・いっつもアンタを連れてあるくこともできないっしょ。
付き合っているヒマがないときは、
カジさんの前を通らないようにして車庫に行きます。
恨めしそうに見つめられますけど・・・

今日は午後のレッスンとその帰りの買い物にはつき合わせました。
ワタシに余裕があるときはこういうこともできます。
レッスン宅にも犬がいて、遊んでもらえることもあるし
買い物の内容によっては(つまり時間をかけて選ぶ必要がないとき)
10分や15分、車の中で待たせておくこともできるしね。

運転中はずっと後部座席のさらに後ろに乗っかってます。
当然、相手してやるわけにはいかないので
おそらく退屈でしかたなかろうと思うんですが・・・
ときどき、直後の車から熱い視線を感じることがあります。
「あんなところに犬が乗ってらぁ」とでもいうような。
隣の車からじーっと見られてたこともある。

車の中では実にイイコです。
ワンともスンとも言いません(好きだな〜、こういう表現)
一緒にいるだけで、ホントに嬉しいらしいです。

そんなカジさんのために、曜日は限られていますけど
最近は食後すぐに2階に上がらず
しばらく一緒に遊んだりテレビを見たりするようになりました。
遊ぶっていってもヒーターの前にぼーっと座っているだけです。
カジさんはワタシの周りでヒヅメを齧ったりテーブルを齧ったり(--;)ォィォィ
ただ黙ってそこに座っていたり。
頭や背をゆっくりなでていると、そのうちポテッと横になり
ワタシの膝の上にアタマを乗っけて寝ちゃうことも。

あら、寝るんならハウスへどうぞ、と誘うと
「寝てません寝てませんっ」と起き上がってまたこちらを見上げる。
これが犬の最も犬らしい目だなあ、と思います。

いろいろナンダカンダありましたけど、今日はカジネタだけ。
爺バンドの愚痴は・・・また今度ね。





冬だねえ 2005年11月18日(金)



雪が降っていますわよ・・・
まだタイヤを履き替えていないので、積もられたらアウトですわ。
いや、アウトと言いつつもどうしても車を使わねば。
まだまだ降っては降ってはずんずん積もる雪じゃなく
べっちょりと水気の多い霙混じりなので、降っては溶けるんだけど
はやいとこタイヤ買おうっと(^^;

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日から4回のシリーズで、英語の臨時カテキョをお願いしました。
 (もちろん姪ッ子の話よ)
その発音の見事さにワタシがホレた。
ワタシの英語は非常に感覚的で
「耳馴染みがいいからコッチが正解だと思う」っていうんで
中高大と通りぬけてきましたから
理詰めで説明ってのはどうも苦手。
自分で勉強を進められる子ならちょっと助言するだけでいいんだけど
姪ッ子の場合はちと重症なものですから
イロハのイから・・・おっと、ABCからこうだからこうで、と教えたい。
それにはワタシじゃ役不足。
そこで、スクールの英語講師であるINAっちにSOSをしたのです。

彼女が帰ってから姪ッ子いわく、
「発音が素晴らし過ぎるぅ〜〜」
はっきり言って、ガッコの英語教師なんざメじゃないそうです。
・・・・当然です。

志望校を決めるのに重要な資料となる「校長会テスト」の前まで
とりあえずお願いしておりますが、
日程の折り合いがつけられれば、受験本番までお願いしたいみたい。
それだとワタシも数学に専念できるのでありがたい。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

その姪ッ子の進路説明会に行ってきました。
「進路」とありますが、100%進学するので、実際は進学説明会です。
親のフリして・・・と思ったけど一応始まる前に
姪ッ子の担任に挨拶をと思って行きました。
レッスン時間の都合で途中退席することも申し上げておきたかったし。
そしたら、「あ、伯母様ですね。Kりさんから聞いています」だって。
事前にちゃんと話を通しておくなんて、まあ成長したこと。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

まろ(仮名)ちゃんは元気だろうか・・・





マジメなワタシ 2005年11月17日(木)



消炎剤を3食後、マジメにちゃーんと飲んでいるので
「今は薬が効いている、あ、そろそろヤク切れだ」
というのが、なーんとなくわかります。
今日のように夜のイベントがあったりすると夕食の時間がずれて
当然薬の時間もズレますので、歯肉がジンジンしてきます。

さっき飲んだ薬の効き目が現れるのはもうちょっと後か。
それまで、気になる気になる気になる気になる気になる・・・・

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日の午後、親のフリして中学校の進路説明会に行ってきます。
あの中学校に出向くのは4年ぶりか。
知っている先生は・・・もうあまり残っていないはず。
そうそう、最狂ムスメの天敵がまだいたかな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

薬が効いてきたよん。
これであとしばらくの間は起きていられる。
痛みや不快感が強い時は寝るに限りますからねえ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今朝、起きたら積雪でびっくりしました。
うう・・・そろそろタイヤを交換しなくちゃ。
今年はニュータイヤなので、履き替えサービスの店で買おうっと。





絶妙な連携 2005年11月16日(水)



そこにないはずのものが、なぜかあって、
それも相当カタチを変えているというとき・・・
前者に心当たりがあるのは(たぶん)ぽんで(落とすのよね)
後者に心当たりがあるのは(間違いなく)カジさんです。
そんなことに協力し合わなくてよろすいっ!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

3年ぶりに歯科に行ってきました。
風邪ぎみのせいかな・・・ちょっと歯が浮く感じ。
そう思っていたのは実は見事な炎症でありました。
浮いた感じにしては圧迫感のある痛みで
なんかヘンだ・・・医者に行くなら今日しかない・・・
その決断は正しかったの。

歯の根のあたりで炎症を起していて歯肉に影響しているらしい。
消炎の薬を飲みながら、「裏から」治療してみましょうということに。
以前にかぶせたのは保険のきかない「いいヤツ」を使っていて
それを外して治療するのはあまりにももったいないので
「難しいんですけどね」という、温存のままの治療となったのです。

顎関節症のあるワタシは長い時間クチを開けていられないので
適当に休憩しながらの治療です。
当然、1度にびゃ〜〜っと進まないので期間もかかります。
ワタシは歯医者のリラックス感が好き。
なーんにも考えずにぼーっと横になっていられるんだもんね。
そして、その間に粛々と(実際はキィ〜〜ンと音がする)治療が進む。
特に、いつも行く歯科では軽音楽の有線を流しているので
それも楽しみの1つなのでぇ〜〜す。

次の治療は明後日ですが、実は明日、チャリティーコンサートの本番。
そこでワタシはサックスを吹かねばなりません。
マウスピースを咥えるのがしんどそうだなあ・・・
まだちょっと腫れぼったさが残っているし。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

日の当たる南側の庭に、カジさんを移しましたら・・・
ず〜〜〜っと吠えっぱなし。
それもワンワンじゃなくてキャンキャンなのよ。
気に入らないっていうより、人の気配がなくて心細いらしい。
北側には駐車場があるし、人の行き来が見えるし
やっぱもとに戻しました。
でも雪が積もったら北側は無理ですよ〜〜
雪捨て場にしてるんだから。

抜き打ちイベント南部煎餅争奪コガネさま開催!
この不自然な空白に気づいたあなた! 今すぐプレイルームへどうぞ。






吉本の基本 2005年11月15日(火)



落ち葉を踏みしめながら歩く遊歩道、そこから高松の池に降りる斜面。
ふと、カジさんの足に力が入り、思いっきり引っ張られる。
不意をつかれて、思わずコケちゃいました、それもバッタリと。
手を大の字に広げて、壁が倒れるみたいに、です。
吉本の芸人さんで思いっきり倒れる人がいたよね。
あの世界はカッコよくコケられるようになったら一人前?

厳重に装備を固めていたのでケガは全くありませんが
その倒れ方に笑っちまって力が入らず、なかなか起き上がれませんでした。
幸い周囲には誰もいなかったために、ゆっくり態勢を立て直したけど
これから雪の積もるシーズン・・・今日は初雪もありましたしね。
もうそろそろスパイクつきのスノトレじゃないとダメだな(買わねば)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

まろ(仮名)は結局帰しました。
もしかしたら池の近所の家で飼われていたネコかも。
全く迷う様子もなくチョコチョコと去っていきましたもん。
たまたまお散歩中のところを、ワタシが勝手に
「迷子?」って思っただけだったかもしれないです(^^;

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ヨレながらも元気なタマ三郎は、今日はなんと
「外に出たい」と言い張りまして、玄関に座り込みを決行。
しかたなしにちょっと出してやりましたけど、
道路に出られると危ないのよね、さっと身をかわせないから。
ちょうど出かける用事があって、車に乗り込んだときに
前方からフ〜ラフ〜ラと歩いてくるタマさぶを発見し
急ぎ確保して家の中に押し込みました。

ぐた〜っとして水も飲めないってのも困りますけど
飲み食いができるようになったらなったで別の心配をしなくちゃいかん。





まろ(仮名)ちゃんのことです 2005年11月14日(月)



Blog 〕で速報しましたが、その詳細でごんす。

白鳥にパンをやって、思いっきり引っ張り引っ張られながら歩いて
さ、帰ろうじゃないかと車に戻り、ロック解除。
するとカジが茂みに向かってワンワンと吠えるのです。
ん? ヘビやカエルの季節でもないし・・・と思って目線を下げると
そこにいたのはハスに構えて全身の毛を逆立ている子猫。
大きさは手の上にちょこんと乗っかれるぐらいで
そう、2ヶ月から3ヶ月前後といったところかな。

こんなところに捨てられたのかい、タマ三郎に似ているねえなどと
話しかけながら帰り支度をしているうち、ふと思いついた。
この子の世話をさせたらタマ三郎はもういちど元気になるかも・・・

しかしそれはひっじょ〜〜に甘々な考えでありました。
すっかり狭量になったタマ三郎は彼(彼女?)を敵と見なし
わずかに残った気力を振り絞って唸る唸る。
おチビは最初のうちは動じることなく擦り寄っていったんだけど
どう下出に出ても嚇されるだけなので諦めたみたいです。
ネコの傍より人の傍。
ちっこいカラダでワタシの膝によじ登り
膝からパソコンのキーボードに飛び移る(´-ω-`)

○のときは明らかに捨てられたとわかるネコでした。
痩せて、目やにがべっとりついていて汚かった。
まろ(仮名)は捨てネコニしちゃあコロコロと肥えて毛並みもよく、
物怖じせず、人にもよく慣れていて元気いっぱいで活動的。
固形のエサもカリカリ食べるし、食べ慣れている感じ。
これは飼われていたネコですな。
おそらく活発なあまり飼い主の元から飛び出して
そのまま迷っちゃったのでしょう。
明日、もとのところに戻してこよう。
そしてしばらく様子を見ていることにします。
飼い主が探しに来るかも。
もしすぐに飼い主が見つからないようなら、
そのときは動物いのちの会に相談してみます。



カジられたり引っ掻かれたりしてくすぐったいの、久しぶり。
まろ(仮名)ちゃん、ウチの子になれたらよかったんだけどねえ・・・





鳴きわめく 2005年11月13日(日)



無口で、ここぞというときしか鳴かないカジさんですが
ケージに入れたときはそりゃもう激しく騒ぎます。
無視しているのですが、同じ部屋にいると諦めがつかないみたい。
カジがワンと鳴くと、音波の影響かテレビが消えます(どんなテレビじゃ・・・)
落ち着くまで10分ほど・・・騒ぎが収まったところで
「イイコだね」と声をかけると、上目遣いにコチラを見て
「今さらナンだよ」って顔をする。
これがまたかわいいのなんのって♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

タマ三郎は相変わらず・・・朝になるとカラ元気でミギャオと鳴き
あとは1日中棺桶ベッドの中で丸まっています。
水もエサも口元に持っていってやらないといけません。
消費エネルギーが極端に少なくなっているし
ひょっとすると空腹の認識がないのかもしれません。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

寒くなってきて、外に出るのが億劫・・・
いろいろ準備しなくちゃいけないので
さあ出るぞ、と思ってから実際に出るまでに時間がかかります。
カジさんはその間イイコで待っているとは限りませんから
さらにひと手間かかることもあるわけよ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昨日、携帯から書いたように
アレもコレもといろんなことが溜まっているのですが
思うばかりでなかなか片付きません。
カジさんやネコたちとぼんやり過ごすほうがいいもんね。
老人ってこうやってできあがっていくような気がする・・・





そういえば by 携帯 2005年11月12日(土)



ホームページを立ち上げて何年、
WEB日記を書き始めて何年という
節目宣言をしていませんでした。
・・・ええっと・・・何年だっけ(^^ゞ

ま、いいや。
最近、一度に複数のことを考えられない。
もちろん行動もね。
いくつか並行することができない。
ぼちぼちとね、できるようにやるしかないね。
そして、眠いときは寝る、と。





ある意味初めての 2005年11月11日(金)



今日は朝から会議、午後はレッスン、夜はライヴと
ほとんど1日外出しなくちゃならなくて
当然カジさんはずーっと一人(一匹とも言うか)でお留守番。
夏場だったら多少の雨でも外に繋いでヒヅメを与えて
「これ齧って待っててね」と言い置いて出かけるところですが
11月の雨は・・・まあ寒さは平気でしょうけど
濡れたまま家に入られるってのが都合悪いので
初めての試みとして、リビングに放して留守番させてみました。

食事の用意をしに一時帰宅してみると
部屋の中は全く荒らされておりませんでした。
おとなしーくおもちゃで遊んで水を飲んでヒヅメを齧っていたみたい。
その代わり・・・
「どーこ行ってきたの」
「どーしていつまでも帰ってこないの」
とでも言わんばかりの大歓迎をされまして
露出部分(今は顔と手だけですが)をべろりんべろりんと舐められ
何をするにもどこに行くにも足元にくっついてきて
もう絶対離れないからねっという感じでした。
写真はカジさんの顔のアップなんだけど
ガングロなために何がナンだか・・・って感じですね。

それにしてもオリコウサンではありませんか。
これなら狭いケージに閉じ込めたり、繋いだりしなくても
これからも1階で自由に過ごさせることができます。
2階はネコたち、とりわけ今はタマ三郎がいるから
ワタシがついていないとダメですけどね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ジャズ入門と銘打ったライヴを聞いてきました。
出演者がびっくりするほどの客の入りでした。
もちろん盛岡では名の通ったトリオであったからだし
料金設定が低かったこともあるし
なにより「コーヒー・お茶つき」ってのがよかったね♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今、パソコン前にカジさんを連れてきております。
んで、足元の棺桶ベッドの中ででタマ三郎が固まっており
一緒にいるナンジャが目ぇむいて歯もむいて唸っておりまして
階段の手すりの上をぽんが行ったり来たりしていて
これらをプリンタの横からグラ婆が見下ろしているという状況。
 (○はトイレに篭っております。ミルは1階かな)
ネコさんたち、そろそろ限界ですね・・・
カジを連れてリビングに戻らなくちゃ。

今日の会議ネタもあるんだけど・・・
それはまたいずれ。
そうだ、ご教授ネタも滞っているなあ。





不審車両発見(*゚Д゚) 2005年11月10日(木)



このところ2〜3日に1回は通っている山道。
その途中の駐車スペースに最近ずーっと1台の車が停まっている。
最初はそこに置いて待ち合わせでもして、どっか出かけてるのかと思ったけど
どうも毎日毎日同じ場所に同じように停まっているし
葉っぱはくっつき放題、窓も汚れ放題、
ワイパーも全く動かした形跡はなし。
カテキョ終わって通る22時から23時の間もそこにあるので
どうやら置きっぱなし・・・のようなのだ。

3日ぐらい前かな、その車の中にネコがいるのを見ちゃった。
昨日はネコが2匹であることを確認。
そうなるとですよ、心配になりますよね、ネコたちが。
エサはどうしているんだろうとか、車の中ではトイレも不自由だろうなとか。

もっもしかして、中で人が倒れて(最悪、死んで)いるんじゃないかなんて
悪い方へと想像が働くようになり
このままでは精神衛生上よろしくないと判断!
車のことなら警察だろうし、ネコのことなら保健所かな・・・
どっちにしてもまず警察だなと思って現場近くの交番に駆け込みました。

「あの〜〜、警察か保健所か迷ったんですけど・・・
 高松の池の遊歩道わきに不審な車がずーっと停めてあって
 運転席のシートは倒れていて、中にネコが少なくとも2匹、
 この2週間以上は動かした形跡がないので
 通る度にキモチ悪いし、ネコも気になっているのですけど」

「あ・・・それ、神庭山の先の?」

「そうそう、そこですっ」

「あれね、人が住んでいるんですよ・・・
 50歳前後の夫婦でね、行くとこないって車で生活してるの。
 ちゃんと職業持ってて、日中は仕事して
 夜になるとコンビニ弁当買って帰って食べるんだな。
 ネコの世話?
 あ、エサなんか持ってってやる必要ないよ。
 ネコ好きな夫婦らしくてね、
 缶詰のエサとか、結構いいもん食わしてるみたいだから。
 悪いことしてるわけじゃなし、コッチも手ぇ出せないんだよね」

「でもなんかキモチ悪いですよね・・・
 夜中に通っても真っ暗だし」

「車は車検切れだしガソリンも入ってないみたいだね。
 一応把握しておりまして、ときどき様子を見に行ってますから」

ふぅん・・・なーんだ死んでなかったのか(←不謹慎な)
だけどさ、いっくら缶詰のいいエサ食わせてるっていっても
ネコだって歩きまわりたいでしょうに。
それにこれからぐんぐん寒くなるんだもの、
エンジンをかけない車の中なんて冷蔵庫と同じだよ。
うう・・・ネコだけでもなんとかしてやれないもんだろか。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ほんわりと晴れて小春日和の昼下がり、
カジさんと一緒に高松の池に遊びにいきました。
白鳥が訪れるようになると、散歩する人々も増えるのです。
ベンチを確保したいけど、こちらは犬連れ・・・
ミニチュアダックスみたいな威圧感のない犬なら
一緒に座ってのんびりしてもいいんだろうけど
カジさん、中型ででかいからね。
ワタシが座った横にドテッと寝そべるから。

いろんな人が座りたいベンチでそれはできないな・・・と
芝生の斜面に直接腰を下ろして体育座り。
カジさんはその隣に座り、前足と頭はワタシの膝の上。
┗(-_-;)┛オ・・オモイ・・・んだけど、暖かい(*´∀`*)

カジさんの頭にアゴを載せるようにしていると
ポカポカと暖まってきて眠くなる・・・けど
眠りかけたのを覚ましてくれるのも、カジさんなんだよねえ。
じっとしているとカモが池から上がってきて近くに寄ってくるんだけど
カジさんはそれにいちいち反応するから落ち着かないのです。

どんなに忙しくても、カジさんとのこういう時間は持ちたい。
そう、そのために掃除が滞ったとしても、誰が困るというのか。
少なくともワタシは困りません。
記憶力が低下しているので、見なかったことにできるんだもんね。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

吹奏楽フェスティバルのDVDができてきました。
ううう・・・ 恥ずい・・・ノ(´д`*)
姿カタチは今更どうしようもないし諦めているけど
なにさ、あの音。
あんなオモチャみたいな音を、あのでかいホールに響かしちゃったのか。
それにワタシの音・・・微妙に高い。
チューニングの音はたぶん合ってるから
高音が上ずっているということだな。
音質と音程・・・課題満載だぁ〜





ド根性タマさぶ 2005年11月09日(水)



なんと今日は(介護の成果か?)エサを食べましたよ。
まず水の入れ物を口に近づけてみると、舌をちょろっと出して飲む。
いつまでも飲んでいるので、ひょっとしたらと思い
エサの入った発砲スチロールのトレイも近づけてみると
ほんの2粒3粒ではありましたが、カリカリと音をたてて食べました。
予め水でふやかしたものはイヤみたい。
歯はしっかり揃っているので、堅いもののほうが食べた気がするのかな。

この調子で介護を続けたら、「ここ数日」なんていわず
しばらく長生きできるかもしれませんな。
それほどひどく徘徊するわけでもないので
食事の世話ぐらいしか手をかけなくて済むし。
トイレはどうしているんだろう・・・
二階にはネコトイレがないので、階下に降りなくちゃいけないのです。
一応、失敗を見越してトイレシートは敷いてあるんですが
まだ全く汚れておりません。
まさか・・・その辺でやってないだろうね(^^;(^^;(^^;

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

マイシューズでのボウリングは、まず慣れるのに一苦労です。
左足が滑るのなんのって。
そういう設計になっているからアタリマエなんだけど
最初の1投では投げた瞬間にバランスを崩し
手をついてコケてしまいました。
アプローチを歩いて戻るのもタイヘン。

そこで判明したのが、体重のかけ方の誤りです。
足の外側に体重をかけていたために
リリースとともに外側にバランスを崩すのですね。
左足の親指側に力を入れることで
リリースからフィニッシュの動きが滑らかになりました。

次に直さなくちゃいけないのはバックスイングだな・・・
親指の方向が10時になっていない・・・ことが
自分でもわかっているのですが、なかなか直せなくて。

今日のスコア?
2ゲームトータルが228点でした。
もちろん、靴に慣れない1ゲーム目はボロボロです。
2ゲーム目はダブルを取ったしスペアも取ったから、まずまず。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今朝から【つなビィ】が表示されなかったのは
やっぱサーバーの都合だったみたいですね。
新規登録をまたストップしたようで・・・
うまいこと借りられてラッキーだったなあ。





タマさぶ、粘る 2005年11月08日(火)



タマ三郎は今日も元気にヨタっています。
朝の領地見まわりの習慣が残っていると見えて
こんなになっても玄関までは下りていきたいらしい。
見ている方がハラハラします。
階段はほとんど転げ落ちている感じ、
でも一応まだネコだからケガはしないみたい。

こういう状態でなんとなぁく長生きするっていうのも悪くない。
人間と違ってワガママ言わないし。
食欲のないのだけが心配です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

白鳥にパンをやりに、高松の池にいってきました。
風が強いために、投げたパンが流されてしまい
うまく白鳥のところに届きません。
彼らは長い首を優雅に動かす、言い変えればニブいので
小柄で身軽なカモたちに先を越されるのです。

投げたパンの落下点には鯉もいるのですが
やはりカモが頭をぶつけあいながら先取りしちゃう。
フェイントをかけて、いろんな方向に投げてみたり
一度にいくつかのカケラをバラまいてみたり
あの手この手でなんとかみんなに行き渡るようにしたいのですが。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日からボウリングの第2期講習が始まります。
前回の大会で169点というトンでもないスコアを残しちゃったので
ついつい次の目標を高くしがちになりますが
全6回の講習で身につけたいのは、安定したフォーム。
力任せでない自然な投げ方ができるようになりたいなあ。





第二弾 2005年11月07日(月)



超簡単ティッシュケースの2作目を作りました。
さあ今から授業だってときに、よーやるわ・・・ってな感じですが
そういうときだからこそ尋常ならぬ集中力も発揮できようというもの。

超めんどい小銭入れはあれからまだ・・・(^^;
その前にブックカバーだったような気が・・・(^^;
今日またカードケース用の裸のカード入れを仕入れ・・・(^^;

北国の秋冬の夜は長いんです。
その秋の夜長を、ワタシはテレビを見て過ごすってことはなく
パソコンの前あるいは音楽かけながらパズルあるいは手芸です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

タマ三郎は相変わらず動く気配が・・・・
ないと思ったら、まあ!
今朝起きて見たら棺桶ベッドにタマの姿がない。
え・・・もしやヨタっているうちに階段の拭き抜けから落ちたかと
急いで階下に行ってみると、なんと洗面所で丸まっておりました。
いったいいつのまに(そしてどうやって)移動したんだか。

抱き上げれば四肢は力なくだらんと下がり
下ろせばまっすぐどころか1歩か2歩しか歩けないんだもの。
せいぜい棺桶ベッドの中でカラダの向きを変えるくらいだと思ってたのに。
いや・・・これは人間で言うところの「徘徊」ではないかって気もする。

生き物が死を迎える直前の、独特のニオイってありますよね?
わからない(知らない)人のほうが多いかな。
タマ三郎はすでにそのニオイがしております。
長くないなと思う根拠はそれです。

たった今、タマが棺桶ベッドの中でカラダの向きを変えようとして
思いっきりドテッとよろけまして、
隣で温まっていたナンジャがびっくりして飛び出てしまいました。
タマを暖めてやれるのはカラダを寄せてネコ団子になってくれる
ナンジャ・グラ・ミルクの3匹です。

懐かしい写真を掘り起こしてきました。


幼い頃にあれほどタマ三郎のお世話になったぽんは
全く寄りつこうとしません・・・なぜなんだ?
○はもちろんグラ婆が怖いので近寄りません。





生きる楽しみ 2005年11月06日(日)



タマ三郎のために用意した「棺桶ベッド」に
今、グラとナンジャが一緒に寝ておりまして・・・
引き出物の毛布が入っていた、たいしてデカくもない箱の4方が
ふくらませた風船のようにぶわっとタワんでおります。
亡くなったらこのまま棺桶になる予定なので
壊れるのは困るんですけど・・・
タマ三郎の保温には役立っているので、まあいいか。

カレ自身は結局、ずーっと箱の中にいて動かなかったみたいです。
近くに置いたエサと水は他のネコたちによって空っぽにされていました。
見てないときに何をしていたかは不明であるにしても
こうして食べない飲まない動かない生活をしてたら
日を置かずにどんどん衰弱していくことは目に見えています。
だからといって口元に水を持って行っても飲まないしなあ。

唯一激しく反応するのが、カジさんが近づいた時です。
「ミギャ〜〜ゴ」と威嚇します。
全身全霊振り絞っているんだろうなと思うと
これ以上の体力消耗を避けるためには
カジさんにはしばらく2階への立ち入りを遠慮してもらわねば。

↑ このように、瀕死のタマ三郎に対してあまり悲壮感を持たないのは
タマ三郎がすでにかなりのご高齢であること、
これまで病気らしい病気をしたことがなく、逝くとしたら自然死であろうこと、
ワタシとしても無理に延命をしようとは思っていないことがあります。
仕方ないジャン、年も年なんだから・・・という気持ち。
せいぜい痛まず苦しまずに、できればワタシのいるときに逝って欲しいけど。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ご高齢の人間バージョン・・・とでも言ったらいいのか。
盛岡市近郊の老人福祉施設で、慰問コンサートをしてきました。
一応気をつかって選曲していったんだけど
先方はジャズを期待していたらしいです(^^;
いやー、演歌とか歌謡曲とかばっかりで・・・
それはそれで、口ずさんでもらえたし、拍手も貰ったし。

しかし、客席の100人ほどのうち、本当に聴きたくて座っているのは
いったい何人いたんだろうか。
中には「オレぁそんなもん聴きたかねーよ」と思っている方もいるかも。
でも車椅子を押されて食堂に集められて
「それ聴け」と座らされたのかも。
もちろん、終わった後でわざわざ「素敵でした」と
声をかけてくださるおばあちゃんもいましたけどね。

スタッフの話では、「娯楽のなかで一番喜ぶのが音楽」なんだって。
それも、生演奏はもっとも喜んでもらえるらしい。
音楽のジャンルは問わないんだそうです。
「賑やかに鳴ってればいいんです」

・・・もしかして上手ヘタもあんまり関係ない?
だから爺バンドが呼ばれた・・・てか?
もしくは、爺バンドの爺たちへの勧誘を兼ねているとか。
「老後のお世話は当所でいたしますよ〜〜〜」
今すぐお願いしたい爺が一人おりますけど。





残された日々 2005年11月05日(土)



タマ三郎の命が残りわずかになったようです。
今朝、パソコンの足元にいるのを抱き上げたら
ツメがカーペットに引っ掛かるし、身体もズシリと重い。
まるで「モノ」のようなのです。
抱っこされるのがイヤなのかと思って下ろすと
今度は身体が左に傾げてヨタって、マトモに歩けないの。
結局もといた場所になんとか自分で態勢を戻し
ハコ座りをしておさまったのですが・・・

どうしても置いて出かけなくちゃいけなくて
今ごろどうしているか、誰もいない間に死んじゃうかもなどと
アレコレ思いましたけれど
なんとか帰りを待っていてくれたようで
今は箱の中ににタオルと失禁対策のシートを重ね、
その中で箱のフチに頭をのっけるようにして納まっております。
自分で頭を持ち上げておくこともできないみたい。

これからは「明日の朝まで生きているか」
「今日の夜まで生きているか」といった
半日あるいは数時間単位で余生を区切ることになります。
こんな状態で長く生きるのは人間だけですよね。
ネコは野生が多く残っているので
死期を感じると人目につかないところに家出するネコもいるとか。

・・・今、箱の中にナンジャが割り込んで入っています(^^;
電気ストーブで保温してやってるからね、
他のネコも集まってくるのよね・・・

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

片道1時間半かけて、ライヴに行ってきました。
本番直前の楽屋に行ってメンバーに挨拶をして
前の方の席に陣取って応援態勢。

以前から熱い演奏をする人でしたが
今日は30周年、地元に帰っての演奏ということで
余計に力が入っていたかもしれません。

よおっく知られた曲を「そう来たか」みたいなアレンジで聴かせるという
新鮮な驚きもありましたし、
ほとんどの曲が口ずさめる、あるいは全部歌えちゃうので
最後まで全く気を抜くことのない、満タンな気分のライヴでした。

12月にはワシらも喫茶店ライヴを企画しています。
100万人のキャンドルナイトに協賛したコンサートです。
そうだ・・・オリジナルを1曲作るのでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





洗車すれば雨 2005年11月04日(金)



泣けるぜ・・・(T^T)(^T )(T )( )( T)( T^)(T^T) ヒュルルル

ついでと言ってはナンですが
カジ対策にとリアシートに敷いていたエスニックなクロスをはがして
次はアーガイルっぽい柄のフリースを敷きます。
そのための準備、つまり穴あけ作業をしなくちゃ。
何のための穴かというと、そう、ヘッドレストの差し込み口ね。
これでぴっちり固定できるのです。

人間のときはフリース、カジのときはエスニック。
こうして使い分けないと毛がくっついて困るのだ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

コンサートの受け付けってのは基本的に「入口近く」で
昨日の場合は古きよき時代の保存家屋でのライブでしたから
風通しもとーってもいいわけですよ。
天候に恵まれたとはいえ、冷えることは冷える。
たぶんそのせいだと思うのですが、ちょっぴり熱っぽいのです。
あーんど、お腹の調子もイマイチ。
明日の朝まで様子をみてなお思わしくない時は
爺バンドの練習に行く前に病院だな。

ってなわけで、おやすみ〜〜〜





ちかれた 2005年11月03日(木)



昼からの予定が急遽、PAの機材搬入から手伝って欲しいといわれ
午前中からのヘルプということになりました。
黄金井脩〕のライブは何度目かな・・・
今日はスタッフとしての参加ですので
現場入りから打ち上げまで、みっちり黄金井ワールドに浸りました。
なんつーか・・・ほんとに純粋にアーティストなんですね、あの方。

受け付けしながらパンフレットを折ったり
フライヤのコピーを待たなくちゃならなかったりと
準備の不手際がいくつか重なって大汗をかきました。
しかし用意したサプライズもうまくいって
大盛り上がりのうちにコンサートは終了。
聴衆の入りも会場としてベスト3に入るほどの数、
黄金井さんものりのり、CDの売れ行きも上々。
成功裏に終わることができました。

さて次は・・・土曜日のフォークライヴ、
続いて日曜日の老人ホーム慰問演奏。
来週も1件、再来週も1件と
やはり秋はゲージツ的にヒビが過ぎて行くのです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

1日留守にしている間に終わっちゃったんですね。
そう、一応10月イベントってことだったので
ラウンド数を少なめに設定しておいたのでした。
1日で20ラウンドも進んでしまうものなんだねえ。

結果、1位はしゃーりー様
ワタシの前後はみーさん様、ゆうり様
7位は繰り下がりまして、なるなる様。

そして、全参加者の中からスクラッチでワタシと同率だった方に
粗品を進呈いたします・・・と書いてどれどれと見てみたら
2名様が該当していました。
モコ様、INAっち様、おめでとうございます。
諦めずにゴールしてくださいましてありがとうございました。
また、イベントに参加していただいた全ての皆様に
ココロより感謝申し上げます。

年末の忘年会イベントの準備のため、11月は行いません。
まず企画を練らないとね。
なお忘年会スタッフ募集を11月中旬に始めます。
年に2回の大イベントを盛り上げていきましょう。
・・・という季節になったんだなあと、しみじみ。





なんか禁止 2005年11月02日(水)



今日はとっても眠いのだ。
授業中も眠くて、作業させてる間にちょっと目をつぶってみたり♪
センセイがこんなことでいいのか?

5年生のボンズに「センセイはなんでセンセイになったの?」と聞かれた。
こういう質問に対するワタシの答えはすでに用意されている。
「コドモが自分の目の前で進歩していくのを見るのが嬉しいから」
子育てもそうじゃないですか?
この子がどんな女性に(ウチの場合は女の子だから)なっていくのか
それを見守るのが楽しく、嬉しい。

さて表題の「なんか禁止」とは何かというと
昨日、実家にカテキョしに行ったときのこと。
だいたい9時過ぎぐらいに小休止するんだけど
そのとき小3の姪ッ子が話をし始めた。
どんなドラマを見てるかっていう話だったのよ。
 「あのね、なんかお母さんは韓国ドラマをね
  なんか予約みたいなね、なんかね、
  そうやってたんだけどね、なんかね忘れててね、
  なんか別のじーっと見てて
  帰ってきたお父さんに録画うまくいった?って聞かれて
  あ〜〜〜ッって、なんかね・・・」
ってな調子。

「ねえ、《なんか》言わないで話してみてよ。
 その方がアタマよさげに聞こえるから」

かくして、ワタシと話すときは「なんか禁止」となったのです。
単なる口癖、安易な逃げ場。
「なんか」だけじゃないよね。
「えーと」とか「あのー」とか、意味のない間投詞を
全くゼロにするのも難しいから、できるだけ省く【努力をする】
それがアタマの瞬発力を高めることになり
日本語力も鍛えられ、聞き手にも無駄なく伝わる。

ワタシも授業のときはできるだけ「えーと」とか「それじゃあ」を言わないように
はい、極力意識するようにしております。
センセイに多いのよ、「じゃあ」または「それじゃあ」を言う人。
これから学期末にかけて授業参観があるでしょ。
センセイがいくつ間投詞を言うか数えてみたらおもしろいかも。
 (つまんない授業でも最後まで楽しめる)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スクラッチはまだまだ続いておりますが
次の場所が定員に達してしまいました。
しかーし!
できれば最後まで諦めずにゴールしていただきたい。
何かいいことがあるかもしれないじゃないですか。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日は昼からずっと〔黄金井脩〕のライブに同行します。
スタッフとして最後の打ち上げまで♪
目と耳の保養をしてきますわ〜〜ん。
「白い骨」は日本語バージョンもスペイン語バージョンもいい。
カレが歌うと、コトバがパワーを持つように感じます。





ウワキなワタシ 2005年11月01日(火)



ブックカバーを作ろうと、型紙を作って布を裁断して
いよいよ継ぎ合わせるという直前。
あるレッスン宅で見せてもらったティッシュケースを
どうしても作ってみたくなったのです。
思い立ったら行動開始しちゃうワタシ、
試作品を1枚作ってみましたのよ。
ふむふむこーなっているのかと納得できたところで
量産態勢に入ろうとしているのです。
うまくできたら画像アップしますが
明日は授業があるので・・・週末か週明け・・・だな。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

たくさん持っているレンタルサイトを整理しようと思っております。
その手始めが、右上のカジさん。
『おば増長』でも携帯から画像アップできていましたが
全体としてブログの形だし、画像メインというよりは記事メインでしょ。
携帯で文字をいっぱい打つのが苦手なので
どうしても画像とちょっとしたコメントだけってことが多い。
ブログとして持っていることにちょっと疑問を感じていたのです。
渡りに船っていう感じ。
必要と感じた時にそれと出会えるなんて、ラッキーだわん。

次に整理するのは・・・某裏日記だな。
ログをとる価値があるかどうか、読み返してみなくては。
そうそう、楽天広場も・・(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カジさんは今日も「いきなり暴走之介」で
それを抑えようとするワタシに文字通り歯向かいます。
それでもどこかで力加減をしているらしく
キズにはならんのですけど、痛ぇこた痛ぇんだよo(`ω´*)o
厚着の季節で助かっているだけかも。
たぶんワタシがわかりにくい指示をしているか
一貫しない態度を取っていて気づかないんでしょう。
考えなくては。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

某梨タイムをうまく利用できると遅れて参加してもゴールは早い。
という法則が今回も成り立っているようです。
某梨はふと始まっていきなり終わるので
遭遇すること自体が難しいことなんですけど
ワタシの行動パターンが読めると簡単。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

お知らせ。
殿下のアドレスを一時凍結しています。
あまりにも多い迷惑メール対策なのだ。
1週間ぐらい様子をみて、復活する予定。







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング