フヌケ日記
台所の隅っこでしなびてころがってた大根の尻尾のように

2001年05月31日(木) メガテン

デビルサマナーとソウルハッカーズをひっぱりだしてやりはじめてしまいました。
アカンヤロ自分!
昔なつかしセガサターンで。
逃避フルスロットル全開といったところでしょうか。
なぜ逃避となるとこんなに行動力があるのか。
普段のワタシにその半分でも欲しいところです。

ソウルハッカーズ主人公の名前、忘れていたのですが「ライカ」と名づけてたのでびびりました。うわあ…まずったよ。もう、いっぺん使ってたのか…。
そういえばつけたっけこの名前…ああ〜あ。
画面見るたび恥ずかしいダニよ〜!!!

そして笑えたのがこれまた忘れてたデビルサマナーの主人公の名前で。
「結城アキラ」
…………バーチャファイターの、アキラ。
我ながらなんてわかりやすい…そしてもれなく恥ずかしいダニよ〜!!!

そういえばペルソナ、はじめ取説もよまずに主人公に「御影」と適当に名前を付けたのですがプレイしはじめると街の名前が「御影町」だったのでドギモをぬかれました。ノンフィクション。そのためしばらくは薄気味悪かったがじき馴れて「南条×主人公〜」とかほざいていました。そして今もそうだったり。同志求む!

腐ってもホモダニよ〜!!!



2001年05月30日(水) 人として。

人としてよくない生活をしている私ですが、たった一つ誰にも負けなさそうなところもあります。
睡眠時間。
凄いよ!!!???
ヤバイくらいさ!
目玉腐るんじゃないかってくらいさ!!!
なぜならしめき(以下略)
原稿用紙のまえに座るともう意識が朦朧としてきます。
目が泳ぎます。
すると突如部屋の汚れが猛烈に気になったり、何か栄養バランスの取れた食事をとらなくてはという焦燥にかられたりと悪魔はありとあらゆる手をつかって私を誘惑いたします。
そしてその手にもれなくひっかかる自分。
おお神よ!!!
私はなんと意志の弱い人間なのでしょう!
悔い改めます!強き意志のもと原稿に向かいます!!

明日から!

だってビデオが面白いんじゃよ〜(クズ人間)



2001年05月29日(火) レンタルビデオ

風邪で鼻が詰まっていたため行けないでいた歯医者に行きましたところ、やっぱり怒られました。まるでハナタレガキよろしく怒られました。
次は金曜日なので絶対に来るようにとまた約束させられましたトホホ。
あたしゃ情けないよ(まる子風に)

そんでビデオ借りに行きました。一日あっても見切れんくらい借りました。
コレデモカってくらいに!
なぜかというと締め切りが近づいてきているからです。
GO!現実逃避GO!!!!
ドラゴンハートってやつがなんか良かったッス。話というよりかわいいという点で。話的にはイマイチっぽいッスけどもドラゴンと騎士の友情。ドラゴンユカイでかっこよくてかわいい。爬虫類大好きっス!匂いさえなければもっと好きさ!ドラゴンはさぞかし臭かろう、喋ると口臭とかしそうだ…サスガ騎士。忍耐あるなあ!
と思いました。

しかし困った事に、なにを見てもカミマイになるんじゃよ!!!!
タ〜ス〜ケ〜テ?(聞くな)
団長が悪いんです!絶対にそう!!
ああ団長!私を惑わす小悪魔!!!(大きいけど)
団長だけでカール3袋は食える!!!!
チーズビット3袋でも可!!!!
そして当然カミューのせいでもあります。
このホモーーーーーーー!!!!!!!!!!
あなたの友情はとうに友情を行き過ぎている!
「マイクという美酒に酔っているのさ…………(誰やオマエ)」
とか言い出しそうで怖いほどのホモ&キザっぷりに
敬意を表して情熱のジルバをささげます。(いらん)



2001年05月28日(月) 世界遺産見ましたか

おおおカッッッコエエ〜!!
今日(日付的には昨日)の世界遺産!
イシダタミワールドで騎士の砦や武器庫が映ってたッス!
甲冑も綺麗かった〜。総重量20Kgって…ヤバイよそれ…死ぬよ…シンジャウヨ。
たまらんです。やはり騎士じたい好きなのです。
だって騎士なんですよ!?(意味不明)
なんかね、タクティクスオウガとかそのあたりから騎士&街並み大好きっ子なのです。
ほんとうはその前から騎士つったら攻めだ〜とかいう謎の認識のもとに好きでした。騎士同士なんてオイシイこと気付かんかったッスわ。いいねホモ!!騎士ホモ!!!大好きさ!

雨ふりましたバンザイ。
雨っていうかカミナリ大好きっス!
なんか不安だけどドキドキワクワクしませんか。
遠雷が近づいてくるその様が好きだったり。雨足強くなるし、圧力みたいな風が吹くし。音もどんどん光との間隔がちかくなるし。
イナズマの一瞬のあのスガタを見たくて窓にひっついてます。
人に言うと変だと言われます。変ですか。
変かなあ…。



2001年05月27日(日) ごはんを炊きました

炊けたとたんに死ぬほどパンが喰いたくなりました。
浮気だ…いや、不倫か?
そして私は喰いましたクリームパン3個を。
当然ごはんの入る余地がない。
せっかく炊けたとこ悪いんだけど、
おまえはもう用無しなんだよ…フフ…フフフ……。
なんて考えたりしながら一日ごろ寝ッス〜。
ウフフアハハ

駄目だ…こんな人生駄目だよ…
もっとこう、アクティヴにフレッシュにかつフルーティー&ジューシィーに人生をエンジョイしないと!
そのためにはまず、外の世界にさあ飛び出そう!

無理。
めんどくせえ〜。

外みたら健康的にオヒサマ照りまくりで外からうれしそうにはしゃぐ子供達の笑い声が聞こえてきました。

ウゼェ〜(人生ダメオヤジモード起動中)
そして今日は結局一日なめくじのように過ごしましたvキャッvv



2001年05月25日(金) ナマ卵

生卵、流しに食われましたv
ああいう時って、なんでスローモーションみたいに見えるんでしょうね〜。
ゆっくりゆっくり落ちていくのをなす術も無く見守る私は、
そのとき確かに、

永遠を感じた。


あ〜(落下見守り中)………………ああ…(卵が着地)………ああああ〜(後悔MAX)………………ああ〜あ(卵黄がきれいに残っているのが空しい)。


人間ショックなことがあると「あ」しか言えなくなるんですねえ。
よくドラマやマンガで「キャー!」とか悲鳴あげてるけど、とっさにキャーなんて都合よくでるかよ!「おぐう!!?」とか「ごわー!!!!」とかわけのわからない声しかでませんよね。
そいつはひょっとしてオレっちだけかい?ああそうかい!!!

保温になっていたのでよしよし、とかって電気がまあけたら米がはいっていませんでした。
!? と思って流しを見たら、といだ米が冷たくこっちを見てました。
あ、あんたいつからそこに……………?
ああ〜!!!(後悔MAXIMUM)
平和な一日のそんなひとときでした。



2001年05月23日(水) つれづれ〜

あっはっはっは!!!!
ひ〜おかしい!
ドラマ陰陽師〜!
たのしい〜!!
くさいドラマのツボをすべておさえてあるよ!!
セリフが変すぎるよ!なんでそうなるんじゃ!
ユカイすぎる!おもろすぎる。なにが言いたいんかわからん!
原作好きなんすよ。別モンだ〜。
作者かわいそうにね…

ところで唐突ですが
ヤドカリになりてぇ〜。
海に行きたいです海〜
風邪が治ったら。でないと悪化するから。
い、今行ったら死ぬ、死んでしまう。

だが困ったことに
死んでもいいから行きたくなったよ。
海みたい、海〜!
でも今日は雨なので無理。



2001年05月22日(火) 熱のせいだよきっと

昨晩はどうも今思うにけっこう熱がでていたようです。
体調はべつになんともなかったのですが、
眠くないのに脳が機能を著しく低下させていたのでこれはまずいと思って無理やり風邪薬をのんでベッドに転がって無理やり寝ました。
いまはもう下がってるみたいなんですが。変な夢みたよ。

何気に死んだじいちゃんとふたりで深い森の中を歩いてたッス。
夕暮れ。ナゼか歩いてるアスファルトの道がでっかい湖にのまれてて…というかキレーな水がこんこんと湧いていました。アスファルトの裂け目とかから。そんで折り返せって矢印みたいな表示がやたらと路面に描いてあった。水面だけみたらもうどっから道でどっから湖かわかんなかったっす。森も水浸しだったっす。生えてる木もでっかくて静かだしキレーかったっす。水も気持ちよかったッス。じーちゃんと手とかつないでみてたっす。ふくろう鳴いてたッス。どこまでも歩いたッス。会話あんまなかったっす。景色蒼かったっす。

目が醒めてそういやじーちゃんは一昨年の3日前にお亡くなりだったことを思い出したッス。
あの表示はそういうことか!
ウワー。
あぶなかったのか!?
くわばらくわばら。
頼むよじーちゃん!!!
13日は騎士オンリーなんだよ!!
ひとしきり思ってそしてまた気を失ったッス。(熱だから)

ちゃんと起きたら熱が下がってたらしく夢の景色を思い出して
「何かに使えるな、あの背景。描くのがメチャクチャしんどそうだが!OK!ネタだネタだ!」
と思いました。
夢っていいね、使えるね!

ところで関係ないですがカミマイが読みたいです。
切実です。なんとかしてほしいです。
今すぐ読みたい。今、すぐに!(力説)



2001年05月21日(月) 3449

ミシシッピ
とよみたいところですが残念ながら9。
pとは逆向きなのです。
いや、ふとみたカウンタが。

ドイツ行きたいッス〜。
石畳、イシダタミ〜!
街!村!石の建物!木の建物!!
ビール!肉!肉!!
そんな訳でビアホールいきませんか。
行きましょう、ビアホール。
むしろ行くべきです、ビアホール。
ていうかビアホール(っぽい建物)いっぱいの騎士が見たい〜!!!!
責務済んで一杯やろうぜって赤青入り乱れて乾杯ってとこにふらりと現れる団長ズ。団長もいかがですかなんて声かけられてうれしそうな青団長。笑ってついてくる赤団長。もりあがってつぶれるやつとか出はじめた頃に解散して気がついたら2人で飲みなおしに歩き出している赤青団長ズの後姿。ちょっと遠くになったころにふと振り返って気をつけて帰れよ、なんて叫ばれたり。
クゥア〜!見てえ〜!!!!(悶)
騎士〜!!!
騎士団バンザイ。



2001年05月20日(日) 絶好調(鼻風邪が)

猛威をふるってます。鼻風邪が。
鼻声MAX。
咳もでちゃう。

今日はかなえさんを電話で叩き起こして無理やりユニクロにつきあっていただきました。センキュー!
それにしても今日は暑かった。
こんなにあついのに風邪をひいているというのはなにか屈辱です。
さむい時にひくものだというイメージが強いので。
おかしいな、馬鹿はひかないはずなのに。ん?いやまて、季節の変わり目にひくのは馬鹿だったっけか?ならば正しい。もう馬鹿でも何でもいいからはやく治ってくれ〜咳で喉と横隔膜が痛いよう。
鼻水出すぎ。
私の体内にある海が乾いてゆくかのようだ〜

そんな訳でみなさんも風邪にはお気をつけください
大変ヨー



2001年05月19日(土) 母と子〜肉親の絆〜

帰郷延ばして酒びたりました。
朝がきました。
比叡のお山から朝日が昇るのを見てから寝ました。

どうもここのところ鼻かぜをひいたらしく、しかしたいしたことはなかったので今日実家に帰るつもりでした。
そこにママンからのTEL。

「ズビー。(鼻)ウィッス。今日帰るッスよ。(鼻声) ズビー(鼻)」(子)
「うわ。うつされたくないけえいまは帰らんでええわ〜。」(母)
 プツッ。プーップーップーッ。(電話)

 母。
あなたの愛を確かに受け取りました。

家族だんらんを夢見ていたわけではありませんが
しかしこれではあまりに………!!!
さむい…………こころが。…さむいよ…。
ひどいよマイマザー。



2001年05月18日(金) 実家に帰らせていただきます!!

いや〜。
帰るんですよ、実家に。
ちょっとだけ。
山口県なのです。青森とは逆の本州端っこ。
昔で言う長州。長州出身って言うとなんかかっこいいね!でも今は山口県なのです。ガッカリ。
山だらけさ。田んぼもあるさ。海もあるね。
そんで知らぬ間にとある村がそのまんま丸々ダムの水底になってました。
水底に続く道とガードレールが非常に生々しい。そんなイナカ。
そういえば長らく帰らぬあいだにコンビニが郷里にできていました。オメデトウ!でもうちからは徒歩1時間、間の山道は夜に通ると命取り。野生動物に襲われるかあるいは変質者に出くわしたら呼べど叫べど民家がない。車がないとシンジャウヨ。そしてそこのコンビニは家族経営なのですがムスメが同人だ。荷物を京都(私の現住所)に送ろうとダンボールにいれて宅配たのんだら、奥のほうで
「イベントかなあコレ」
ちがう!服とか普通の荷物だよ!!
あんなに人口の少ない町(ていうか、本当の、村)で仲間発見しました。
イベント行こうと思うと岩徳線で岩国乗換え山陽本線広島行き総計2.3時間。
オボエのある苦労です。か〜。
全国に広がる同人の輪。



2001年05月17日(木) カルシウムって必要

なんやあ、今日の更新もう終わりけー!!!???
うおおお新しいss−!新しいマムガ(漫画)ー!!!
早く読みたいヨー!!
次々読みたいヨー!!!

や、こんばんはレディ。ゴキゲンいかがですか。
私はナテュラルハイテンションです。いつものことです。
一人暮らしはイイヨ。部屋に居てたらだーれにも会わんのですよ。
でも、
それって、
やばくねえ?
そんな時にはネットという心強い味方!!ボタンひとつで世界中とお友達!!
本当か!?
否!否!!
目を覚ませ自分!!目をあけて周りの世界をしっかり見極めろ!!
しかしそうすると一番最初に目に入るのは空き巣にでも入られたのかという具合に汚れた己の部屋な訳で。
現実アイター。やだよこんな現実は。

寝ました。起きました。オハヨウございます。
いやー、なんかここ二・三日特に昨日はどっかおかしいんちゃうけってくらいハイで訳もなく落ち着きませんでした。これはオカシイと思い、カルシウム剤やビタミン剤をありったけ飲んで寝るとあら不思議スッキリ解消。
足りてなかったらしいよ、カルシウムが。
うちのネズミで一匹違う生き物のように光速で同じところを走り回るヤツがいるのですが。多分ノイローゼだアハハ。カルシウム食わせてみようかな。
そんなヤツのケージを掃除しようと覗いてみると、なんか形がおかしいのです。フォルムが。ネズミとして。隣のケージのと比べても変だ!!!エイのようなエラっぷり。オイ!大丈夫か!腫瘍とかじゃあないだろうな!!?
とりあえず掃除のために捕獲、別の何も入ってない容器に入れておいたところ中からへんな音がするのです。恐る恐る覗いてみるとめっちゃ大量に餌が出現していてヤツがもとのあるべきネズミに戻っていました。
ほほ袋かい!!!!!!
形が変わるほど入れるな!びびったわ!
入っていた餌の量にもびびったが。
そんなに入るほほ袋、おいらもホシーヨ。(ホンマか)



2001年05月16日(水) カミマイ小説を読んで

カミマイ小説を読んでいたら

鼻血が出たよ。

べつにやおいでもなんでもなかったのに出たよ、鼻血が。
びっくりしたしぶったまげたよ。
しかしこの場合「びっくりした」と「ぶったまげた」は両方「驚いた」という表現なのであって、二つとも一度に使うと「電気が点いたり灯ったりした」というのと変わらないなんてことはどうでもよくて。
いやもうまいった。
出るわ出るわ真っ赤っかよ。
ホモ小説恐るべし!
しかし私のあるかなきかのかそけき名誉のために言っておきますが、
別に興奮して出したんじゃないよ!!!???
本当だってば、信じて!!!信じてよ!



2001年05月15日(火) グッバイ毛玉〜。(一個)

俺〜はジャイア〜ン

牡蠣大将。

魚介類って言うけど、貝などと一緒にされてる魚たちは不本意なのではないかと思う今日この頃。
だってあいつら動かへんやん。
サカナめっちゃ動くし、貝よりはまだなんか考えてそうやん。
などど思索にふける自分。
寝とけ。大人しく。

そう、昨日!来原さんに毛玉(※ジャンガリアンハムスター。)一個もらっていただきました!ありがとう、ありがとう来原さん!!
食べるとこ少ないので太らせてからお召し上がりくださいv
(喰わねえ)

これでうちの毛玉は10匹だ〜。
毛玉って書くとまだいいんだけど、
玉毛って書くとやばいね。不思議だなあ。



2001年05月14日(月) イベント終わったッス〜

コピー本やはり落ちました。あ〜。
前日まで頑張ったが、無理じゃったよ…。
もうこれはイベントに関係なく作ることにしました。
変な大きさの本、いっぺん出したかったので!A4変形。うっとうしい大きさだが作ってみたいんじゃよ!でも印刷とかしたらえらいことになるし、そんなんどうやったら作れんねんなのでコピーで挑戦。横長。惨敗する事請け合い。未知への冒険。
そのまえにホモをホモらしくちゃんと描け自分ってね!
くそ!!ナマヌルいんじゃ!!
ムツカシイね!

そういえば。食物を下さった方、ありがとうございます〜v
小腹が減った時にポリポリと飢えをしのがせていただいてます。ありがたや。
乾いた菓子は便利じゃのう。婆さんや。
ほんにのう、爺さんや。(誰だよ)
わしも誰かになんか差し入れするときには乾いた菓子にしようかの。
本当はキテレツにキュウリと白菜とか差し入れてみたいのですがだめでしょうか。
いつだったかバナナをまるごと差し入れてみたら周囲の目がとても痛かったです。
いいじゃん、個性的で!失敬だな!
それともなにか、バナナを見た事がないのか君たちは!!
だがとても会場では邪魔だったろう。
すまない事をしたと今は思う事が出来る。
大人になった自分を感じる●●歳の夏。(初夏)
夢見る心を置き去りにしてしまった、つまらない大人さ………。
嘘です!めっさ夢みてます!
もー、チョー夢みすぎて前がみえな〜いvvvああんvvv(死)
ろくな夢じゃあないがな。くくく。



2001年05月12日(土) 仕留めたり!!!!

蚊を仕留めました!
一撃必殺!
うおりゃあああああああ!!!!

蚊、圧死。
享年半歳(推定)

悪いな、うちに迷い込んだのがそもそもの不運ってやつだと諦めてくれや。
そして迷い込まれた私も不運。
しかし3日も闘うとなんだか情が移るっていうか好敵手(と書いてライバルと読む)がいなくなった、そんな寂しさが、
あるわけもなく!!
だって相手は昆虫ッスよ!節足動物のブンザイで!ここんとこ一人部屋で一人で蚊にたいして怒り狂ってました。だって寝入りばなにくるんすよ!
ていうかやっぱり血吸われてましたイツノマニ!私の大切な鉄分と動物性たんぱく質が!!!
でもこれ、ひょっとしてハムスター血のだったりして?
なら許すけども。

ところで「トマホーク」って、
「トマ」というちょっと馬に似た動物が物凄い変化球を投げてるってカンジがしませんか。
私だけかい?そんなことを考えるのは。
え?脳?ええ大丈夫ですよ。ご心配ありがとうございます。

言っときますが本当に大丈夫だから!!!(笑)



2001年05月11日(金) 眠れない?

眠れんので何気にヴァイオの電源入れてネット世界にコンニチハ。
SSとかアップしてくれへんかなあどっか…とかアチコチうろうろ。
だったら原稿とかヤレバいいのに、と、思わないでもないんですが。ちがうんだなあ、コレが。
まず、この眠れなさ。
私にはワカル。これは何かたのしいことをするために眠れないんであって、間違っても「かかれへん〜かかれへんよ〜ヒィ〜!!!!」などと泣き言を言いながら精神的グロッキーになるために与えられた時間ではないのです。
もっとこう、有意義に、タマシイの糧となるような、満たされるために用意された天からの贈り物っていうか。
ハイ!!馬鹿言ってます!
わかってます!脳大丈夫です!!!
要するにイベントちかいのにコピー本全然進んでなくてちょっと不安で寝れないところで大人しくやる気になれずに現実から全力で必死になって逃げてるだけです。
人生に負けたんじゃないねん。自分に負けてん。
勝たれへんわ〜(なげやり)
その前にコピー本落としそうになってるだけで人生云々いうようなたいそうな問題なのだろうか、とふと我に帰らないでもない!!!
ゲームでもするかなあ〜。ワーイ団長ーvvv
(人生のクズ)

そういえば蚊が一匹入り込んでイマイマシイことこの上ない。
寝ようとすると羽音がします。明かりつけたら見失います。
くたばれ!!!!!蚊!!!!!!!
おまえにくれてやる血など一滴ももっとらんのじゃ!!!!
でも吸われちゃうんだ、これが。う〜ん人生思うようにいかないね。



2001年05月10日(木) 昨日から今日にかけて人生の軌跡

酒さぁ!!!
酒に決まってるさぁ!!!!
13日の新刊(コピー)を早々と諦めたタチバナさんから
「呑もう〜エヘへエヘへ」
という悪の誘いがあったので断わる理由なんぞコレッポッチもない私は即座に行くと答えたさ。
コピー本?
そんなもの、酒の前には何の意味ももたないね!!!
あああ酒〜酒〜!!!!
つまみ〜!!!
サカナ〜!!!!!
帰ったら布団がお帰りなさいvと言ったのでタダイマvと答えて寝たさ。
愛いやつめ〜!!!!(布団)
起きたら日にちが二桁になってました。

………………これからも私はこうやって生きていくんだろうなあ。
そんなことを考えると何かこう、大変な事に気付きそうな気がしたので二度寝しました。
毎日ハッピー!(本当か)



2001年05月09日(水) Gペンが足に!!

ささりました。
いってー!!!!!
チクショー!!!!!!
でもたいしたことなかったのでドンマイ!
そもそもなんでこんなところにころがっとるか!
犯人私以外にありえないのがまたハラダチを増幅させます。
くわー!!!

それにしても平和だ〜。
ヘイワってイイッスね!
またの名を、「停滞」。
人生無風地帯。

……………こんなことじゃイカン。
こんなことじゃイカンのよ!!
でも今日は大人しく寝るとします。
危惧すんのは明日から。
オヤスミナスァ〜イ。(駄目)



2001年05月07日(月) イヤハヤ

はやく人間になりた〜い(c:べム)

ってな気分でございますよ。
ああ、精進あるのみとはいえ先がみえない。



2001年05月06日(日) ダメ仲間募集中!

君も人生を無駄にすごさないか?
自分は人生の底辺を這っているだろうというそんな貴女!
もっと底辺でダラケている人を見つけて自分はまだまだ大丈夫だと安心したい、そんな貴女!
原稿が切羽詰った時、自分の脳を騙してまで現実から逃げずにいられない、そんな貴女!
納豆だって卵だって、挙句の果てにはレタスを腐らせて茶色だか緑だかちょっと判別つかない色の液状にしてしまった、そんな貴女!
当社ではそんなやる気の無いカラ元気でヤケに明るい貴女方をお待ちしています。
詳細はフリーダイヤル以下省略まで。


いや、最近どんなん書いたっけ〜と自分の日記を読み返してみたのですが。
するとそこにはかつて見た事も無いくらいに落ちぶれた人間のミジメな生き様が事細かに綴られていたのです。気が付くと私の体は戦慄に打ち震え、手にはじっとりと冷や汗が浮かび上がっていました。
こんな、これが私の姿だというのか!?
否!否!!!
ち、ちがうねん、聞いて!?いや、ちがわへんけど、チガウ、ちがうもん!!!(号泣)

そう、5日(つまるところ昨日)にTOKIO CITYに行ってまいりました。YEAH!!
新刊出てました。スッゲ〜!!!!
カナザ●さん有り難う〜!!!!!!!
王子さんの髪の色が変わっていたので私は王子さんと気付かず、不意に腕を掴まれた時には友達に「助けてくれ!!!」と目で訴えてしまいました。
ゴメンって!!悪かったよ(笑)
その帰りには松浦さんと結川さんと王子さんとタチバナさんとおいどんで、さ〜けを呑み呑みちぃぱっぱ〜とくらぁ!!(しっかりしろ)緊張しつつバッチリ管巻いてみせました。すみません…。
祝・人生生きっ恥大賞受賞ノミネート



2001年05月04日(金) 眠い…

もう寝ちまいてえ…
いや、まじで眠いッスよ、マジデ。
ワンルームだからトナリにベッドがあるんですよ…誘惑しやがって、くそっ。
どんどんベッドの存在感が増してきてます。
気配がするんですよ、そこにベッドと布団があるっていう…ま、負ける…いや、勝てようはずがない(断言)。
ああ…もう、なにもかもがどうでも良くなってきた……。
アタイは無力なムシケラさ〜…………。
アハハアハハ。
そんなわけでコピー本ヤバイです。
いいよ…
きっと出てるよオフが…
出てるってことにしとこう、うん。印刷屋さんから電話こないし…大丈夫だよきっと…。
きっと起きたら後悔の嵐だろうけど、知った事か〜!!!!!
俺は同人である前に人間だ〜!!!!!!!
便利な言葉だなあ。
ヒューマニズム全肯定。
そんなわけで、オッヤスミナスヮ〜イ!!!ヒャッホー!!!!
大阪があるよ、平気平気!



2001年05月03日(木) キリふみ

おのずから踏むアホここにあり。
ところでとあるところで6144を踏みました。
なにが特別かって、語呂合わせで。
6144で
「ムイしっし」
(訳:虫、あっちにいけ)
どこぞの方言で虫を「むいむい」というのです。
だからなんかくれ!!!
といってリクをかますほど私の心臓は強くなかったので、すごすごと帰って参りました。だめか、だめだろうな。チェッ。
なにかとBBSに書き込もうかとしてブルブル悩んで結局書き込めずに帰ってくることがとても多いのでした。根性無しです。だって取って喰われたらどうすんだよ!!怖いじゃん!!!いや、同じ人間だとわかってはいてもなんかこう、ドキドキしますもんよ。キャッ!(恥らい)
あっ、でも、なんか、
「この根性無しめ!!!!!」
とかって団長に怒鳴られたいなあ!
いいなあ、根性無し!!(病)



2001年05月02日(水) 恐るべし

なにが怖いって、
某印刷屋さんに今日原稿届いてるハズなのですが一向に連絡がこないのです。
おかしい、落ちるときには
電話が来るはずなのに………
マサカ間に合ってるんじゃあないだろうな、オイ!?
くわばらくわばら。シシガミ様のたたりじゃあ〜。
とかって、明日には送り返されてたりして、原稿。(笑)
どっちなのかわからないこのツナワタリ的不安がたまりません。
でも、本を出す時は毎回おんなじことを繰り返しています。(死)
学習能力?
ナニソレ

卵もねえ……何回腐らせたら気がすむのかねえ…
一週間か…キワドイところだと思いませんか。
納豆もねえ…(以下省略)



2001年05月01日(火) おおおお終わったァァァーー!!

入稿しましたチキショー!!!!
いいいいい嫌ァァァァー!!!!!!!
多分5日には間に合いませんが。
ううう、つらかった、辛い日々でした。
実際にはそうでもなかったんですが!
遊び歩いたせいで実際にごっつう辛かったのはこの3日間くらいでした。
しかし1・2ヶ月くらいの間、締め切りさんがトナリに座ってじっとこっちを見ていたので精神的にジワジワとやられてました。原稿を送ってやっと去ってくれたのでホッとして家に帰ると、新しい締め切りさん(コピー本の)が座ってまってました。
ぃぃぃぃ嫌ァァァ−−−!!!!!!!!

とにかく今日は祝杯だー!
………ひとりで。
いいんだ、テレビがお友達さ。
と思ったら、入稿しているアイダに大概の面白い番組はおわっていました。寒ッ。こころが。


 <昨日だってあるさ  intex  明日があるさ>


ライカ・M・7 [MAIL] [HOMEPAGE]