独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2001年11月30日(金) やばやば

12/21のクリスマスストリートコンサートのための練習。
やばいっす(汗)
去年と同じとこ間違えるし、息もたないし、高音がすっげーがきっぽいし、
AscendensはSecond Parsがだめだめだし・・・
とにかく気にいらねぇ
腹が・・・使えてないってことなんだろうなぁ
はふ。
本番までにきたえてやる〜。
でも、ふっと思った。
Duo Seraphimやることになってたらもっと大変だったに違いない
大変な曲から先に形にするっていう方法もあるけどさ・・・
とりあえず、We Wish You a Merry Christmas と Happy Xmas(War Is Over) の音取りしなきゃ〜〜〜



2001年11月28日(水) 栄のツリー

合唱のクリスマスストリートコンサートのためにツリーの下見にいってきました。
相方も連れて、です。
ツリーのところに着いたのが15時半頃。
30分くらいそこでしゃべっていたのですが、寒くなってきたし・・・ということでどこかで暇つぶしをしようとする。
栄といえば、Lo○tかハ○ズなのだけれど、位置的にLo○tよりハ○ズが近いので、そっちに行こうかな?と思っていると、相方が先に見つけてしまった、芸文を。(*1)
そういえば、ツリーのある位置から近かったな・・・ってかなんでそこを見つけるかなぁ(苦笑)と思っているわたしに対して、「カード持ってるでしょ」(*2)
さも当然そうに言うな〜〜〜(><)
持ってたけどさぁ(笑)
結局、40分くらい芸文で時間をつぶしたんですが・・・

行かなきゃよかった・・・

聞いたCDを気に入ってしまい、ほしくなったのです。
あーあ、もうどうしましょうね(苦笑)

さて、17時少し前にツリーのところに戻りました。
17時になった途端、鳴り出す鐘の音。怪しい音楽と語り。
それは5分ほど続きました。
その間中、光のショーと称して点滅を繰り返すツリー。

・・・
美しくない(−−)
わたし個人は気に入らなかったな。装飾過剰という感じで。
今年のツリーは雪が降る演出があったけれど、それはきれいでした。

*1 芸文の1階の図書館にはCDや楽譜が置いてあって試聴したり借りたりできるのです
*2 芸文の図書館のカードのこと。これがあると楽譜等を借りることができる。またCDの視聴の手続きが簡略化できる。



2001年11月27日(火) 初出勤

バイトを変わりまして、本日はその初出勤の日でした。
パソコンの前でせっせと領収証だの請求書だのを作成しておりました。
といっても雛型はできているので、必要事項を打ち込むだけなんですけどね。
ところが・・・途中フリーズはするし、ローマ字入力はできなくなるし、散々でした。
うちや学校で使っているぱそとはキーボードが違っていて、キーの位置が違う・・・
フリーズはなんとかCtrl+Alt+Delのキーが見つけられたので、再起動かけれましたが、ローマ字入力に戻せず(ちゃんとローマ字漢字入力にチェックはついてるんですけどね・・・)、仕方なくものすごくひさしぶりにかな打ちしました。
ワープロをかまい始めたころは、かな打ちをしていたんですが、いかんせん10年は前の話です。はじめてから2年後くらいにはローマ字打ちに直したので、久しぶりも久しぶり。仕事の能率が落ちまくりでした。



2001年11月26日(月) 幹事は誰だ(笑)

毎年恒例(らしい)ゼミ行事に卒論の打ち上げというのがある。
今年は12月20日の締め切り当日(笑)しかも泊まり(笑)
先輩たちがどんどん話進めていく中、ふと
「これって幹事誰?」という発言。
先生は「○○(わたしのこと)でしょ」とあっさりと言う。
曰く「そんなひまないでしょ」だそうで。
「え〜、幹事は追いコンの時でしょ〜」という先輩と
「今回やってもらって追いコンは自分たちで選びたい」という先輩と・・・
結局、3限の時に生協にパンフを見に行ったらしく、幹事は先輩方の模様です。
まあいいけど(笑)息抜きしてくださいな。
締め切り来週だけど(爆)(ゼミ内の締め切りで全部書いて提出)

でも〜
今日仕上がった先輩が一人。
しかも規定文字数の2倍という長編!
「何でそんなに早いの〜」というほかの先輩たちに
「え?こつこつやってたから」と答えて一瞬全員を敵にまわしてましたが(笑)
しかし、この先輩就職は第一希望に一発決め、卒論は一人順調。
後は・・・
卒業だけっすね(笑)
必修単位3つも残して(笑)
何回講義受けてんだか(笑)
しかも一つは出席が微妙らしいし(苦笑)
せんぱーい、来年一緒に卒業しますか?(笑)



2001年11月25日(日) お疲れモード

2泊3日の合宿明けです。
時間が過ぎるのが早いんだけど、からだは正直で
背中とか痛い。首とか肩とか押すと痛いし・・・

これからとりあえず一休みします。
ほんとお疲れ様という感じです。
こんなお疲れの中家まで送ってくれたいぬ氏に感謝です。



2001年11月22日(木) ねむい・・・

今日はやたらと眠い一日でした。

帰りに藤ヶ丘で市バスのターミナルのほうにあるツリーを見に行きました。
ちっちゃなおうちとか協会とか学校とかあって(もちろん中に入れます)、
それもすてきでした。
建物の屋根にはサンタさんがいて、屋根に腰掛けてたそがれている(笑)サンタさんとか、煙突から入ろうとしているサンタさんとかがいました。
すぐそばの木にも、パラシュートをつけたサンタさんがたくさん(笑)
ひっかかってました(笑)

ああ、栄のツリーも近いうちに見に行かなきゃ



2001年11月21日(水) 日泰寺の縁日

毎月21日にあるという日泰寺の縁日(うちの大学では別名おばあちゃん祭り→理由:おばあちゃんがたくさんだから)

今日は最後の実習生が帰ってきたということで、実習の講義の最終日でした。
夏休みに実習に行った子が多かったので、前期は実習前の予備知識ということで論文なんか読んだりしてました。後期は事後指導ってわけで、実習報告会になるのかな?一応。
受け入れ先について、こうしてほしいああしてほしいなんていう要望をだしたりしました。
先生の話では、医学・看護系は実習にすごい意味というか意義を見出しているので、実習を受け入れる体制がもうしっかりできているのだそうです。教育病院というのがあって、それに選ばれるというのはその病院の体制が評価されているということなので、実習受け入れ先も誇りを持っているんだとか。
教育系も実習やるってことは最初からわかってますしねぇ。
社会福祉系は福祉職採用がほとんどないこと、今中堅として働いている人たち自身が、現在の学生のように(資格に必要とかそういうのもなかったため)実習に必死になる数多くの実習を在学中にこなすというのがあまりわからないようです。特に機関に多いような・・・受け入れ態勢自体ができてないとか・・・
一番しっかりしているのは、児童養護施設じゃないかなと。実習生は迷惑だってはっきり言われたんですけど、でも自分たちも実習をやってきて今こうしている。だから後輩育成のために(義務みたいな言い方でしたが)実習生を受け入れます、って。

で、その実習の講義がですね、今日最終日で先生のおうちが日泰寺に近いということで、縁日だし〜って大福とか草もちとか買って来て頂いたんですよ。朝から甘いものを食べれて幸せでした。おいしかったですし〜。
覚王山って結構おいしい和菓子やさんって多いのかしら。
うちのゼミの先生も以前おにまんじゅうを買ってきてくださったんですけど。
今度行ってみようかなぁ・・・
3年間通っていて覚王山だけは一度も降りたことないですからねぇ(他の駅は大学入学以前も含めて一度は乗り降りをしたことがあります)。
今度がいつになるかは、定かではないですけど。



2001年11月20日(火) 本日の宿題。

今日は発声練習〜
ひさびさなお二方を加えて、Quintばっか三人(笑)
終わった後はいつものパスタ屋にGO〜でした(笑)

本日の宿題は、2つ(あんまりいっぺんに言っても覚えらんない、混乱する、できないという理由から<2つ)。
その1.ふくろうさん。前もあったけど、またふくろうさん。
これはuの口をしているのだけれど、響きはそのままでu→o→aと
唇の形だけを変える、というのも練習します。
毎日やること〜と言われたので、毎日お風呂でやります〜。
お風呂の上はわたしの部屋なんで、あまりのあやしさに誰かが飛んでくる
ということもないでしょう(笑)
その2.二つの音を適当にたたいて和音を作ります。その和音の低い音と高い音を
それぞれ耳で聞いて出してみます。
聞き取りの訓練〜
キーボードは自分で交渉して借りるように、とのことでした。
うーん、兄上様のパソコンを移動させればオルガンが使えるんだけどなぁ



2001年11月19日(月) 朝から笑った

新聞のテレビ欄には、その日にやる番組の紹介が載っていたりする。
「がんばらない」という諏訪(でしたっけ?)の病院の医者の同名のエッセイを元にしたドラマがやるということで、その解説が載っていました。

ほうほう。と読んでいくわたし。
解説文も中盤を過ぎ、配役について触れている個所があった。

「院長は(自分の役をする俳優に)○○○(忘れました(^^;)を希望していたが体型の似ている西○○○(覚えているけれどあえて伏字(笑))に決定」

これって、どっちに失礼なんだろう(笑)


朝から笑った後、ゼミが休講だったので、免許の更新に行って来ました。
すいてましたね〜さすが平日。
無事更新でき、ほっと一息。
次は三年後〜
無事故無違反でがんばります〜
そうそう、来年度から更新時の講習の時間が変わるとかなんだとか。
初めての更新では初心者講習なるものをうけねばならず、講習時間は長くなる模様。今回ぎりぎりで間に合ったのかな?とちょっと思ってます。



2001年11月16日(金) 久々の日記。

半月もサボってしまってごめんなさい。
でも一応言い分けさせてください。


実は・・・


部屋の電気が壊れたんです!!!


机の上の電気だけが唯一の明かり。
帰りが遅い日々が続いていたため、真っ暗な中では修理もできず・・・
かといって他の部屋ではネットにつなげず・・・

急ぎのメールが来ているとまずいかな?と思って
メールチェックだけはしていたのですが・・・
読むこともままならず・・・

今日ようやく直ったわけです。

明日はひまな(予定の)一日なのでのんびりと更新をしたいと思います。



2001年11月14日(水) ひさびさの科学館

時間がないのでプラネタリウムはパスしましたが、久々に楽しみました。
せっせとハンドベルできよしこの夜が鳴るようにしてみたり(オルゴールみたいにくいが出ていて、ドラムを回すとくいが引っかかってハンドベルを鳴らすのです)、あやしげなパイプオルガンを鳴らしてみたり(微妙に音が違う〜&最初に聞こえるのがオクターブ上の音だったりする〜)、といろいろ楽しみました。

その後は生命館のほうで遊びました。
ゲームで身長と体重を入力しなきゃいけないのがあったんだけど、と言っても機械が勝手にはかってくれるんだけど、身長が40センチも低かった(怒)
そのくせして、体重はそのままだった・・・きぃぃ〜〜〜〜っ

ぜいぜいぜいぜい
と、まあこんな感じでした。



2001年11月12日(月) 石膏は暖かい

図工の講義で、彫塑をやっています。粘土で人の顔を作り、それから石膏でメ型を取り、それに石膏を流し込んで完成なのです。
今日はメ型を取る日でした。その後、半ば強引に完成まで持ち込みました。
メ型に流し込んだ石膏とメ型を分離させるためには、ある程度作品がかたまらないといけないのです。
石膏と水が反応して固まっていくのですが、化学反応なので熱を持つんですよ。
触ってると以外にしっとり・・・ではなくって(笑)、最初湿っぽかったのがだんだん乾いてきてしかもじんわりと暖かかくなってくるのです。
最終的にはかなり暖かくなりました。

作品は無事しあがりました。



2001年11月11日(日) 福祉住環境コーディネーター

今日は福祉住環境コーディネーターの試験の日でした。
わたしが受けたのは3級です。
ここ1週間追い込みをしていまして、予想問題とか過去問とか合格ラインをらくらく突破!な点数を取れるようになりました。
このままならいけるかな?と思っておりましたが・・・やっぱりそうは問屋が卸さなかったです。第一分野でかーなーりーやばかったです(汗)
試験終了後は、合格するように祈ってて〜なんてメールを送ったりしてました。
ほんと受かってるといいです。
合格発表は12月7日。どーか受かってますように(−人−)



2001年11月10日(土) 下って言ったのに〜(笑)

おじゃましているチャットでオフ会があり、いってきました。
集合場所は名駅の待ち合わせのメッカナナちゃん人形の下。あくまで“下”だそうで。
集合時刻の10分ほど前に着いたわたしは、ナナちゃん人形の「下」の周辺で(笑)オフ会の参加者を待ちます。
それらしい人はまだ着ていません。
待ち合わせ時刻に今回の幹事さんともう一方がいらっしゃいました。
わたしには気付かず目の前を通り過ぎていかれました(笑)

結局あくまで“下”とおっしゃったご本人も「下」の周辺にいらっしゃいました(笑)
真下にいらっしゃるかも〜と楽しみにしていたんですけどね(笑)

オフ会はとっても楽しかったです。ちょっとお酒のみ過ぎましたけど(^^;
けっこう強かったみたいです。



2001年11月08日(木) じゃんくんのフランス語講座

今週の練習はPsalm122の合わせですが、先週旅行に行っていたわたしたち3人組は音取りができていません。
一番まずいのは、plain chantのフラマン語・・・読めませーん発音できませーん(汗)
というわけで、急遽相方を召喚!
2週連続で週休4日制だし、もう容赦なく(笑)
おかげで、なんとかなりました。
ぺそさんの音取りもじゃんくんのおかげで無事終わりましたし。
感謝してます〜



2001年11月03日(土) 京都二日め

朝からしとしとと降る雨。
予定を変更し、とりあえず西陣織会館へということになりました。

朝食はしっぽく。あっさり味(でもおだしがきいていてうまい)。

バスを待っている途中、人にぶつかられまくる。
何も言わずにどんってぶつかるのはなしだと思う・・・
ちくしょー名古屋だったらけんかうられてるぞー(多分)

西陣織会館では着いてすぐに着物ショーがはじまりました。
いろんなデザインの着物。モデルさんはサービス心旺盛。
カメラに向かってにっこりわらってポーズを決めとりました。
サービスサービス★ってところでしょうか(古っ)
着物ならではの大胆な色使いや柄使いがあり、いいな〜と思ったのですが、
あんなん着れません(泣)
柄負けするので・・・
成人式の時に貸衣装やの店員さんにはっきり「柄負けしますねぇ。かわいらしい感じの方があいますよ」と言われました・・・
桜の着物結構気に入ってたんだけどなぁ・・・

反物を公開で織っているんですが、わたしたちより少し年上くらいの人と仲良くなっていろいろ話しました。向こうの方も同い年くらいということで気安かったんでしょうか。

西陣織会館からご飯を食べるところを探して、少し歩く。
途中道沿いに晴明神社があったのでよりました。
雨降りだというのにたくさんの人。陰陽師のポスターも貼ってありました。
おみくじを引きました。おみくじの学業のところはいつも「励むがよし」というようなことが書いてあって、それ以外のことが書いてあるおみくじは見たことないです(笑)

結局お昼ご飯は京都駅まで戻りました。
昼食の後は自由行動(笑)

合唱へのお土産を買ってしまうと他にお土産を買う予定もなくなったわたしは、本屋を探してうろうろ。
ブラスバンド&バトンの演奏があったので見物。そのあと暇つぶしに○×クイズに参加し、賞品のポインセチアをいただきました。
京都建築士会のみなさんありがとうございました。

京都市内が混雑していたため予定より30分遅れたものの無事帰宅。
また月曜日にね〜火曜日にね〜といいあってお別れしました。
来年は卒論に追われてて旅行どころではないでしょうが・・・
春にまた行きませう。
ちなみに予定は東京目黒(自由行動可能)・横浜ラーメン博物館コースもしくは大阪海遊館・神戸コース。
希望を教えてください。もっと違うとこがいい〜という意見もお待ちしてます。
>all
って、ここを読むのはメンバーのうち何人?(苦笑)



2001年11月02日(金) 学祭さぼって・・・

今日からうちの大学の学祭です。
が、それには参加せずに友人5人で京都へ旅行に行ってきました。
(こういうことをするから学生課の職員が「学祭の辺は学割の申請が多いんだよ〜
みんな学祭来てくれよ〜(泣)」って嘆くんですよね(苦笑))

本日のコースは銀閣寺→哲学の道→水路閣→平安神宮というコース。
時間がなくって結局水路閣までしかまわれませんでしたが、哲学の道を
のんびり歩けてよかったです。

教科書どおりの銀閣寺(笑)を見て、少しだけ始まっている紅葉を楽しみました。
お昼ご飯は湯豆腐!といっても一つの湯豆腐を5人で分け合って食べたんですけどね。
いつか湯豆腐のコース料理が食べられる身分になりたいものです(笑)

哲学の道をのんびりのんびり歩く。
途中風の館というガラス細工&和風細工(変な日本語)のお店に入りました。
モビールとか置物とかがたくさんありました。
誰かに送りたくて仕方がなかったのですが、あいにく贈れそうな心当たりがなく・・・
さすがに男の子に贈るわけにはいかないですからねぇ(苦笑)
誕生日だったけど贈られても困ったよね?(笑)>小江戸氏&ほっけん氏
あきらめがつかないので結局我が家の玄関に飾る置物として一つ購入。
ところが、ガラス細工で水に浮かべて飾るタイプの置物があったのです。
それがほしかったのですが、割れ物は買って帰るのがこわい&これ以上買っても置く場所がない、ということであきらめました。
そんな時くぅ嬢から、「結婚祝にあげる(笑)」とのお言葉。
すっげー幸せ(笑)
ほしいものはあげたいもの、ということで、さっそくわたしの相棒にメールを送るくぅ嬢。
内容は「じゃんくん、結婚して」(笑)
しかも差出人の署名なし(爆)
なんて返事がくるだろう?というくぅ嬢に「たぶんわたしに『こういうメールが来たんだけど、しらない?』って来ると思う〜」と答える。
差出人の署名なしで相方に送るのはわたしくらいだから、と説明すると
「いきなり『うん、いいよ〜』とか『いつにする〜』とか返ってきたりして(笑)」とくぅ嬢。
笑えるよーな笑えないよーな。
結局ほんとにわたしのところに「いついつ(時間が書いてあった)にメール送った?」と来ました(笑)
あまりにも予想通りの返事に友人一同大爆笑。
自分が送ったとわかってもらえなかったくぅ嬢は、「じゃんくんひどーい」って言うし(笑)
結局このねたはこの日一日持ち越しました(笑)

途中ぺそ嬢の腕時計がなくなったため探しに戻る(銀閣寺で落したようで親切な方に拾われて、受付で聞いたところ見つかりました)ハプニングもありましたが、他は何事もなく無事南禅寺までたどり着くことができました。
そうそう、哲学の道から脇道に行くと知るひとぞ知る!な神社があります。
遥かなる時空の中でというゲーム(今はコミックスもでていますが)にでてくるこまねずみのモデルになった神社だとか・・・
うらさびれたという言葉がぴったりなところでしたが、神社の一角にはファンがかいた絵馬がずらずらずら〜〜〜〜〜っと・・・
でもねでもね、ファンなら安倍晴明を清明って書くのはやめようよう。しかも、晴明神社に行った後に・・・3箇所くらいかかれていた晴明の字はずべて清明になっていました・・・

時間が遅くなってしまったので水路閣までで今日は終了。
地下鉄に乗って京都駅まで帰ります。
京都の地下鉄はすごい!(東西線のはなし)
ホームからの転落防止のために扉付です。
しかもその扉の色が路線を通してグラデーションになっていました(笑)
天井が低いので圧迫感があるのをのぞけばきれいで使いやすかったです。

京都駅で晩ご飯を食べ、すこーしお土産を見た後宿に戻り、
夜中までおしゃべりしてました。


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加