独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2001年10月28日(日) 講習最終日

先週あったGSの講習会が今日で最後です。
会場はうちの市の公民館。
自転車で10分ほどのところ。
むっちゃ地元です。
けっこうゆっくりめに行ったら、同じ班の人に
「わたし8時前にはついてたのよ」(9時受け付け 9時半開講)と言われてしまいました。
ごめんなさい、その時間はまだ寝てました(笑)
主婦の方だったので、朝5時起きでおうちのことをやってきたとか。
おつかれさまですm(_ _)m

無事講習は終了しまして、晴れてガールスカウトリーダーの資格を取得いたしましtた。
5年間で5単位取らないと更新できないのだそうですが・・・
が、普通の講習で2単位。キャンプなんかのスタッフで4単位。
実は結構楽?就職したらそう簡単にはいかないでしょうが・・・
学生のうちにせっせと講習に行っておこうかな・・・と思ったのでした。



2001年10月27日(土) 合唱祭in藤田学園

藤田保健衛生大学の学園祭で行われるミュージックフェスティバル(音楽祭)に
参加しました。
うちの団では合唱祭の名前で定着していましたが(笑)
会場はとーてーもーよく響くと噂の藤田のホール。
しかも少し前に、どこぞの演奏会があったとのことで演奏会仕様の響くバージョン。
ええ、とてもよく響きました。

会場はがらがらで(爆)客はいないに等しかったんですが、
だからこそよりホールの響き具合がわかるというのか・・・
人間のからだが一番音をよく吸収するのだそうです。
で、締めのHodie@4モテ。
allerujaのjaの残響が・・・
はっきり聞こえました。
某K氏の満足そうな顔が・・・(^^)

この後はもちろん打ち上げ(と書いて本番と読む)に
行きます。
1次会:お昼ご飯(アルコール入り)Qさんと合流。
お酒に酔って真っ赤になってたじゃんくんが顔を洗って帰ってきたら
すっかり酔いが覚めて白くなってました(爆)
2次会:カラオケ 志摩くん&やす氏と合流。
某K氏の歌声披露。中嶋みゆきの時代をファルセットで歌った後
「こんな低い音でるかっ」(笑)
A.K.さん、ぺそさん、くぅ嬢、Qさんとはここでお別れ。
残りはさらに次に向かいました(笑)
3次会:バッティングセンター
はまりました(笑)
4次会:ばんご飯?(もちろんアルコール入り)
牛肉のさいころステーキを「プリオンばんざい」といいながら食べるいぬ氏。
いやうまかったですけどね(笑)
その後さらに5次会へ向かおうとするH氏。
でもみなさん終電の時間が・・・ということでお流れとなりました。
でも・・・千種の駅で某K氏が「ラーメン食いにいかんか?」とのたまりました。
終電が・・・ということでこの話しもお流れとなりましたが。

いや、とにかく楽しい一日でした。
歌うのも真剣、遊ぶのも真剣♪


この日は合唱コンクールの全国大会の日(中学・高校の部)だったのだそうです。
場所は・・・愛知県でした(笑)
どおりで学校参加がなかったわけです。納得。
ただ単に知らないorでたくないというだけかもしれませんが・・・



2001年10月24日(水) 夢の話

最近夢見がよくない。
というより、やけにリアルな夢をみる。
例えば昨日。

わたしは11月はじめに学校の友人たちと行く京都旅行の宿をとる係りでした。
学校に行く前に電話をして、最終確認をする予定でした。
けれど、忘れるかもしれないから「明日顔見たら『電話した?』って
聞いてね」とくぅ嬢に頼んでいたのでした。
そして。

昨日の朝のことです。目覚まし代わりに使っている携帯のアラームがなりました。
布団からもぞもぞと這い出して、時間を見るわたし。
と、メールが届いているではありませんか。
くぅ嬢からです。「電話忘れないようにね〜」
わざわざメールを送ってきてくれたのです。
そのメールを見て、ああ電話かけなきゃ、と思い出しました。

・・・
という夢をみました。

さらに今日。
睡眠不足のため、眠いわたしはさっさと帰宅すると
国会中継をチラッと見て(このおばちゃんけっこうないす)
などと思いながら、夕刊に目を通した後、お昼寝をすることにしました。
すると。

ふと目を覚ますとあたりは真っ暗。時計は夜の8時過ぎを指しています。
今日は7時半から家庭教師のバイトがあった日です。
どうしよう・・・
青ざめるわたし。
ああ、やっぱり携帯のアラームをかけておくべきだった。
親が起こしてくれる(ごはんだと呼んでくれる)なんて思ってた
わたしが甘かった。
とりあえず、いそいで家庭教師先に謝罪の電話を入れねば。。。

・・・
そこでわたしの記憶は途切れました。
再び気付くと、あたりは相変わらず真っ暗です。
そして、とても静かでした。
さっきのは夢だよね?ねえねえねえ。
その問いに答えるものはいません。
もしかして、、、やばい?
血の気がひいていきます。
かばんの中からあわてて携帯を探し出します。
時計でもよかったのですが、暗いので文字盤が見えないのです。



時刻は6時10分を少し回ったところでした。
ほっとするわたし。
夢でよかった

家庭教師にはもちろん時間どおりにいくことができました。


あーびっくりした。
ほんとに、夢をよくみるのですよ。しかもリアルな。
その時気になっていることを夢に見てしまうようです。
気になっていることなので余計に現実味を帯びてしまい、
寝た気にならない
もしわたしが眠そうにしてたら、
またみょーにリアルな夢をみたのかな?とそっとしておいてください。
寝ているときにわき腹をつつくのは禁止です(笑)



2001年10月22日(月) 展覧会の絵

わたしのすきなムゾルグスキーの展覧会の絵。
プロムナードと最後の曲がすき♪

で、今日は美術もとい図画工作の講義の日でして、
先週に引き続き静物画を描いていました。
今日でとりあえずいったん終了なんですが、
けっこうまだ塗ってないところがあったり(^^;

それでもなんとか塗り終わり、
白で光を入れたわたし。

すると先生が来て
「さっきのままでよかったのに」
とのたまった。
さらに、ちょっと・・・といってわたしを立たせ
絵に手を入れ始めるではありませんか。

結局絵の中で先生の手が入っていないところはなくなってしまい、
わたしとしては
こんなんわたしの絵じゃなーいっ!!!
と声を大にしていいたいのです。
他の子は「こうしたほうがいいよ」というアドバイスだけだったのに、
なぜにわたしだけこんなに手をいれられなければならないんでせう。
いや、もういいけどさ。
時間があったらペインティングナイフで絵の具をこそげ落として
描きなおしてやるっ!
これが油絵のいいところですねぇ(笑)



2001年10月21日(日) GS講習会

内海のグリーンバレーにあるお寺さんで一泊二日の講習にいってきました。
野外活動の講習でした。
この講習を終了すると、ガールスカウトリーダーなる資格が得られるそうで・・・
キャンプの引率とかできるんですけどね・・・

自然がいっぱいで(虫もいっぱい(笑))、アスレチックもあって
バーベキューもできてと一日遊べるところなんですが・・・
ここにはバンジージャンプがあるんですよ。
外にいると悲鳴が聞こえてきて・・・(苦笑)

小心者の怖い物好きであるわたしとしては、
試してみたいかも・・・とちょっとだけ思ってます。
ちょっとだけ、ですけど。



2001年10月18日(木) 県芸の定期演奏会

友人に誘われて県芸の定期演奏会(2日目)に行く。
昨日はオケだったらしいが、今日はピアノ独奏と声楽独唱。
プラス合唱である。
友人は合唱にでることになっていた。

ピアノ独奏はよくわからなかったです。
うまいんだろうなーとは思うんですけど、どこがどうとかいわれても・・・
曲も知らないし・・・

声楽独唱は主席から5名ということで、やっぱうまかったです。
ほえ〜と思いながら聞いてました。
メゾ・ソプラノとソプラノではやっぱり声が違いますね。
ソプラノの人ですっごく軽い声の人がいて、
こんなに軽いのに響くなぁと思いながら聞いてました。

そして・・・
合唱です。源氏物語の浮舟が題材になっている現代曲です。
ええ、えぐかったですとも。和音が。
女声のアカペラで倍音がよく鳴っていて耳が痛かったです。
聞きたいけど聞きたくないというジレンマに陥りました(苦笑)

11月2日のオペラも見に行きたいんですけどね、ほんとは。
でもその日は京都にいるんで(笑)
ごめんね〜、Kちゃん。これに懲りずに来年も誘ってね。
卒論でへろへろになってなければ行きます(笑)



2001年10月15日(月) 油がつらい・・・

油絵の具で絵を描く講義が始まりました。
すっごくつらいです。
換気がよくないので、描いてる途中で頭くらくらしてきてしまうのです。
筆洗液は灯油のにおいだし・・・
自由に出入りしていいということなので、時々外の空気を吸いにはいくのですが、
それでもへろへろです。
その次の講義はただでさえ疲れているのに、油絵の具の講義のせいで、
余計とへろへろです。。。

水彩がいいなぁ。片付けもらくだし。
服とかについちゃってもおとすの楽だし。
換気が悪くても気持ち悪くならなくてもいいし。
油絵の具より乾くの早いし・・・
・・・半期耐えなきゃ。



2001年10月14日(日) 世間は狭い。

相方の下宿先に最近越してきたというK嬢。
なぜだか顔を合わせることが多く、その度にほのぼのトークをしてみたり(笑)

今日は彼女の学科を聞いてみました。



・・・
後輩と一緒やん

しかも後輩のこと知ってるし


K嬢 「仲いいんですか?」
わたし「ディベートの後輩なんですよ〜」
K嬢 「ディベートやってたんですか〜。うちの高校も強かったですよ〜」
わたし「高校どこだったんですか?」

・・・
むっちゃうちと仲良かった高校やん(笑)

そのあと二人して、
「「世間は狭いですね〜」」
と言いあってました(笑)



2001年10月13日(土) 今日も発声

月曜日に用事が入ってしまい、いけなくなったので
今月初のひさびさの発声練習。

が。

発声みてもらったのは果たして何分だろう(笑)

えんえんと羊の音取り。
なんであんなに取りにくいのかなぁ・・・
きれいな曲なのに〜なんかくやしい。

その後、Hodieの合わせとか羊の合わせとかKyrieの合わせとかやりました。
やーたーらーソプラノが多かったんですが、とりあえず
SATB全員いましたし〜。
あ、でもどっかのパートが欠けててもそこは某K氏が
歌ってくださるか(笑)
Bassのやーたーらー低い音じゃない限りでるだろうし。
しかし、、、
ほんとにH氏とわたしの出せる音は一体いくつかぶるんだろう(苦笑)

本日の宿題。
おなか
以上です(笑)



2001年10月11日(木) ファンクラブ結成!!!

今年われらが大学にいらっしゃったS先生。
かっこよくって素敵な女性である。
昨日の講義(担当教員につき実習の事前指導/事後指導を行う)では
一緒にとある会議をに参加していらっしゃるお知り合いの方を
招いての座談会を行った。
Dさんは老婦人ということばがぴったりくる
上品な女性で、あんなふうに年をとりたいなぁという憧れです。
Kさんは現場の女性という感じで、先輩として目指したい人です。

その感想を交えつつ空きこまの時間に研究室で
お茶をしつつお話をしていました。
話が就職に及びまして、そこから就職ガイダンスについての
話になりました。
今度あるんですけどね。
けれど、ガイダンスを受ける気がしない。
一般企業向けだから。
例えばケースワーカーになりたいと思っている人が、
教員になりたいと思っている人が、
旅行会社に就職した人の話を聞いて役に立つかといえば
可能性はひくい。
それよりも、やはり希望職種についている人から聞きたい。
それは就職の情報のみならず、「モデル」として存在するようになるからだ。
というわけで、学科ごとに就職ガイダンスはやってほしいと
希望を述べたところ、学生部長にメールを送っておくわとのこと。
さらに、だめだった場合はそれとは別に
そういった人に話を聞く機会を設けましょう、といってくださいました。

このあたりの話を夕食事にくぅ嬢、ぺそ嬢、S嬢にしたところ
「S先生なーいすっ」
ということになり、いきなりファンクラブを結成してしまいました(笑)
ちなみにわたしは会員番号2番です(爆)
ファンクラブとしては、S先生との親睦を深めるために
飲み会など企画したいです。
・・・後期終わったらやろうかな(笑)

追記:7限の講義中、中庭をはさんだ向側の講義室から(と思われる)
突然HandelのMessiahのHalleruja Chorousが聞こえてきた。
あの♪ハ〜レルヤってやつです。
先生は何事もなかったかのように動揺すらせず講義を続け
いましたが、わたしは気になってしょうがなかったです。
いったい何があったんでしょうね。


後日談:この話(Halleruja Chorousの話)を合唱でしたところ、
某K氏よりお言葉を賜りました。
「よかったな。Halleruja Chorousのほうで。
これがAmen Chorousで、聞いてすぐそうだとわかったら
もっとブルーだろう

うわ・・・それはたしかにやかも・・・



2001年10月10日(水) 見てはいけないもの

今日は旧体育の日。ハッピーマンデー法で体育の日は変わっても、
目の日であることは変わらない。

さて、学校帰りに近鉄パッセに行く。
9階にCDがある。
ふらふらと見て回った後、クラシックの一角にたどり着く。
相方がおもしろがって
「Handelがあるよ〜」
とわざわざ教えてくれる。
そして。。。



どうしよう。見てはいけないものを見てしまった(汗)


わたしの視線の先にあったもの。


それは・・・



メサイアのドイツ語版



やっぱり買わないとだめですか(泣)



後日談。
この話を某K氏&さえこ嬢&志摩氏にしたところ、
某K氏よりお言葉を賜りました。
曰く、
「じゃんも言うようになったなぁ。だが、まだ詰めが甘いな。
自分の生活費をCDに換えるなんて

・・・
あのぉ、ぼくはべつにじゃんくんを養ってるわけではないですよ?(苦笑)
そんな収入わたしにだってないわ(笑)



2001年10月09日(火) たばこについての一考察

今日は急行に乗るために隣の駅まで行ったので、帰りも当然そこで降りることになる。
改札とホームの間に道があるので、地下道(といっても短いけれど)を通って行くことになる。
階段を降りている最中、なんだか嫌なにおい・嫌いなにおいがした。
ふと横を見ると、スーツを着たサラリーマン風のおじさんがたばこを吸っていた。
人込みの地下で吸うその神経が分からない。
こういう人にこそ田村由美の「針の目」を読ませたいですね。
あの話を読んだら、歩きながらのたばこは考えると思うんだけどなぁ。

たばこの健康についての害は良く言われる。
けれど、わたしは健康に悪いと知る前からたばこはきらいだった。
正確にはたばこの臭いが、である。
だから、例えたばこが無害であっても歩きながらたばこを吸う人は嫌いだと思う。

たばこを吸いたい人は吸えばいい。
けれど、マナーは守ってほしい。
世の中にはたばこが嫌な人だっている。
たばこ嫌いの身としては、最低限やってほしいことがある。
1.歩きながら吸わないでほしい。
→これは火のついたたばこが危ないせいもある。
2.吸ってもいいか確認を取ってほしい。
→吸いたい気持ちを尊重したいから、吸いたくない気持ちも分かってほしい。
実習で外に出た時、お昼ご飯の時に職員の方が何も言わずにたばこを吸い出した。
あの時は結構むっときた。
吸うのはいいけど、一言ほしかったな、と。
今の若いもんはっていうけれど、少なくともわたしの知り合いの若いもんには
「吸ってもいい?」と聞かずに吸う人はいない。
たばこに関しては今時の若いもんのほうが、周りに気を配れるんじゃないかと思う。

文章がまとまらなくなってきた(^^;
とにかく、たばこを吸うのも権利だけど吸わないのも権利。
マナーを守ってたばこを楽しみたいものです。

ということで、強引に終了(笑)
では、最後にお決まりのセリフを・・・

20歳未満の喫煙は法律で禁止されています。
たばこは20歳になってから。



2001年10月08日(月) 家庭訪問

お宅拝見(古っ)ではなく、家庭訪問である。
サークルで担当している子どもがいるのだけれども、
新しい担当と交代するのでそのご挨拶と子どもの様子を
1年間でどう変わったかを聞くために、時間を作って頂いた。
フェイスシートにいろいろ書き込むうち、今日が子どもの誕生日だと知り
みんなでHAPPY BIRTHDAYの歌を歌いました。
なんだか久々に歌った気分。実際久々なんだろうとは思うけれど。
これが保育園の時は毎月歌っていたのになぁ・・・
そう思うとちょっと懐かしい歌でした。



2001年10月03日(水) 近鉄優勝。

帰りにヤマハによるために、地下鉄を伏見で下車。
目的のものを購入した後、駅までもどるのがめんどいので、
名古屋まで歩くことにする。
天気もいいし、たまには運動しないと(笑)

ずんずんあるいていくとちょうど笹島の交差点のあたりにでる。
そしてナナちゃん人形の脇を通り、近鉄のところから名駅に入ると、
近鉄パッセのエスカレーターが大混雑。
平日のこんな時間(4時過ぎ)になんでこんなにいるの???
いつもはこんなんじゃないじゃん???
と思っていると、エスカレーター横の案内板(?みたなもの)に
祝!近鉄バファローズ、パ・リーグ制覇
と書かれていた。
優勝セールらしい。
セ・リーグはどこになったんだろう(この時点では決まっていない)と
思いつつ、日本シリーズが終ったらまたやるんだろうな
勝手に決め付けその場を立ち去ったのでした。



2001年10月02日(火) その名はマナハウス

名古屋栄の本屋さん。
○善の道向かいというえらい喧嘩売った場所に立っている本屋さんです。
(5月4日の日記にもチラッと登場(笑))
一回行ってみたいと思いつつも、○善で用が足りてしまうために、
結局足を踏み入れたことがありませんでした。
で、今日初めて行って来ました。

コミックとかCDとかDVDとか置いてあるのでその辺は○善より上ですね。
でも、使いやすさの点では圧倒的に○善です。
なぜなら、3階より上に行くためにはエレベーターしかなく
(3階まではエスカレーター)
1階上に上がるためにもエレベーターを使わないといけないのです。
2機しかないし。
階段もあるっぽいのですが、防火扉(だと思う)が閉まっていて
使えませんでした。
せめて階段があればいいんですけどね・・・
4階から3階へは下りのエスカレーターがあるんですが、
5階から4階への下りのエスカレーターはあるくせに使えない。
コミックとかほしかったら三○堂によれば済む話ですし、
専門書とかだったら使いやすさの点で勝る○善に行ってしまうでしょう。
というわけで、
今後利用する可能性はきわめて低いと見て間違いないでしょう。
とかいいつつ、コミック一冊買ってます(^^;
ちょびっツの3巻。しかも初回限定版(笑)
だって、見かけたときに神の声がしたんだもん(爆)

しかし、、、これ伏見でヤ○ハに寄ることができたら、
おそらくここにはこなかったでしょう。
ヤ○ハは本日棚卸のためお休みでした

本屋さんでだいぶ時間をくったので、
藤が丘まで歩くというような馬鹿なことはせずに済み(笑)
栄から地下鉄に乗ってがっこへ向かいました。
相方を召喚していたんで、ちょっとピアノをかまった後、
端末室に向かいました。
わたしが講義を受けている間中ぱそ遊んでいた模様です。
(ぱそ遊んでいたわけでも
ぱそ遊ばれていたわけでもないようです。
でもぱそ遊んではもらうんだなと思いました(笑))
ゲームが作動しなくなった〜とか言ってましたけど。
・・・じゃんくんそのシナリオは先に別のシナリオをクリアしないとやれないのよ(^^;
エラー起こってるだけじゃん(笑)
直せませんでしたけど。
その後せっせと圧縮解凍ソフトをDLしてました。
使うのかなぁ、そのソフト。
ちょっと謎。



2001年10月01日(月) ウノ大会〜inゼミ

ゼミ合宿で言っていたゼミ後のウノ(詳しくは9月13日の日記参照)。
それを行うべく、先輩が本当にウノを持ってきました(汗)
冗談じゃなかったんですね・・・

しかし、8人のゼミ生のうち5人しかそろわず、再来週も3人いないということで、しばらくはできないね〜という話になりました。
楽しそうだからやりたいんですけどね。
11月になったらやりましょう>先輩方

さて、3限の講義は家族と女性@一般教養。
この講義は前半と後半で先生が変わるんですが、
前半の先生は・・・うちのゼミの先生です(汗)
内容も専門科目で取っている家族社会学の前期のダイジェスト版、ということで
「しばらくこなくてもいいよ」とのお言葉。
(実際にはくぅ嬢が賜ったのですが)
もともとレポートがかければ出席なんて関係ないって人ですし、
前期は集中講義だったから
半月ほど前に講義があったばっかですし、3回目の講義になりますし(爆)
(正確には1回目は自主ゼミ)
だから、先生のほうもやりにくいということで
「こなくてもいいよ」ということになったのです。
「一番前の真中に座ってまーす」と言ったわたしは
やっぱり性格が悪いのでしょうか?(笑)
そうやって言ったとき、先生ものすごくげんなりしてましたし。
さて、ほんとどうなることやら。。。


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加