セルフライナーノーツ。

2004年11月25日(木) 社長イジメのススメ。(※ネタバレあり)


ギター侍って、そんなに面白いですかね?(;・∀・)
正直私には、ダ○ディ坂野と同じ程度としか思えないんだけど…(汗)
あれだけ品つくったり妙な歌歌ったり、前置き長い割にオチがなさすぎだヨ!
(そんな、フツーに誰でも語ってるようなことを得意満面にキメられても…(汗))
一般ヲタクの方がよほど、ツッコミ鋭いよなぁ…(笑)



指輪部屋underにRPS藻豆を1本、UPしました。
書きかけのアラボロがどうにも進まないので(つーても半分くらいは書いてるのですが)、息抜き代わり(?)に。( *´∀`)
若豆さんと若藻さんは出逢っても上手くいかなかっただろうなぁ…って、話。(ぇ?)
基本的にあの人達ってお互い、本来なら自分の関心のないカテゴリーにいる同士のような気がするのですよ……(^-^;
あの年齢になって、あのロングスパンの作品で出逢って、だからこそ今の関係が築けたんだろうな、と思います。あ、妄想だけの話じゃなくて、ね。(笑)
人生って経験だの何だのより、タイミングで変わるものだよなと思う、ホントに。




さてさて、『レディ・ジョーカー』試写、観て参りましたよ。
原作未読ですので、それほど細かくは語れませんが……以下、ネタバレの可能性もありますのでご注意下さい☆
(でも、原作知ってる人にはネタバレも何もない話よね?そもそも、事件の犯人は最初から明かされてる訳だし…(^-^;)





原作は、社会派文学の旗手・高村薫が描く圧倒的サスペンス巨編。
つーことですが。
2時間1分、おそらくはかなりのエピソードを削ったのでしょう、あっさりきっちり纏まっていたとは思う。
原作派から見れば削って欲しくない設定も多々あったんだろうけど、それを言い出したらどこぞの長尺映画みたいになっちゃうだけだしね…(^-^;
キャラに思い入れがない分、全員が薄味に感じたのは否めないけれど、相互関係さえちゃんと示してくれていれば観客的にはOKなのです。



人間関係、事件の繋がり、時代背景なんかもそつなく匂わせて、主要キャストもほぼ均等にバランスよく映り、妙な感動盛り上げシーンもない。
とにかく泣かせようと必死だった某『半落ち』なんかのあざとさに較べると、随分後味のいい映画だと思いました。
平山監督らしい、ちょっと乾いた雰囲気もいい。
……ただそれは基本的に、テンション抑えめ、味付けあっさり、カタルシスより尾を引く無常感とかが好きな私の好みにたまたま合ってた、ってだけで(笑)
ひとつの映画作品、特にサスペンスとしてはもう少し印象的な見せ場をつくるべきだったんじゃないかなと思うのです。


この映画の根底にあるテーマのひとつとして、ただ、流れ流されてゆくだけの人間の姿というものがあり、それがあの淡々としたラストシーンに重なってゆくのだとしても。
そこに至る前のクライマックスは必ず必要で、そこだけはもっと演技をタメるなり演出や音楽なりで魅せるべきだった。
恐らくは、モニカ(笑)がナイフが出したあたりがそれに当たるんだろうけど……
あまりにもあっさりと事態がスルーされちゃって、いや、この後まだまだどんでん返しが?!と身構えてたら、そのままゆるゆるとエンディングへ収束。(汗)
全体に流れる重たい雰囲気(でも湿ってはいない)なんかはとても良かったと思うだけに、なんかモヤモヤとした歯がゆさが残るのです。
平山監督、『愛を乞うひと』では充分エモーショナルだったように思うのになぁ…。


スクリーンの前、2時間もの間ひとの意識を惹きつけておくには、テンポの緩急が肝要だ。某ヴァン・ヘ○シングみたいに急!・急!・急!(笑)みたいなのも集中できなくなってダレるし、この映画みたいに緩・緩・緩…あれ?(汗)で流れていってしまうのも、すごくすごーく勿体ない(;^_^A



それと、物井清三と肉親達の歴史、それと半田というキャラの背景をもっと描くべきだったんじゃないかなぁ。あと30分延ばしてもいいから…(ぇ!Σ(゚д゚;))
物井清三は事件の要である筈なのに、まるで巻き込まれた他人のようにしか見えない。演じる渡氏のせいもあるだろうけど、培ってきた恨み辛みはもう浄化してしまった人間のようにお綺麗なのです。悪く言えばイイコちゃん、なのだひとりだけ。
(渡哲也ってホントに、何演じても渡哲也以外の何者でもない(汗)役者としてそれは正直いかがなものか…(-_-;))


モニカ演じる半田刑事は、うっすらヤサぐれた雰囲気と紗に構えた視線が嫌いではなかったんだけど、”結局、このひと何がしたかったんだろう…”。(汗)
内面に複雑なものを抱えたキャラなのであろうと、一応は推測しましたが、そのへんをもう少しはっきり匂わせる必要があったのでは?
それにしても皆、競馬場でよくまあベラベラ喋ってるよね……意外とまわりは聞いてるもんだよ?(←元コンパニオンだった身としては…(笑))


拾いモノだったな〜vと思ったのは合田役の徳重氏!
かの”弟”TVシリーズは見ていなかったので、演技してるとこ観るのは初めてだったんですが…いいじゃんいいじゃん、昨今の若手にはいないタイプだよね?!
男っぽくて精悍なマスク、背は高いし声もいい(声フェチですv)、カツゼツも悪くない(最近の若手って、ラリルレロ言えない輩ばっかだよね…(汗))し、何よりリキみすぎてないのがいい!(>ω<)
俄然応援する気になってきたよ〜vvv
若干キャラの被る某坂○ほどオツム弱くはなさそうだし(笑)、いいカンジに年取れそうな人だな、と思います*(´∀`)*



とか何とか色々書いてはきたものの…一番の見所はズバリ、これ!!
城山社長こと、長塚京○氏の受っぷりです!!(>ω<)
不審な男にテープを渡され、車のなかで不安気な面もちといい、社長室や自宅でもの想いに沈むその丸まった背中といい!
重責にひとりでぴるぴる震える姿は、まるで白の塔の執政兄上を彷彿とさせます!(ぇ…?)もちろんお約束の、目隠し監禁プレイもあり!!(笑)
社長イジメのクライマックスとしましては、ワタクシ、役員会のシーンを激しく推薦致します……指輪で言えば裂け谷の指輪会議、踊るで言うところの査問委員会!
会議室で集中攻撃、いたぶられる羞恥プレイ!フェチにはもうたまりません!!(;´Д`)ハァハァ(笑)
だまされたと思って、さあ、あなたも映画館へ!!!(ぇ…?)
…や、私も、正直はじめて長塚氏をいたいけだなんて思ったよ!(笑)




ところで、菅野のやった役はどうして”娘”じゃダメだったんだろう?
娘役だと、社長が直接結婚問題に関わってくるからなんだろうけど……でも、姪の為に、叔父がひとりであそこまで必死になるもんかなぁ?私の情が稀薄なだけなのかしら(汗)
そのうち、ゆっくり原作読んでみよう……(;^_^A

















2004年11月21日(日) 毎週水曜千円の娯楽。


ふぁぁ……ようやくアラボロ(本命!)に着手したのですが、すすまない…(´Д`;)
そろそろ、美辞麗句(←私にとっては指輪は美文なのですよ!(笑))書くのに飽きてきたのかも?(笑)と、言うわけでひょっとしたら、現代設定の藻豆かスミワヤの方が早く上がるかも知れません。
火曜の休みも入れて何とかなるといーなーv



最近新規スミワヤラーさんからのパス請求をぽつぽつ頂いておりますv
皆さん、何でハマられたのかしら…アニメの再放送とか、ケーブル系かなぁ?それとも、やっぱり原作?
映像に較べればやっぱり、紙媒体は広く長く人に伝わるメディアなのですよね。
しかも、ヒカ碁はストーリーとしてはあまり流行に関係のない、古きよき精神スポ根物語(?)だし。大人が安心して子供に読ませられる漫画だと思います。
まあ、こういう考え方↑もどうかとは思うんだけどねー…(^-^;
大事なのは読む対象を選別するんじゃなくて、まっとうな理解力をつけさせることなんだから。
乱読もある程度は必要だと思うんだけどな…(って、文盲のお前に言われたくないヨ!ヽ(`Д´)ノ)



細々ですが指輪コンテンツも一応始動したということで、サーチエンジンに一つ登録させて頂きました。■Movies woman Search■さんです。
指輪系検索エンジンにはまだ登録できるほどの中身がないのですが、映画系コンテンツということでなら、一応BRも踊るもあることだし…(^-^;
しかし、今はこれだけの数の女性向け映画サイト(サークル)さんがあるのですね!凄い!CSI科学捜査班(←今一番お気になドラマv)まであるよ母さん!!(;´Д`)ハァハァ
それにしても、蜘蛛サイトってハリピタが多いんだぁ…(しみじみ)
私、1作目見た時から断固ハリ受派なんですが…(笑)
あの、フィジカル的には恵まれてるけど、メンタル面では徹底的に飢えてるところとか、いたいけで根拠のない強がりっぷりとか、ギリギリまで行っても素直に助けを求められないところとか……2作目のラストとかもう、震えましたヨ!*(´∀`)* 堕ちろ〜!堕ちてゆけハリー!!(笑)
いや、ただ単にフランコたんが好みvだってこともありますが。(笑)
早くソニーのDVD出ないかな〜v(もう出てる?)



先日の日記にも書いた通り、当面ビンボウ月間なので、映画見に行く以外はなるべく大人しく過ごしております(とほほ(涙))
先々週はコラテラル、先週は笑の大学を見て来ました。
前者も後者も、まあ、出来は予想通りだったかな。70〜80点の満足度です。
(以下、あまりネタバレでない感想)




マイケル・マンは、大好きな監督なのです。(『インサイダー』は墓の中まで持っていきたい…( *´∀`))
長尺・音楽に頼りすぎ・スローモーション使いすぎ、と、どちらかと言えば私の嫌いなナル臭のする構成(笑)が多いのに、嫌いじゃないのはやはり好みが合うんだろうなぁ。
音の好みだとか、お涙頂戴演出をギリギリのところでスパッと切るタイミングとか(コレやりすぎるとOD2の本広演出のように最悪になります…)、ラストをけして盛り上げない(誉めてます!)ところとか…。妙に恋愛を絡めてこないのもいい(笑)


今回もその辺りの手腕は十二分に発揮されていて、沈黙であったり目線であったり、そういう言葉でないものに意志とか過去とかを感じられる、彼らしい映画でした。
ただひとつ残念だったのは、『地下鉄で死んだ男の話』を最後にもう一度ヴィンセントに語らせたところかな。
マン映画が好きなのは、所謂キメ台詞で盛り上げないところとか、言葉を使いすぎないところなんですが。
あそこまで念押しされると私にはクドい。もともとオチを読むような話じゃないし、余韻を楽しむために、サラリと流して欲しかった…。
トム氏の起用はうーん、もっと枯れたカンジの役者持ってきた方が、雰囲気は出たと思う(汗)彼が悪いわけじゃないと思うんだけど、あの人はどうしても画面の中央にきちゃう俳優なんだよな…(O田氏みたいに)←悪い意味で(-_-;)
(でも、けして悪くはなかったです。ジェイミーも、ウィル・スミス夫人も。)
さすが映像美のマイケル・マン!てカンジで、ロスの夜景は申し分なく美しかった。この映画でしみじみ思ったんだけど、マンの映像って、美しいけど、自分の目でも見れそうな撮り方なんだよね。
夜景にしても、ヘリで見る遙か上空からの俯瞰じゃなく、高速道路や高層ビルから目にできそうな距離感。ジャズバーで緑のライトを反射する、黒人ミュージシャンの肌の色。
先日、ブルーノートで久々にケイコ・リーを聴いてきたのですが、何となく同じ空気感が伝わってくるような気がしました( *´∀`)



『笑の大学』は数年前、幸運にも地元で、舞台再演の大楽を見たのです。
カーテンコールで懸命に手を叩きながら、顔は笑いつつわんわん泣いているという、何とも恐ろしい顔芸?を初めて体現いたしました(笑)
某Mパレスという小さなハコで、通路まで追加席のパイプ椅子がぎっしりで。
通常ならあり得ないことだけど、感動のあまり(?)ひとりが客席から駆け寄って西村氏に花を手渡し!その後数十人がプレゼントを渡せる僥倖に恵まれて、最後にお二方から短いご挨拶までがありましたv
机と椅子だけのシンプルなセット、二人だけの登場人物。
それまでは割と大がかりな舞台しか見たことがなかったワタクシ、こんなにシンプルな舞台でこんな面白さが味わえるのか!と目からウロコがボロボロ落ちたものです。
ただそれだけに、映画化の話を聞いた時は正直、”うう〜ん?”と。
話が面白いのはわかってるのです。映画版キャストの役所氏と稲垣氏についても、諸説ありましょうが、まあナマ舞台じゃないのだから、それなりに魅せてくれるんだろうなとは思ったし。
問題なのは、あの、すべてが検閲室の中という設定で。しかも、そんなにアクションの出てくるような話でもない。映画2時間、アングル変えるくらいで果たして持たせられるんだろうか…?


結果、映画では””の風景もいくらか取り入れられてましたね。
けれどそれで雰囲気が壊れたわけではなく、景色としてながれてゆく外の現実はとても良かったと思う。(個人的には、向坂を劇場内には入れない方がいいと思ったんですが。劇場の入り口での逡巡と、一歩踏み込む背中と…あとは翌日の、椿との会話の中に見せればよかったんじゃないかなあ…(^-^;)
ただ、キャスト的にどうこう言うのではなく、これはやっぱり、舞台とは違った作品になっているんですね。映画版は、舞台の脚本という道具を使って、表現の自由からやがてくるだろう戦争への悲哀や怒りまで話を広げている。
もちろん舞台版にもそういうところはありましたけど、そのへんの重いテーマを前面に押し出さないようにするのが三谷さんですから。(笑)
でも、それをスクリーンでやってしまうと、ただの締まりどころのない映画になっちゃうんだろうな、きっと。
珍妙アングル好きの星監督にしては、随分まっとうな映像でしたね(笑)カメオ出演の加藤あいには気づかなかったよ…
(木梨と木村多江ねーさんにはちゃんと気付いたのに!(;>ω<))



そんでもって今週木曜は『レディ・ジョーカー』の試写に行ってきます。
原作持ってるけど読んでない……折角なので、もう読まずに行きます(笑)
(高村薫、大嫌いなのに何故10冊以上持ってるんだろう私…_| ̄|○ )








2004年11月08日(月) まあだから結局は言い訳なのよ何もかも。


ゴンドール兵の兜は”タマネギ”に見える、と書かれていたのを、いつかどこかで見ましたが。
私にはむしろ『キスチョコ』に見えます、そんな日々です。
およそ半年ぶりの、ライナーノーツでございます。
(いや、正確には1年ぶりと言っていいのかも…(汗))
管理人ですらパスワード忘れてしまったようなこのページ、たまーに覗いて下さってたビジター様には、ホントにホントにありがとうございます! m(_ _)m
ぼちぼち復活いたしますよ〜v(イヤ、今度こそマジで!(笑)ヽ(`Д´)ノ)



空白の数ヶ月に何やってたかと言うと、ネット落ち気味管理人のままそれなりに楽しく過ごしておったのですが。(答えになってない)
3月に指輪にハマり6月にはシンガポールまで指輪展を追っかけ
萌えも備蓄されたのでそろそろテキストでも書いてみようかな…vなんて思い始めた、7月。
今年はまれに見る猛暑でした。
暑さにめっぽう弱いワタクシ、ようやく気温の下がりはじめた9月下旬まで、容赦なくゲシゲシと気力体力を削られる日々。加えて夜になると毎晩微熱が出たりして、とてもじゃないけどSSなぞ書けませんでした…・゚・(ノД`)・゚・

明けて10月は某『エ●ザベート』通いでU閣下に魂を撃ち抜かれ(今でも大阪まで遠征しそうなんです誰か止めてください(号泣))、ようやく墓の下から蘇った、11月。
なんとか更新再開です…(^ ^ゞ
まずは中身のな〜んにもない、指輪部屋から!
アラボロ…早くUPしないと、サーチエンジンにも登録できない…・゚・(ノД`)・゚・ )
何とかテキストの勘(とか言うほどのものじゃありませんが(汗))も戻ってきたので、落ち着いたら碁の更新をしたいと思いますvオガワヤオガワヤ〜♪


指輪部屋の開設を機に、サイトTOPにもメールフォームをつけてみました。
お名前やメアドなしでもメッセージが送れます( *´∀`)
管理人への叱咤激励や小説リクエストなど、何でもお気軽にお寄せ下さいませませv



つー訳で、そろそろ新撰組!も終わろうとしている11月。
日記もコンテンツもマメ(あくまでも当社比)に更新していこうと思っておりますv
……つーか!
10・11月と散財しすぎで、お外で遊ぶにももう先立つものがなかったり…(ゲフゴフ)舞台だライブだお買い物だと秋は楽しみが多いですな〜v
またもやヴィヴィアン・タムで不意打ちに月給の半額くらい使ってしまい、支払いにガクブルしておったのですが(…いい加減学習しようよサクラコさん!実入り少ないのに…(ノД`))、その後セレクトショップですんげー好みなブーツに出逢ってしまい一目惚れ、お持ち帰り!
毛がフ・サ・フ・サ! (笑)ラヴリ〜vvv
ファー使いは昨今の流行ですが、履口とかサイドにちょこっと付いてるぐらいじゃケチくさい!やっぱこんくらい……マタギモードいかないと!!(笑)


なんつーかねぇ……最近、某指輪サイトマスターさまが日記で『ゴンドールっぽいブーツを買いましたv』と書かれていたのに感化されてか(笑)、最初はコレもちょっと、ゴージャスでボロたんっぽい?とか思って勝手に浮かれていたのですが。
よくよく眺めていたら何だかローハンぽいような気がしてきたので(?)、命名。『エオメル』


      このコですv↓ (ショップのサイトより写真のみ拝借(^-^;)

うちのエオメルたん♪



死ぬ気でブーツインにして履きますぞ! (;>ω<)/フォーゴンドー!
(いや、だからエオメルだって…)





本日の気温24℃。
ええ、ここは未だあたたかい西の国です……(汗)
エオメルの出番はいつだ?!Σ(゚д゚|||;)












<< >>