琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2002年04月27日(土)
  久々パドック

 フェブラリーS以来でパドック張って来ました。ええ、目標は勿論、ディーエスサンダー勝浦クン。そう、2月にワイド10万馬券でひっくり返ったあの子が、何と青葉賞に出走です。
 結果こそ芳しくなかったものの、写真は撮れたしまあいいや。馬券獲れなかったけど(爆)。

 ちなみに本日、4Rで勝浦クンが馬連万馬券勝ちしましたが、生憎と午後から出走だった私は獲り損ねました(泣)。やっぱ勝浦は午前中から狙わないとな・・・。

 そして、競馬博物館にテーマ展「中央競馬・地方競馬 交流のあゆみ」を見に行きました。2度目です。何を見にって、勿論ホクトベガ様を見に。大雨の中、後続を18馬身ちぎったエンプレス杯、雪のフェブラリーS、国内ラストランの川崎記念をビデオで観戦し、帝王賞の写真・・・何回、何十回見ても、きっと涙が出るんだろーなぁ。年取ってすっかり涙もろくなった松本です。7月21日までやってますんで、機会がありましたら皆様もどうぞ。


**************
・過去の「今日」。


2002年04月21日(日)
  続・たけのこのこ

 近所の都立公園にお散歩に行きました。そこにも竹林があって、筍と竹の中間みたいなのが一杯生えてました。「柵の中立ち入り禁止」と書いてあるにも関わらず、目は食べられそうな筍を探してしまいます。管理事務所の前のベンチに座っていたら、職員のおじさんが話しかけてきました。
「さっき切った筍あるんだけど、持っていく?」
 そりゃーくれるんなら貰うけど・・・て、見ればまあ育ちに育った元・筍じゃないのおじさん。
「折角だから、此処来た記念にでも。飾りにでもしてよ」
 記念っておじさん、記念にするほど遠くから来てないってば。てゆーか、食えないものは要らないし飾らないし。
 こっちの気持ちを知ってか知らずか、おじさんは鋸持って来て、高さ1mくらいの元・筍を上方20cmくらいで切断、ビニール袋に入れて手渡してくれました。それも2つも。

 ・・・竹になりかけの筍貰うくらいなら、立派に成長した竹の方が、まだ使い道があると思う松本でした。ええ、頂いたものにケチ付けるなんて、しちゃいけないことなんですけどね。でも要らないモノは要らないしぃ・・・。


**************
・過去の「今日」。


2002年04月16日(火)
  たけのこのこ

 大学の友人Gさん宅は元々竹林だったらしく、毎年毎年筍掘り放題だそうです。ほっとくと床下からとかも生えちゃうそうで、この時期は雨でなければ毎朝4時半起きで筍を掘るとか(そんな彼は朝8時前から仕事です)。家では面倒で筍を食べないそうなので、家 or 職場まで取りに行けば、おすそ分けしてもらえます。で、彼の職場のある神田まで筍貰いに行ってきました。

 去年貰った筍は超ビッグで、灰汁抜きしようにも鍋に入りきらない程の大きさ。灰汁抜く前に切らなきゃならないってどうよ? いや、切るとゆーより「伐る」。包丁は鋸ではありません。母と二人、途方に暮れたので、今年は「鍋に入るミニサイズ」をリクエストしました。この場合、大は小を兼ねません。

 そんな彼の家では、筍だけでなく、柚・夏蜜柑・茗荷・蕗なども採れるらしいです。多分、訊けばもっと色んなものが採れるのでしょう。


**************
・過去の「今日」。


2002年04月12日(金)
  ビタミンA過剰症

 唐突ですが、肝油ドロップが好きです。どれくらい好きって、ほっといたら3日で1缶(180粒入り)食べちゃうくらい。食べ過ぎると微妙に気持ち悪くなるんですが、でも止まらないあの食感(そして味)。ちなみに、肝油ドロップってのは、ビタミンADの補給なんかが効能だそうで。
 ・・・なんてことを彼氏に話しましたら、強い口調で怒られました。ビタミンADは脂溶性なので、一気に摂り過ぎると結構危険なのだとか。ビタミンAを摂り過ぎると、その名もビタミンA過剰症になり、あんまり摂り過ぎると、2週間で死に至る(こともある)とか。「肝油ドロップの食べ過ぎで死ぬなんて恥ずかしいでしょ?」。ええ、そりゃまあ・・・でも、好きなモノ食べて死ねるのなら本望かも・・・(嘘)。ビタミンA過剰症になると、眠気とか頭痛とかあるそうですが、頭痛はしょっちゅうしてるし、夜寝れないこの私が、先週1週間はたまげるほど寝てたし、これは症状出始めてる!? 今月末頃、三途の川を渡ることになるのでしょーか私は??
 ちなみに彼氏は薬剤師の資格持ってます。


**************
・過去の「今日」。


≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.