あふりかくじらノート
あふりかくじら
■
■
■
■
■
■
匂いつけ。
隠れ宿のオーナーさんとのとても印象深いお話の中で。
わたしのように、ひとつところにいられずにあちらへこちらへと飛び回っているひとには、女性が多いと彼は言った。
そうかもね。
土地を買ったり、一国一城の主になったり。
ひとつところに落ち着く方向に行くのは、やっぱり男性に多いのかも。
わたしは、知らない国の知らない街にいきたくて、暮らしたくてたまらない。
男は、その場所に匂い付けをするの。
まるで犬みたいね。
同い年の、宿のオーナーさんと、また何処かへ行こうとしているわたしは、笑った。
静かな静かな、海の見える宿の夜更けのお話。
2012年07月24日(火)
■
■
■
■
■
■
ひとり、隠れ宿。
おひとり合宿にきております。
建築業界出身のオーナーさんのこだわりの建物。
内装は床材から何までこだわり。
予想通りのすてきな宿でした。
そしてわたしは身の振り方を考え中。
これから何をやりたいか。仕事はどうするのか。
お店はどうするのか。
宿のオーナーさんは偶然同い年でした。
そのすてきな生き方に、とてもよい刺激をもらいました。
この宿を選んで正解だった。
2012年07月20日(金)
■
■
■
■
■
■
どこかへ。
日本を出たくて仕方がない病がかなり深刻に。
どこかへ行けばいいでしょう、とは思うんだけれど、もういろんなやりたいこと行きたいところが恐ろしい勢いでマインドの中を渦巻いていて、まとまりなくてよくない感じ。
最近、ほんとにメンタル的にも調子が良くなくて。
スローペースがいちばんですよね。
今日は、ほんとうに忙しいはずなのに、なんと二時間くらいカンボジア行きの航空券を探しまくって結局決まらずじまい。
そう、ジンバブエへ行きたいので、なかなか他の場所へ行くお金がかけられないし休暇もたりない。(ちなみに、ジンバブエに行っても、「知らない国へ行きたい」願望はまったくみたされないことはわかっている)
ひとつずつ。
とは思うんですけど。。。
それにしてもアンコールワット。
ひとりで行ってみたい。
夕日を眺めたい。
ずっと夢見てる。
2012年07月13日(金)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
HOME
エンピツランキング投票ボタンです。投票ありがとう。
My追加
★『あふりかくじらの自由時間』ブログはこちら。★
Rupurara Moon
〜ルプララ・ムーン〜 ジンバブエのクラフトショップ
『あふりかくじらの自由時間』
を購読しませんか?
E-mail
【あふりかくじら★カフェ】
を購読しませんか?
E-mail