日々記
もくじかこみらい


2009年06月23日(火) 理想のヒーロー像

思わず車の冷房を入れてしまった。いつもは窓全開で走ってます。
目的地に着く前に汗だくになってしまいました。


聖千秋さんの漫画に最近すごくはまってます。
全巻揃えてしまいそうな勢い。
『いつも上天気』と『サークルゲーム』が特に好きです。
どちらもヒーロー役がかっこよすぎる。好みすぎて困る。
控えめなのにここぞというときには大胆で、厳しいのに優しくて、ヒロインをすごく好きなのが伝わってきてよいです。
独特な構成や視点もおもしろい。モノローグも詩的。
上2作品はそういうのも含め、秀逸だなぁと思って何度も読んでいます。
そして終わり方がこう、もうちょっと読ませてー!
というところで終わるんで、賛否両論らしいのですが、余韻があっていい、と私は肯定します。好きだ。


さて以前、体温の灰谷が80年代の少女漫画のヒーロー的な雰囲気があるとご感想頂いたことがあったのですが、実際にはあんまり触れた記憶のない部分なのです。特にマーガレット系の少女漫画はすこんと抜けている。
で、ここ数年意識して読み漁っていたのですが、好みにぶち当たる確率の高さに驚いています。
このあたりをもうちょっと深く研究していくと、自分の中の理想のヒーロー像が確立できそうなんですが、それはそれで記号化しちゃいそうなのでやめておきます。
一言で言い表せないような人が好きだな。どこが好き、と言えないような。


汗だくになりながら、真剣にこんなこと考えている自分がかわいそうになってきました。
誰かと創作談義がしたい今日この頃です。


2009年06月20日(土) たのもしい背中

頼られるってうれしいですよね。
で、頼るってのも勇気がいりますが相手に喜んでもらえるんじゃないかと思って、実行している最近です。
職場の後輩さんたちの成長ぶりがまぶしいです。きらきらしてる。


最近何事も中途半端になってしまっていけません。
前から集中力が足りないところがありましたが、ますます症状悪化中です。
まともに読めているのが漫画くらいです。
ここ一週間くらいで買った漫画が全部あたりだったので、るんるん羅列です。



☆ここ最近の感想 →現在の読書メーターはこちら

ろびこさんの『となりの怪物くん』
岩本ナオさんの『町でうわさの天狗の子』
末次由紀さんの『ちはやふる』
海野つなみさんの『回転銀河』

すべて最新刊。全部おもしろかった!肉まんくんの丸い背中がかっこいい!
回転銀河の双子編も好きでしたー。
歪み続けるとまっすぐになるよね。素直に落ちた二人にもだえました。
上三つは今かなり続きを楽しみにしている少女漫画です。
あと『悪魔とラブソング』も合わせて勝手に四天王。幸せ。

あとは、『ダイヤのA』と『魔王』と『アラタカンガタリ』も買いました。
魔王が次巻最終巻なんて信じないぞ。


2009年06月14日(日) 映画が

映画、ヒトリで見に行くのにまったく抵抗のない人間ですが誰かと行きたいときもある。
しかし最近は続きものが多くてなかなか予習が追いつかないです。
ヱヴァとサマーウォーズすごく楽しみにしてます。

電車中でポメラを見かけました。新色すげえかわいいですね。
新型機がでるといううわさも聞いたのでそっちの動向も見守りたいところ。
ネットにつなげないっていうのがいいと思います。
でもそこはかとなく自分には宝の持ち腐れのような気がしないでもないので、しばらくは見守るに徹しよう。


話のネタがめずらしく降ってきたので、形にできるようにがんばります。
困った妹さんを持ったお兄さんの昔話になる予定です。


2009年06月11日(木) 雨の日は屋根の下で

梅雨入りしましたか。
気づかれているかもしれませんが、読書モードです。


☆最近の感想 →現在の読書メーターはこちら

森見登美彦さんの『恋文の技術』 

京都の大学から遠く離れた実験所に飛ばされた男子大学院生・守田。
文通武者修行と称して手紙を書きまくることを決心する。
友人の恋の相談に乗り、妹に説教を垂れ、前途ある小学生におっぱいのすばらしさを説く、すべては恋文の技術を手に入れるため。


不精きわまり、という自分なので守田くんの文才に軽く嫉妬してしまいました。
文章というのは個性ですね。一冊まるまる守田くん。いとおしくなる馬鹿。魅力的です。

書簡体小説って読むのに身構えてしまうんですがこれはよい。
すらすらと読めました。


2009年06月01日(月) どっと

親戚一同が介すると保育園のようになります。
みんなかわいい盛りでいい眺めです。でもお母さんとか先生とかの気持ちを疑似体験して、どっと疲れてしまいました。
大変だ。



☆本日の感想 →現在の読書メーターはこちら

荻原規子さんの『RDG2 はじめてのお化粧』

荻原さんが描く女の子ってものすごく女の子をしていてときどきイヤになるんですが、確かに現代においてはとても貴重な存在でもあるのかも。
まるで天然記念物のようだ。
いろいろな要素をつめこみつつ、ちゃんとファンタジーで学園恋愛物語で、やっぱり面白い。
1巻のときと抱いた感想が同じです、続きが読みたい。


金田・藍 |MAILHomePage

My追加