心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2007年12月08日(土) 10 years ago (18) 〜 手遅れだと言われても、口笛...

10 years ago (18) 〜 手遅れだと言われても、口笛で答えていたあの頃

ひととおり僕と妻と話を聞いた後、精神科医はこう尋ねました。
「で、どうしたいのですか?」
妻がしゃべる始めるのを制して、医者はさらに尋ねました。
「いや、ご本人がどうしたいかです」
僕の答えは、「入院させてください」でした。

妻は入院して欲しくなかったようですが、医者の「本人がそう言っているのだから」という言葉に押しとどめられました。入院先として、神奈川のK病院、東京のM病院などが挙げられましたが、僕が「遠すぎるから無理」というので、群馬のA病院か、どうしてもと言うなら県内の県立K病院にするか、という選択肢になりました。それで、一番近いところを選んだだけの話です。

医者はその場で病院に電話をかけ、ベッドを確保してくれました。入院の前日、僕はコンビニでハイネケンの缶ビールを二本買いました。あまりにも肝臓が弱っていたため、体調が悪く、その日はビールを一本開けたものの、飲みきることができませんでした。翌日病院へと出発する前に、その気の抜けたビールを飲み干し、ついでに残った一本も飲み干しました。今のところ、それが僕の最後の酒になっています。

事情を聞いて駆けつけてくれた母と、妻と、僕の三人で、僕の車に乗って出かけました。運転していたのは妻でしたが、道行きずっと泣きながら運転していました。後日母に聞いた話では、帰りも泣いていたそうです。

待合室で待っている時間が、ひたすら長く感じられました。診察そのものは5分もかかりませんでした。そして、入院のためのインテイクがまた長く感じられました。「どうしてこの病院を選んだのですか?」という質問に、僕は「ほかの病院の治療成績は2割がせいぜいだそうですが、ここは3割だと聞いたからです」と答えました。もちろん口からでまかせであります。

入院直前は、もう肝臓が弱っていたために、缶ビール1本か2本で泥酔する状態でした。あまり量を多く飲めない状態になっていたので(つまり末期的ということですが)、「保護室が必要というわけではないが、酒臭いのでほかの患者さんに迷惑だから」という理由で、鍵をかけないという条件で保護室に一晩泊まることになりました。

夕食は重湯にしてもらったのですが、それも満足に食べられませんでした。点滴が終わったので、保護室を抜け出してロビーへたばこを吸いに行きました。そこにいるのは見知らぬ人ばかり、そして窓の外の風景も、まるで見知らぬ景色でした。それを見て、非常に切ない孤独感を感じたのですが、ともかく「これで酒を飲む毎日からは脱出できたはずだ」と少し安心しました。
けれど、それで出口が見つかったわけではありません。

さて、今日は何日だろうと思いました。一月に出した一ヶ月の診断書の期限が切れたのだから、二月の中旬ぐらいか・・。いや、飲んでいると日付の感覚が狂うから、二月の下旬ぐらいかも知れないな。そう思ったのですが、実はもう翌月で、3月の6日になっていました。

それが何か特別な意味を持った入院だったのか・・と聞かれても、それほど特別な要素は見あたりません。でも、ターニングポイントとなった入院でありました。

考えてみれば、その半年前に細かなスリップを繰り返している段階で入院しておけばよかった、そうすればこんなに酷い状態にならずに済んだのに・・とまあ、後からするからこそ後悔というのでありますが。

(またそのうち続く)


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加