ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2007年06月05日(火) ふるい 多くのAAグループでは、ソブラエティ(飲まないで生きる日々)が始まった日に、24時間と書かれた緑色のメダルをプレゼントしていると思います。その後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月と続き、1年からは1年おきです。
6ヶ月まではプラスチックのトークンですが、9ヶ月からはブロンズのメダルになります。実は24時間でも、1ヶ月でも、ちゃんとブロンズのメダルがあるのですが、なにぶん6ヶ月までは消費量も多いわけで、プラスチックとブロンズのコスト差も馬鹿にならないのであります。
メダルの時期(つまり節目の時期)は、苦しい時期だと言われています。試練にさらされることの多い時期なのでしょうか。僕のスポンサーは「節目の時期は、神さまがソブラエティを試しに来るんだよ」と言っていました。
たぶん神さまは、とっても目の粗い「ふるい」でアル中を助けてくれるんだと思います。最初のうちは、幸運にもその粗い目に引っかかったアル中さんが、結構たくさん飲まない生活を続けているんですが、ときどき神さまが「ふるい」をガサゴソ揺するもんだから、目の合間からアル中さんがバラバラと下へ落ちていってしまう・・・。そんなイメージを僕は持っています。
ふるい落とされたくなかったら、その「ふるい」の目に、一生懸命しがみついていることが必要なんでしょう。その目が、たまたま僕にはAAであり、AAのプログラムであったというわけです。
あなたが掴まっているものがAAであっても、そうでなくても、ともかく「次の何かを掴むまでは、いま掴んでいるものから手を離すな」という格言(マーフィーの法則)に従うのが賢明だと思います。
面白そうなものが漂っていても、自分を支えているものを忘れて興味の対象を追いかければ、とたんに下に落ちてしまうように、できているんだと思います。
もくじ|過去へ|未来へ