心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2006年10月16日(月) 雑談

ノートPC用の電池パックが発火するという問題。
「ああやっぱり」という気もしました。もうこの工程は省くから来なくていいよと言われたのは何年前だったか。その不条理が今回の原因とはとても言えませんが、過剰にコストダウンを求める余り、ついつい何かがおろそかになるのはよくある話。交換にかかる費用は400億円を越えて、まだまだ増えそうだとか。
それでも同社製のノートPCについては、回収という話が出ません。日本国内で炎上するまで放置でしょうか。

精密測定器の不正輸出で摘発された会社もありました。急に疎遠になって、どうしちゃったのかなと思っていたんですが。海外に技術移転すると、国内の雇用が守れない。だから国内でがんばるんだという社長の主張は立派でしたが、国内で作ったものが、海外に売れないのでは困ってしまうのか。

会社の経営って、すごく難しいんだねぇと思うこの頃です。まあそういう職業とは縁が成さそうなんで、心配要らないんですが。

話は変わって、僕はAC(アダルト・チルドレン)というコンテキストでは語らないので、ACのことはよくわかりません。
ただ、世の中には親に十分愛された人と、愛を受け足りなかった人がいるとは考えています。これは客観的に見てどうかという話ではないですな。
周囲から見て十分愛されているように見えても、本人が足りなかったと感じるなら、もっと愛される必要があったんでしょう。逆にあんまり愛されていないように見えても、実は本人は足りているという場合もあるはずです。
人は一人一人違うから、どれだけ愛されればいいかも一人一人違うはずです。だから、ここまであればいいはずだとは言えないことになります。
親の方も事情は同じで、一人一人どれだけ愛せるかの能力が違う。たくさん愛せる親もいれば、不足気味の人もいる。
だから、親と子の組み合わせによっては、ミスマッチが起ることもある。
まあ、これは理屈です。「理屈とトクホンはどこへでもひっつく」と言われますからね。

じゃあどうすればいいのかと言われても、僕らが持っているのは12ステップという道具だけなんですよ。それにAAメンバーの2/3は「AA以外の場所で、精神的、心理的、あるいは霊的なケアを受けた経験がある」ことは憶えておいて欲しいと思います。
とはいうものの、12ステップは一生無料で使える道具であります。

そして、ソブラエティを続けている多くのAAメンバーが、その中でリラプス(relaps:逆戻り)を経験し、回復は一生取り組む作業だと感じているのであります。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加