心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2006年10月07日(土) 不平等について

AAホームグループのミーティングへ。

僕のソブラエティが、あなたのソブラエティよりも長いとします。
なぜ僕のほうが長いのか。その理由は「僕のほうが早くAAにつながったから」だろうと思います。そのことをもって、僕があなたより優れていることにはなりません。
僕より長いソブラエティを持つ人はたくさんいます。その人たちも、僕より早くAAにつながったというだけのことです。
けれど、結果として年数の差は出てきてしまいます。それは公平ではないですが、世の中はそれほど公平なわけでもありません。そのことを私たちは「変えられないもの」として受け入れています。もし、逆転を狙うなら「先ゆく仲間」が再飲酒してくれるのを願うだけになります。

あっちこっちのミーティングに出かけ、イベントやサービス活動にも参加しているメンバーは、知り合ったメンバーの数も増えます。そういう人のバースディ・ミーティングは賑やかなものになります。そういう人は「恵まれている」のです。
一方、何らかの理由で、ホームグループのミーティングが主で、あとは地元の病院メッセージを支えているという人は、知り合いの数も多くなく、バースディにやってくる人数も少なくなります。
記念の色紙だって、たくさん書かれた何枚もの色紙を受け取る人もいれば、ちょっと淋しいのを1枚だけもらう人もいます。
それは明らかな不平等ですが、だから悪だとは言えません。

神さまから配られたカードは、一人一人違っています。良かったり悪かったりします。それを平等にしろと言ってみても始まりません。勝負にならないと泣いていても、何も変わりません。私たちは、配られたカードで楽しく遊ぶことを望まれているのです。

人による評価はわかりやすいです。たくさんの人の集まるところには、何か魅力があるんだろうと思ってしまうのが人間です。しかし Higher Power (もしくは神)による評価のほうが大切です。
神さまは、いつも私たちのことを見ていてくれ、欲得なく評価してくれます。

だから、かえりみられないメンバーがいることを、気に病む必要はありません。たいせつなのは、その人たちのスピリチュアルな状態がどうかということです。そして、それはすべてのメンバーの関心事でもあるはずです。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加