心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2006年03月22日(水) 3年後が楽しみ

朝起きてみると、口のなかが乾いていて気持ち悪いです。気持ち悪いので寝ていられずに起きてしまうといった具合です。鼻づまりが原因で、口をあけて寝るせいであります。
1月にはこんな症状はなく、2月になって「鼻かぜかな」と思っているうちにインフルエンザになりました。インフルエンザをはさんでかぜが残存しているのかもしれない・・・そんなことを考えていたのですが、何週間も風邪が治らないのも奇妙な話です。だいたい咳も熱も出ないのです。
「これは花粉症だろうか」と思ったりしました。花粉症はいきなりなると言いますからね。
いままで花粉症の人間がずびずびと鼻をかんでいるのを見ては、かわいそうだなと一段高いところから見下ろしてみたり、アレルギーの注射を打つからと医者に行って仕事に遅刻してくる人間を見ては、自分がうつ病で医者に通っているのは棚に上げて、困ったもんだなと思ったりしたものでした。
しかし、どうやら僕もその仲間入りをしそうな気配であります。因果応報というやつでしょうか(違うか)。
精神科医にかかったときに、特に話すことが無いので、鼻づまりの愚痴をこぼしたところ、「それは○×という薬の副作用ではないか」と、分厚い本をひっくり返して調べてくれました。
その薬は量を減らしていずれゼロにして、かわりに抗ヒスタミン剤を飲むことになりました。それが1週間前の話です。症状は若干改善されたような気がしますが、相変わらず口が渇きます。
そう医者に言っても、たぶん「量は減らしたけれどまだ半分の量を飲んでいるので副作用が続いていてもおかしくない」と言われるだけでしょう。
ゼロになり、薬の副作用が消えるまでにはまだ何週間かかかります。ひょっとして原因が花粉だったとしても、そのころには飛散は終わっているかもしれません。
真実は誰にも分からないままになるかも。
ともかく、鼻炎用の点鼻薬の効果は確かであります。

ワールド・ベースボール・クラシックを見て思ったこと。
・オリックス時代から、哲学者みたいな顔して小難しいことばかり言っていたイチローが、子供みたいにはしゃいでいた。
・キューバの9回裏の攻撃は、なんだか高校野球を見ているようで情熱的であった。
・日本のプロ野球選手にはさめた人間が多すぎると言われていたけれど、みんな結構アツかったじゃないか。
・「裁定を下した審判員から相談を受けた場合を除いて、審判員は、他の審判員の裁定に対して、批評を加えたり、変更を求めたり、異議を唱えたりすることは許されない」と9.02cにあるんだから、球審が独断で裁定を覆したのはルール違反ではないか。ただ「審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから異議を唱えることは許されない」9.02aとあるので、「俺がルールブックだ」と言われればどうしようもないが、それだけに審判の質は問われなければならないと思う。
・やっぱ7月開催のほうがいいよね。でもそうするとWBCのある年はオールスター戦はやらないのか。3週間もリーグ戦を休むのか。

3年後が楽しみであります。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加