ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2006年01月30日(月) 成功? 「勝ち組」「いいこと」「スリップ」というのが最近の掲示板の話題でしょうか。
楽天ゴールデンイーグルスの野村監督が、ヤクルトスワローズの監督時代に言っていた言葉に「プロセスを大事にしなさい」ということがありました。野球というのは結果がだいじなスポーツであります。勝つか負けるか(引き分けか)という結果が出るものです。ピッチャーにしてもバッターにしても、アウトになる(する)かセーフになる(する)かという成否が出ます。優勝したかしなかったか。Aクラス入りしたか、Bクラスに沈んだか。普通のビジネスの世界よりも、もっと結果がはっきり出る世界であるにもかかわらず「結果ではなく、プロセス(過程)を大事に」と説くのでありました。
例えばイチローのような強打者がいます。ストライクゾーンどこに投げても打たれてしまう。ピッチャーもどこに投げて良いか悩む。キャッチャーもどうリードして良いか悩む。困った挙げ句に開き直ってど真ん中に投げてみる。しかしどんな強打者も絶好球を必ずヒットに出来るとは限らないのが野球です。打った球がたまたま野手の正面を突くという場合もあります。結果は内野ゴロゲッツーかもしれません。結果 All Right であります。
だが、そういう幸運は1年を通して続かないわけで、成功からも失敗からも学ばなければいけないというのがプロセス論でしょう。
飲まないアルコホリック業界でも、飲まないでいるのと、飲んでしまうのとでは、その間に明確な線が引かれてしまうものであります。それを成功と失敗と言い換えても良いかもしれません。
「勝ちに不思議の勝ちあり」であります。なぜだか知らないけれど(おそらく主に幸運によって)「飲まない」が続くことがあります。ボールが野手の正面を突き続けることが、人生には不思議とあったりするものです。
一方「負けに不思議の負けなし」でもあります。スリップに不思議のスリップは、まあほとんどないわけで、未だターニングポイントを迎えていないとか、ミーティングの出席だけで満足ししまうとか、もしくは周回遅れのランナーなのにトップに追いつこうと無茶な努力に夢中になったとか・・・。アルコールは巧妙で強力な敵であります。
前と同じ努力をしているのに、なぜか今回は酒が止まらない。謎でも何でもないわけであります。
飲まないでいることが簡単でないからこそ、1年のバースディをお祝いするのでありましょう。でも、「飲まない」という結果に囚われてしまうと本質が見えなくなります。
関西の大学の精神科医のお言葉に、「酒が止まらなくても、懸命に酒を止めようとした親として死んでいけ」というのがあったそうです。直接聞いたわけではないので、伝聞ですが。人間結果が伴わない努力にはうんざりしてしまうものです。
しかし、野球で言えば3割打てば強打者です。逆に7割は打てないわけです。一試合に一本もヒットが出ないことが続くことだってあるわけです。でもいつかヒットは出るわけで、今回スリップしてしまったからと努力をやめてしまうのではなくて、失敗から学んで努力をすれば、いつかソーバーの日々にたどり着ける日がやってくるのでありましょう。
そしてもし本当に酒が止まらなかったとしても、努力に価値はあるというのが、前の言葉の真意ではないかと思う次第です。
ビル・Wにメッセージを伝えたエビーは、その後再び酒に戻ってしまいます。AA第3の男は、飲まなかったものの、借金をかかえ、ビル夫妻の財産を売った挙げ句に自殺します。幸運が私たちに届けてくれたメッセージも、結果にばかり目を取られていれば、手元から失ってしまうという警告だと思っています。
「俺はアル中というレッテルを貼られてしまった。人生の途中でつまずいてしまって、もう二度と人がうらやむような暮らしは出来ないに違いない」という考えは実はアルコホーリクにはありふれたもののようです。自分と他人を比べる病気であります。そして、自己憐憫というお茶はいつも甘くて美味しいのであります。
だが幸せかどうかは自分で決められることであります。人からうらやましいと思ってもらうことに幸福があるわけでも、人に見下されることに不幸があるわけでもない Live and Let Live です。
「神は私たちに成功することを求めてはいません。ただ私たちが努力することだけを求めているのです」『ビルはこう思う』より。
ソーバーであることがAAのメンバーシップなのではなく、ソーバーになりたい、ソーバーであり続けたいと思うことがAAのメンバーシップなのは、今も昔も変わりありません。
どれだけやめられたかが大切ではなく、今日一日やめることが大切な大切なことに違いありません。努力できていれば胸を張ればいいし、できていないなら一休みしてじっくり取り組んだほうが良いかも。
もくじ|過去へ|未来へ