我が家内で、ベーグルが供給過多になってしまったので、
昨日はヨーグルトケーキ(プルーン入り)を作ってみました。

冷蔵庫を開ける毎の消費期限が明日に迫っているのに封さえ開いてない
プレーンヨーグルトの無言の圧力から、ようやく解放された!と
思ったのですが、夕方買い物に行ったら、また安売りをしていて
また買ってしまいました・・・・ヨーグルト。
うぅ〜〜ん。
朝からヨーグルトの水切りをして、夜やいて、
冷蔵庫で冷やして今日の3時にしよう話していたんだけれども
朝、ブーがケーキみたいというので出したら、
結局二人とも食べたくなってしまって
朝から、ケーキをガツガツ食べる親子。
しかも、おかわりしたりして・・・・・・・・。
(オカワリしてもまだ残っているシアワセ、グフフ)
ヨーグルトが主体なせいか、さっぱりとして
いくらでも食べれそうなんだな。
なかなかウマイかった。
てか、嫌いなモノ以外は口に入るモノが大抵オイシイと感じてしまう私が
作ってオイシイと思ったモノが、他の方にもオイシイのだろうかというのが
ここのところ、非常に疑問です。
ここ数日おいしそうなもの作ってみたい熱がたかまっているんだけど
作っても食べきれないとなぁ・・・味がわかる人間で有れば
成功で有れば姉の家にお裾分けするんだけどなぁ。
姉の家はなかなか舌がこえているからなぁ。

しかし、なんでもオイシイと感じてしまうのと
ほんとに美味しいモノがわかるのと、
どっちがシアワセなんかしら・・・・。
ウーーン・・・・。
ま、安上がりで済むのは確実に、なんでもオイシイ系だろうな・・・
だから、太っちゃうんだよな・・・・アハアハ。ハ・・。
やっぱ、美味しいモノとまずいモノ分かる舌、ホシイ。
↑
参考サイト