No Control . |
hoge |
2004年04月03日(土) |
ああ、春ですね。
年度末もどうにかこすことができ(正直シヌかと、というかお前コロスとか思った♪)、 子供も春休みです(体調不良で全然休まってないようだが)。
私のチャリ通勤経路付近には、ブーが通う小学校と会社の近くの小学校、
ブーが通った幼稚園、ブーが通うであろう中学校と学校が盛りだくさんなわけで、
通勤途中は子供がいっぱいです。
それが、春休みになった途端、小学生も中学生も、交通整理のジーサン達までもが
イキナリ姿を消し、道が閑散としていて、とてもサビシイ・・・・。
朝から面白くもなさそーなサラリーマン(お互いさまだ)の顔ぶれは相変わらずだけど。
電車で通勤してるときは、休みになると学生がいなくなって電車が空くので
休み大歓迎だったんだけど、
自転車通勤はそんなに、学生がいてもかわんないからなぁ。
休みでない期間に、会社にでる時間が少し遅くなると
通学ラッシュ時間をすぎた時差通学の小学生がいらっしゃったりして、
大抵の場合、そういう小学生は下を向いて足取りも重く、 うつらうつら歩いてたりするわけですけどね。
実の所、私もそういう小学生だったわけですけどね。
それは今も対してかわらなかったりするわけですけどね。 成長しないなぁ〜(笑)。
実際の所、ちゃんと就業時間の15分前くらいには席についているわけだけど、
会社までの足取りは重い(笑)。ついて、仕事を始めてしまえばなんてことないんだけどぉ。
そんな通勤途中、会社の近くの坂の途中にある小学校を通ると
少し元気がでる。
坂の途中に校庭の遊具があるんだけど、
そこで子供達が朝っぱらから、もうすっごい楽しそうに遊んでいるわけなんですよ。
それを見ると、
「ああ、今頃ブーも、あんな風に楽しそうにあそんでるんだな」
とかちょと嬉しくなって思って、キモーチ前向きになったりするわけなんです。
今日もとりあえずがんばろうかと。
だけど、ここんところ、校庭にはだーれもいなくって、
桜は満開だけど、それがかえってサビシイ感じかも。
こんなにキレイなのになぁ。
ガキのいない時に。
早く学校はじまんないかな。
(早く給食はじまんないかな)

しかし、ほんと桜が満開ですな。
最近、桜の木の下を通るたび、つぼみが花になる為のエネルギーを吸い取られている
のではないかと思うくらいネムイです。若さも吸い取られてるかもです。
9時10時就寝は当たり前、昨日いたっては、8時頃にはきっと居間で大いびきだった
模様。時々起きては、布団に行かねばと思いつつ、ガーガーねてました。
にしても、いい天気だなぁ。
|