プチタン、完全復活〜♪ hoge 2003年10月25日(土)

うわぁ〜〜い♪



プチタンが、プチタンが、完全復活したぁ〜。
とても心配したのだけれども、水曜辺りにみたら、切れ目が短くなっていて
一昨日にはちょっと傷跡は残っているモノの上まで完全にくっついていて、
今日にはもう傷跡もわからなくなっておりますた。
良かったら、比べてみてね。別に見たくなくても、見てね。この行、クリックしてね。
グフグフ。

やっぱり、尾腐れ病ではなく、なにかに引っかけただけだったのかもしれない。
エガッタァ〜

金魚ってば、結構すぐ病気になったりして心配することが多いのだけれども、
こうやって病気とか怪我が無事なおったりすると、
またかわいさもひとしお。
かわいいやつらめ〜〜。

さて、今日とうとう、ストーブを点けてしまいました。
今もストーブにあたりながら、入力しております。
ああ、あたたかい、しあわせだなぁ〜。
暖かいとアイスも実にオイシイ。

とかいいつつ、寒くてもしっかりたべてますが。
そう、最近、このアイスがお気にいし。

大きさもそんな大きくなくて、夕飯の後のデッザ〜トに最適。
バニラアイスの中にあんこがはいってるのだけれども、
つめたいのにあんこが堅くないの。柔らかいの。おいしいの。
冷たいのに、かたくならないというのはある意味、アヤシイ感じはするものの、
おいしいからいいの。深く考えると幸せが逃げていくの。人生と同じね。
しかもね、あんこの中にクラッシュされた栗がはいっていて、
それが歯ごたえありつつ、ネチャッとしてて、オイシイの。
オイシイ・・・・・小布施堂の栗羊羹、思い出すの。
あれも、大きい奴でなくて、小さいパックのが栗ちいさいくて、おいしいの。確か。
ああ、食べたいなぁ。


勤めをはじめて、痩せるはずなのに、なぜちっとも痩せないのか
不思議で不思議でしょうがないのだけれども、
はたからみれば、そんな不思議でないのかも・・・・

あ、今、石焼き芋屋が通ったよ。いい季節になったなぁ〜。

そうそう、月見バーガーも一回は食べないとね。


< past  index > next


devi mail~ home

My追加