TENSEI塵語

2001年09月02日(日) カント全集第14巻

Fクンが「今度送るよ」と予告していたものが届いた。
夏休みに翻訳していたカントの論文がメールで送られてくると思っていたら、
メールでなく、小包で届いたのは春に刊行されたカント全集の14巻だった。
「世界市民的見地における普遍史の概念」とか「啓蒙とは何か」とかを彼が訳している。
他に「理論と実践」とか「万物の終わり」「永遠平和のために」などが入っている。
三批判書なんて、もうこんな生活しているとなかなか読み返せないけれど、
こういう論文は1度じっくり読んでみたいと何年か前から思っていた。
ありがたいことである。

礼状の返信にFクンもこう書いていた。
「是非じっくり読んでください。特に啓蒙論文と普遍史の理念は、
 短いながらも内容が豊富です。
 普遍史の理念の方は、上智の哲学科のゼミで読んだのが初めてでした。
 当時は、あまり関心を持てませんでしたが、現在ではもっとも好きな哲学書です。
 日々の生活で苦しい思いをするときは、いつもこの作品を読むことで乗り越えています。
 また、啓蒙論文は18世紀ドイツ語散文の最高傑作と呼ばれているものです。
 これによって、トマージウス以来の啓蒙理念が総決算されました。
 すべての行が力強い表現で、人間の精神を奮い立たせてくれます」

実は、前に会ったときにも彼から2冊の訳書をもらっている。
スピノザとカントの研究書の翻訳だったけれど、ざっと目を通したものの、
特にスピノザは、入門書らしいのに、中座してしまった。
そのうちに、と思いながら、それっきりになってしまった。
きょうも、夕食前の気ぜわしい中で、2つの論文に目を通したのだけれど、
もっとよくわかるためには、そのうちに、もっと落ち着いて読もう、ということになる。
こういう「そのうちに」が反故にならないよう、ちゃんと銘記しておこう。


 < 過去  INDEX  未来 >


TENSEI [MAIL]