あおい世界
DiaryINDEX|past|will
セッちゃんと行った日本橋の七福神巡り。
3番目は、水天宮(弁財天)。 オフィスにでも向かうように、 近代的な階段を上っていくと、 ビルとビルの間に境内がありました。 とても新しいみたい。 こちらは安産や子授けの神様らしく、 子宝いぬや安産子育河童などの像があり、 妊婦さんと思われる女性や、 お礼参りなのか、 小さな子を連れた家族が多くいらっしゃいました。 何かに特化した神様は、 目的をもってお参りできるのでいいですね。
4番目は、松島神社(大黒神)。 松が鬱蒼と生い茂っていたことに由来し、 松島稲荷大明神と称され、 権太の木像を安置したことから、 権太大明神とも俗称されたという。 1657年に起きた明暦の大火以前、 周辺は旧吉原遊廓を中心とした歓楽街を形成しており、 人形細工職人、呉服商人、 歌舞伎役者、芸妓等、 芸能関係や庶民の参拝によりたいへん賑わった。 こちらもビルの1階部分に、 鳥居とか拝殿とかがあり、 神社を示す幟が無ければ、 なかなか気付きにくい感じです。
次の神社に向かう途中、人形焼の焼き立てを食べたり、 通りがかった喫茶店に入り、30分以上休憩しちゃいました。
検索WORD = 御朱印■
|