あおい世界
DiaryINDEX|past|will
今週、水曜から金曜までの三日間、 桜は部活の副部長として、部長のホノちゃんと二人、 市主催の “中学生バドミントン強化大会” に参加しました。 いわゆる講習会。
行われる体育館は結構遠くて、 本来なら、バス→地下鉄→バスで1時間以上かかる場所。 行きの地下鉄駅までだけは部長のホノちゃんママに送っていただけましたが、 毎日朝7時前に家を出て行くというハードさでした。
会場では一緒の小学校だった(隣りの中学校へ行った)友人二人が、 やはり部長、副部長として参加していたり、 教わる時にグループ分けされた中で、一緒の他校の子たちと仲良くなったりと、 楽しい3日間を過ごしたようです。 最終日の今日は、シングル戦を4試合したとか。 3勝1敗だったって。 ホノちゃんは全勝だったらしぃ。 いい経験をさせてもらえて良かったね。
講習会は午前中だけとはいえ、 帰ってくるのにも時間がかかりますが、 初日は部活が午後からだったので、そのまま部活にも参加し、 ついでにプールにも入ってきたとか(←着衣水泳したって…!)。 2日目と3日目は部活が午前だったので、活動はできませんでしたが、 きちんと水着を着てプールに入ったとか(←これ当たり前!)。 しかし時間があまりなく5分だけって…!
午前部活で、午後から学校で勉強する友達がいたりするので、 家に帰ってくるより、学校へ行くみたい。 学校大好き、部活大好きで良かった。 けど疲労は半端なかったみたいで、自宅学習はあまりやってなかったねぇ。 まぁそれでも活動的な毎日ということでヨシとしますか! これからもがんばれ~♪
検索WORD = バド■
|