あおい世界
DiaryINDEX|past|will
昨日は午後休をいただいて学校へ。 学年委員のメインイベントとも言うべき学年研修でした。 ようは、親子一緒に何かしましょうというもので、 1、2年生の時はミニ運動会だったのですが、 今年3年生は大豆の栽培をしたので、 収穫したものを使って何か調理しようということになったのです。 当初きなこを使ってお菓子作りを考えていましたが、 時間的、(家庭科室の)用具、適当なレシピなどでつまづいていました。 そこへ委員長さんが、 豆腐協会で豆腐作りを教えてくださるという情報を得、 とんとん拍子で決まったというわけです。
いろんな小学校へ指導しに行っているという豆腐協会の方々は、 とても慣れていて、すべて仕切って指導してくださったので、 あたしたち委員は準備や片付けのほか、 ペットボトルやネットなどを用意するだけで済み、 終わってみれば、とても楽しい時間を過ごすことができました。
子供たちは自分たちが畑で作った大豆を使って、 豆から豆乳やおからに分けることを知り、 にがりを入れて蓋をすると、 魔法をかけたように、あっという間に固まる過程で、 何度も驚いていました。 それは、親たちも同じ。
最終的には木の型に入れた木綿豆腐と、 一人ひとり紙コップに寄せ豆腐を作りました。 木綿豆腐は切り分けて、みんなで作ったものですが、 紙コップのは自分ひとりで作ったという感覚が持てたようで、 とても嬉しそうでした。 みんなで味見した豆腐は、柔らかくて甘くてとても美味しくて、 ママたちもにっこり♪ 夕飯時、あたしと桃は木綿豆腐を、桜は一人で寄せ豆腐を食べました。 紙コップから皿に移すと、 大きめのプリンと同じくらいでしたが、 美味しい美味しいって食べちゃいましたよ。
おみやげのおからも炒りました。 子供たち好みになるように、豚挽き肉で作ったら大成功。 その手のお惣菜が大好きな桃はお代わりし、 その手のお惣菜が苦手な桜も美味しいと言って食べました。 おからを炒るのは初めてでしたが、 適当に作った割には上出来だわぁ。。。なんて自画自賛。
委員の任期は、残りあと約2ヶ月。 イベントは終了ですが、会計係りとしては締めという残務があります。 そして来年は、桃の学年委員。 まだまだ頑張らないとね〜〜〜。
|