 |
 |
■■■
■■
■ 政治的な理由で成田空港
さて、本国HQからマーケティング、テクニカルのトップマネージャーが来て日本市場調査をしているのですが、何故か成田空港のセッティングを勝手に俺も巻き込まれて同行することになりました。マーケティングMは以前にも会った事のある人で、移動手段は必ず電車という電車好きな人です。彼曰く「カンフッタボー」らしい。以前にも八王子から東京駅まで車で移動する予定だったが、「電車乗りたい」と電車移動(ちなみに運転手の同僚は個人のみで車移動(笑)すごい満面の笑顔でSUICAをスーツの内ポケットから出していたのが印象的だった。やはりインダストリアルなメーカーの人間というのは電車とかの大型機器(いわゆる重機)が好きなのかな。後日の27日、うちの社長が「米国からはるばる来ているのにY氏は車の送迎をしない!」と怒っていたが「彼、電車めちゃくちゃ好きなんすよ」と説明したら驚いていた。 で、午前激務に追われながらもNEXで成田空港へ移動。その後、車で訪問先に移動して終了。勿論、彼らはNEXで帰った(笑)パパは上司の車で話がてら東京駅まで。現在の会社内部の状況と社長の精神面の話をしました。途中のドライブインでカレー食ったりして。やはり、混沌としてきたなと思いました。
ここで新たな発見。首都高で東京駅で人間だけ降りることが出来る場所で降りることが出来ました。生命反応もない無機質な地下道と階段を上がり、ドアを開けると明るく華やかな東京駅地下街に出たときは不思議な感覚で映画の新世界を見たような気分で新鮮でした。
帰りが遅くなりましたが、奥さんと娘さんはママ友と夕食でタクったので自転車を使うことが出来ました。義弟さんにお誕生おめでとうメールを送ると返信がきました。おめでとうございます。
2009年02月26日(木)
|
|
 |