 |
 |
■■■
■■
■ コスットコ
義母さんがもう解約するというので最後のコストコに同行する。初めて行きます。米国に行ってたときには、まだ無かったデパートなので初めてだ(テスコとかカルフールは知ってたけど)なんでも後々、発音的にはコスコというらしいが中国の船会社のコスコがあるので日本名はコストコになったという。
まー、とにかくイケアやあっちのデパートのように倉庫状態である。あっちのように何でもでかい。国産の食い物さえもロット売りしている。見てる分には面白かったけど、食い物とかに魅力は無かった。フードコートもあんまり美味しくなかった。娘さんは試食食べまくりで楽しんでいたようです。試食コーナー前で「ソーセージ!ソーセージ!」と騒ぐ姿は恥ずかしいですね。パパが子供の頃、試食は恥ずかしいものと思っていましたが、友人達とデパ地下とか行くときはノリで食べてた記憶があります(冷めた小学生でした)
四万円近く大量買いして重い荷物を車に積載して家路に向かいました。義母さんがおうちに寄ってくれてお茶をしました。
この三連休は何気にスケジュールが詰まっていたので疲れました。身体が休んではいませんが、楽しかったです。
2008年07月21日(月)
|
|
 |