 |
 |
■■■
■■
■ 借金
今日も休日出勤です。ちょっとひとつだけ重要事項があるので出勤です。不動産屋さんから先日のうちにメールが入っていました。借地権と土地所有権の場合、申請する銀行が変わってくるので追加の書類を書いてもらいたいとのことです。今夜、不動産屋さんに赴きます。本当は来てもらうのが筋なのかも知れませんがちょっと初めての審査に不安があるので自分から動けるものは動いておこうと心構えをしています。そうでないと財というのは手に入らないと思います。
また昼食にビールを飲みました。最近、やけにビールが美味いです。とはいってもコップ半分程度で十分なのですが。酒が入ったために他の人は午後からの仕事は全くやる気なしのモードに入ってしまいました。
不動産屋さんから連絡が入ったので仕事を切り上げて店舗へ向かいました。銀行への審査のための書類と第一希望と第二希望の物件の話をしてきました。借地権か土地所有権かの二択です。借地権付きの場合、銀行への返済、頭金で奥さんのお母さんから借り入れる分の返済も踏まえて可能な領域ですが、土地付の場合は少しきついかも知れません。娘さんの教育費もいくらかかるか分かりません。個人的には借地権のトラブルが怖くていろいろと考えましたが不動産屋さんのトラブルは考えなくていいという言葉を信じたいです。また、個人的に大きいのが私の家族と夢見る将来の光景は借地権の物件の家の中の想像がいつも頭の中に浮かびます。土地付の場合、返済に苦労しそうなので借地の物件に深層心理的には決まりなのかな、と思ってます。
義母さんが来るというので一緒に夕食を食べることにしました。出産後、実家に居た二ヶ月間の御礼が遅れてしまいました。御馳走を食べましたが奥さんに促されるように頭金の話になりまして少々、話しづらい話でした。けれども、義母さんは快く微笑んでくれています。申し訳ないです。御飯を食べている最中に奇声をあげはじめたので急いで抱っこしてとりあえず店を出ました。バーゲンをやっているところに鏡台がありました。チャンスです。娘さんは鏡を見るのが大好きです。抱っこしたまま鏡の中に飛び込む遊びが大好きです。食後の珈琲にドトールに立ち寄りましたが同じように声を張り上げるので店の外の建物の柱の鏡のような金属の部分で遊びました。しかし、遊ぶと興奮してさらに声を張り上げます。店の入り口まで聞こえていたそうです。
帰ってきて娘さんと遊びながら寝かしつけてどの物件にするか選択権を奥さんに委ねました。奥さんもどちらの物件も甲乙つけ難く迷っているようです。ただ、土地付か借地権かで生活レベルにも関係してきます。家というものは買ってしまうと妻や娘という女の城になるので私は決めることを放棄しました。返済をするのは私なのですが・・・・・。 娘さんに「「風とともに去りぬ」のスカーレットのように土地が欲しい?それとも借地権でもいい?」と聞くと笑って手を振り回します。借地権の問題というのは親の問題だと思いますし、娘さんも嫁に行くと思いますので借地でもいいのかな、とも思っています。
2005年12月03日(土)
|
|
 |