The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2008年11月06日(木) 四半世紀前の冷蔵庫が… / 酒を断つべき時

1983年以前に製造された、東芝製冷蔵庫から発煙・発火する事故があり、東芝は「1983年以前の製品を使わないよう」呼びかけているそうです。

うーん、物持ちが良いのは良いことなんですけれど、四半世紀も使い続けるのはちょっと怖いですね。冷蔵庫は目立たないけど、24時間通電しっぱなしです。閏年を考慮して、1年を365.25日として、25年だと9131.25日、それを時間に直すと×24(時間)で219,150時間です。「にじゅーいちまんきゅーせんじかん」ってすごい時間ですよね。その間に事故を起こした冷蔵庫はどれだけの整備をしたのでしょう。25年も「メンテナンスなしで動くのが当然」って言うのは民生用製品に求めるスペックなんでしょうか。私は「違う」と思います。

定期的に整備して長く使うならともかく、整備もせず「動くから」と使い続けた結果事故にあったとしたら、それはメーカーの責任ではなく、個人の責任じゃないのかなと思います。その辺りはメーカーが言うと角が立つことですから、政府が主導して長期に渡って使う家電製品のメンテナンス義務などを明確化していく必要があるんじゃないでしょうか。メーカーもこういう事故のために回収広告などを出す費用はバカにならないでしょうしね。

まぁ、メーカーにも、こういう風になる前に完全に壊れる製品にするか、他のどこかが壊れて整備または買い換えを余儀なくさせる仕組みを考えるべきだったのかもしれませんが、頑丈な物を作って文句を言われるのは本末転倒です。こういうところに素早い対応ができるかどうかが、まともな(機能している)政府なのかの指標になるんじゃないかな。


酒を断つべき時

先月大阪で起きたひき逃げ事件ですが、結局捕まった犯人は「今年、酒気帯び運転などで1年の免許取り消し」処分中にも関わらず「飲酒をして」事故を起こしたのだそうです。

喉をつまらせる危険についてはそれなりに周知されているにも関わらず、マンナンライフの蒟蒻畑だけが販売停止となった背景に何があるのかはここでは詮索しませんが、それが販売停止となるならば、蒟蒻ゼリーの被害者と称する人は、私に言わせれば、不注意の加害者(子供に与えた親等)などであり、それに比べれば、飲酒は遥かに凶悪で大きな事故、そして全く関係のない人を巻き込んでいるという点で、蒟蒻ゼリーを上回っているのではないでしょうか。

愛好家は遥かに多く、禁止すれば大混乱は必至ですが
、それでも敢えて「今こそ飲酒を非合法にすべき時、または飲酒の取り締まり、自動車へのアルコール検知器の義務付けの時なのではないでしょうか」と言わせていただきます。

酒を飲んで上機嫌になって町で騒ぐ阿呆も鼻持ちなりませんがまだ我慢できます。しかし、飲酒による事故は目に余るものがあるんじゃないのかな。タバコより先に酒でないかい?


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010