The Green Hills of Earth
私の家では2台のノートパソコンと1台のデスクトップ機があり、デスクトップ機は最近はテレビのHDDレコーダとしても活躍していますし、もともとはファイルサーバ用途で使っていますので24時間稼働させている状態です。
写真を撮ったデータを全てそのサーバに置いてあるのですけれど、気付いたらなんだかんだと併せて1万枚以上の写真データがそこにたまってしまいました。容量にして約30GB分です。本来なら写真はCD-RやDVDにバックアップして置けばいいのですが、どうも私はDVDやCD-Rと言うものが今ひとつ信用できません。というのは、CDのレーベル面にカッターでちょっと切れ目を入れて、その切れ目にかぶせるようにガムテープを貼って勢いよくはがせば、その記録面はあっという間に取れてしまいます。後に残るのは透明なプラスチックの円盤岳って事です。わざわざこんな傷を付けなければそんな風に剥がれたりはしないのでしょう。しかしその薄い記録面に本当に長い期間にわたって安定して保存が出来るのかどうしても信用する気にならないのです。そんな訳で、私はHDDをもう1台用意して、そちらにバックアップをしている訳です。いくらなんでもHDDが2台同時に壊れる事はないでしょう。もし、それでも心配になるならお手ごろ価格になってきたHDを3台位買ってきて、RAID5のディスクシステムを作ってしまえば良いのかなと言う気もしないでもありませんが、そうすると壊れた時のために同じHDをもっとストックしなければならなくなりますからちょっと個人がやるには荷が重すぎるかも知れませんねぇ。
そんな感じで今まで来ていたのですが、ここに来てどうもうちのデスクトップの環境がおかしくなってきました。壊れたという訳ではなく、最初にあまり深く考えずにパーティションを分けたり、インストール先を適当にした事が後になって不便になってきたと言う事です。それを解消することの一番安易な解決策は「システムを再インストールして最初からやり直す」と言う事です。もともとデータしか入っていないようなパソコンですから、そのデータのバックアップが出来てしまえば再インストールは面倒ではありません。でも、そのバックアップをどうするかです。 テレビの録画した番組は、基本的にここまで来て見ないものはもう見ないと判断して捨ててしまっても良いと思います。どうしても思いきれないものはDVDに納めればいいでしょうし、写真データは40GBの2.5インチHDが余っていますので、そちらに退避させればいいでしょうか。しかし、バックアップをとる時にいつも思うのですが、私のように生理が苦手な者にとっては、こういう作業は本当苦痛です。前回のバックアップ、その前のバックアップ、更にその前の…更に更に…とデータが取ってあって、果たしてどのデータがどれだけリストアされたのかもうわかりません。ただ、「無ければ困るもの」は「多分」リストアされていて、「無いと不便かも」とか「無くても言いヤツ」「忘れ去られているヤツ」はもしかしてバックアップの中に埋もれてしまっているのかも知れません。本来ならそう言うデータを整理する絶好の機会なんですけれど、生理が苦手な私はどうしても思いきる事が出来ないのです。はぁ〜
そんな事を考えて、朝お店が開くのと同時に2.5インチのHDケースを買ってきました。いろいろ考えて結局一番安い1,790円の物にしたのですけれど「安物買いの銭失い」を地でいってしまいました。デスクトップの筐体でも同じ事を思ったのですが、「青色LEDを安易に使うな!」と声を大にして叫びたいです。確かに高輝度で目立つかも知れませんが、たかだかHDDの動作を示すLEDにこんな高輝度の物を付けられては迷惑千万です。安いだけにアルミのケースと蓋兼用のHD取り付け基盤があるだけで、HDDはコネクタにささって浮いている状態ですね。取り付け制度も中途半端ですし、ポーチはついているのですけれど、ちょっと外に持ち出す勇気はありません。ちょっとした衝撃でHDが壊れてしまいそうです。やっぱりきちんと中を確認できる店で買うのが良いですねぇ…兎に角、買ってきてからもう何時間もたつのに、未だ「どうやって整理しよう〜」と考えて、結局一歩も進まないまま時間が過ぎていきます。誰か整理が得意な人手手伝ってくださいよ〜と言いつつ、今までの状況も知らない人が整理を出来るはずもないですし…結局自分で頑張るしかないんですよね…永遠の地獄のように思えます…
リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010
|