The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2006年03月01日(水) サッカーを見て情けないと思った / リビングで平泳ぎ

昨日のサッカー、徹夜明けで眠らず夜まで引っ張ってしまったので、うつらうつら半分以上記憶にない状態で眺めていました。今朝ニュースもどきワイドショーなどでも映像を見ましたけれど、私の目では「ワールドカップで1勝でもできるか甚だ疑問」という気持ちは変わりませんでした。(まぁ元々ワールドカップには「世界の一流どころの技をみたい」という希望しかなく、日本の試合、出場すること辞退にも何の感情も持っていませんので、どうでも良いことなんですけれどね。相手にして欲しければもっと魅力的な試合をしろってなものです)

今までに何度も何度も何度も「日本でサッカーと言っている物は、実は『球蹴り』でサッカーとは呼べる代物じゃない」と言ってきました。プロとして金をお客から取って興行するリーグの頂点である「J1」でさえ、中・下位レベルは「見せ物」の部分だけが一人前で、球蹴りでじゃれ合っているだけのお粗末さを恥じることもない情けなさという話をしてきました。

自分の所へ来た球をトラップして自分の足下に落とす。思った通りに球を制御する。そんな基本的なことが出来ないから、常に球を追いかけることだけに終始して「試合を組み立てる」なんて夢の夢、絵空事になってしまう訳ですよ。以前テレビ番組で「●×できたら賞金獲得」というもので、「サッカーボールを使って向かい合った2人が様々な状況でパスを交換しながら運べたら」とか「ゴールポストに作った9個の穴をシュートで球を通過させたら」なんて競技がありましたが、J1の選手でそれをクリアできた人がどれだけ居たことでしょう。基礎が全く出来ていない素人に毛の生えた程度で、金を貰っていることに安心をして進歩を辞めてしまったらお先真っ暗なんですけれど、彼らに進歩しようという気概はあるのでしょうか。

今…というか就任直後から「ジーコは監督に向かない」と批判をするセクトがあります。しかし、私はその人達の視野の狭さに呆れかえるばかりです。
Jリーグだけではなく、鹿島アントラーズがその前身、2部リーグ所属だった住友メタルズの時代から選手として活躍してきたジーコさんは、日本の駄目駄目球蹴りを(ため息付きながら、涙を流しながら)目の当たりにしてきた訳で、「日本のサッカー」と「世界のサッカー」にはアルプスより高く、マリアナ海溝より深い溝を感じている1人でしょう。だからこそ、日本代表の監督に就任した時、日本の「さっかー」エリートであるはずの彼ら代表選手にリフティングやドリブルなどの基礎的な練習をしっかりやれと口酸っぱく練習させているのです。本来はそんなことは選手個人が自主的にやるべきことなのですが、日本の選手は「プロだから」と高を括っているのか、実力もないくせに基本を疎かにしすぎているように感じています。ジーコさんもそう思うからこそ、そう言うことをさせている訳ですよね。
基本がなっていないから、実践で敵のプレッシャーが掛かった時に直ぐにぼろが出てまともな試合をさせてもらえないのです。たまたま数名の個人技に優れている人、統率力のある人が居て、全体でまとまってある程度の所まで来ることが出来ました。ランキング18位でしたっけ?しかし、オリンピックの競技で「18位」と言われて「おー凄い」と言われるでしょうか。確かに頑張った結果だから罵声を浴びせられるものではありません。しかし18位というのは「参加することに意義があったね。次回頑張ろうね」という地位であって、胸を張って自慢できる地位ではないでしょう。
オリンピックでカーリングに見入っていた人なら、その一投が試合を左右することを目の当たりにしたことでしょう。ベストショットがたった一つのストーンが2つまたは3つものストーンを陣地から追い出し、ミスショットが試合を決定づける…そんなシーンがたくさんありました。如何にその一投でミスを無くするかは練習するしかないのです。ボブスレーやリュージュ、スケルトンなどでもその微妙なコントロールをきちんと出来た人はタイムをのばせますが、ただ漫然と乗っている人、コントロールに失敗した人はタイムが伸びず、ヘタをしたら転倒してしまいます。それはどんな競技でも一緒です。

「基本が出来ていない人に勝利はあり得ない」
と言うことです。ジーコさんはそれが判っているからこそ、基礎練習をやらせているのです。それを疎かにして高度な戦術などおこがましいと言うことですね。しかし、壮図ばかりも言っていられない(本番は直ぐそこですから)ので、仕方なくあれこれやらざるを得ないと言うのが実情でしょう。そして今後監督がどれだけ替わったとしても、日本の選手の基礎技術が小学生並みに低いのであれば、その成果は全く期待できないでしょう。果たして日本の球蹴りに将来はあるのでしょうか…球蹴りの質は兎も角、Jリーグが日本に根付き始めているのは事実です。サッカー少年に「将来はプロ」という選択肢もできました。そこで裾野が広がれば、競争率も上がり基礎もしっかりしてくるのでしょうか。お役所のように手抜きをする手法が歴代の引き継ぎ事項となってしまうと将来性はありませんが、兎に角今の世代ではなく、数世代選手が若返った頃には多少期待できるのかもしれません。いや、期待したいものです。


リビングで平泳ぎ

最近は家での仕事をリビングの床に座って、ちゃぶ台にノートパソコンをおいてやることが多くなりました。そうすると、まぁスチャラカですがテレビを見ながら仕事が出来たりする訳です。冬場は床暖房もありますので足に羽毛布団を掛けてヌクヌク気持ちよく仕事をしていたのですが、今も床暖房は付けていませんが、布団をかぶって気持ちよくやっている訳ですよ。

座布団に座ることが余り好きではないので、床に直接座っているのですけれど、こんな格好で長い時間座り続けていると腰が痛くなってきます。そこで時々後ろに寝ころんだり、ソファにもたれかかったりして腰を伸ばすのですけれど、その状態から起きる時、手を平泳ぎのように一生懸命掻(か)くと、何もしない時より起きあがりやすいように感じます。また勢いが足りなくて起きあがりきれない時も、手で一生懸命空気を掻くと何もしない時より粘ることが出来るように思います。これは背泳ぎの手でも、クロールの手でも駄目なんですよ。平泳ぎの手が一番なんです。なぜなんでしょうね。兎に角、最近はこの平泳ぎ、私の隠れた流行になっています。

皆様にはそんな経験はありませんか?


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010