The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2004年04月03日(土) 買ってしまった....(Nikon D70)

二年ほど前から、「いつかは....」と思っていたものがあります。

その頃は50万円位していたでしょうか。去年は30万円台から20万円台に下がってきましたが、まだまだ手の届くものではありませんでした。
そして先日、ついに10万円台前半の値段がついたものが出たので、悩んだ末に買おうと思い立ったのです....が、どうも、同じ思いの人が多かったようで、多くのお店で「入荷待ち」という状態になっているようです。私が良く利用する某量販店のオンラインショップでも「入荷待ち」表示になっていましたね。

そんな訳で、「ま、縁がないものかな」と思っていたのですが、今日、友人に頼まれて修理品を持ち込んだお店にその在庫があったのです。行ったのはお昼頃。それから夕方まで散々悩んだ結果ついに買ってしまいました。

それは....Nikonの一眼レフタイプデジタルカメラD70(ボディのみ)です。

Nikon D70


レンズとセットのものもあるようですが、このセットとなっているAF-S DX Zoom MNikkor ED 18-70mm F3.5-4.5Gレンズの素性はかなり悪い感じがします。腐ってもNikonのレンズですから、そんなに極端に悪いものではないとは思うのですが、裏から入ってきた情報ではかなり華奢ですぐにガタが来るとか。設計がかなり安易になっているみたいです。私自身、フィルムを使う一眼レフカメラは古いとは言え、Nikonを使っておりますので、一眼レフ用のAF-NikkorやAi-Nikkorレンズは持っております。デジタルカメラに使用するとCCDサイズの関係から焦点距離が多少伸びてしまうのですけれど、それでも、広角側が厳しくなるだけで、全く使えないということではありません。そこで、今回はボディのみを購入し、暫くは手持ちのレンズで遊んでみる。必要を感じたら6月に発売予定のAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8Gレンズを買うことにするつもりです。問題はこのレンズの定価がD70ボディの値段より高い\220,000もする事(D70は\157,500)。果たして買えるでしょうかねぇ。でも、35mm判換算で25.5〜82.5mmと、私にはとても使いやすい範囲をカバーしてくれるレンズなんですよ。できれば手に入れたいものです。

Nikonの一眼レフを持っているとはいえ、私の持っているボディは15年近く昔のものです(F801) 。D70と比べるとついていないボタンなどが結構あります。しかし、つい最近までNikonのデジカメ、CoolPix5000も所有していたおかげで違和感はそんなにありませんでした。何とか取扱説明書を見なくても使えるんじゃないかなと思ったりもしたのですけれど、やはり無理なようです。機能ありすぎです。
ま、基本的な使い方はすぐに分かりました。ボタンを押しながらダイアルを回すことで、設定を変更できるインターフェースはとても秀逸です。軽薄短小を目指さなければならないコンパクトデジカメと違い、一眼レフタイプの標準的な大きさを堂々と確保できるこのカメラの重さは大したものですが、その重さ以上に使い勝手のよさに感動してしまいました。

Nikon D70の裏側


コンパクトカメラの使っているCCDより大きいAPSフィルムサイズのCCDを使っていることで、ボケ味がきれいに表現されることになるんです。早く試してみたくして仕方ありませんねぇ。そういう意味では35mmフィルムサイズのCMOSを使ったEOSの方が良さそうに思えるのですけれど、実際にEOSで撮った写真を見て、あまりのノイズの多さにパス。やはりCMOSはどんなにがんばってもCMOSであって、CCDの代わりにはなりませんね。

明日はちょっと用事があって忙しいので、思う存分カメラを使って遊ぶって時間は取れそうにありません。ま、来週の日曜日が母の四十九日ですので、その時に写真撮影を楽しんでみようと思います。
下の写真は、私の手持ちのAF Zoom Nikkorを取り付けてみたところです。

Nikon D70に手持ちのAF-Zoom Nikkorを取り付けたところ


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010