4時起きしていろいろやりたいと書いたのが7月でした。
それから目覚ましは3個になりました。 1個は5時、1個は5時半、1個はリミットの6時45分にかけます。 さすがに最終的な起床時間にはバラツキがありましたが、 2ヶ月かけて、だいぶ癖がついてきました。 夜更かししない限りは、目覚ましがなる前に目が覚めるようになったし、 朝食準備の前1時間は、自分の勉強に使えるようになりました。
このまま少しずらして、4時起きにしたいところですが、 寝る時間がまちまちなので、これ以上は無理ですねぇ。 でも5時に起きる癖をつけておけば 、 明日は4時に起きて、少し多めにやろうってことができるかもしれない。
夜10時にもなると、何に対しても能率が落ちてきて、 仕事もやっぱりできません。 徹夜して仕事していた頃は若かったのかなー、なんて思うくらい 夜に弱くなっています。 対照的に、朝の頭のスッキリしたことといったら、 もう薔薇色です(大げさ)。 常々、自分の一番能率がいい時間は「午前」なのですが、 5時に起きても、5時からすでに能率がいいんです。 考えると、何かに悩んで、色々と考えながら遅くまでおきているときに 深く深く嵌ってしまったりするし、 遅くまで起きていた翌日の朝は欝っぽい。 それに気づいたら、まじめに早寝早起き、寝不足厳禁だなーと思ってしまう。
早朝は電話も来ないし、用事を言ってくる家族も私が起こすまで おきないから集中できるし・・・。都合がいいので、しばらく続けたいなあ。
|