828 ニッキ



2003年08月04日(月) ドンガバチョ!!

8月に入り、いきなり猛暑と呼ばれる夏の日差し。。。
突然、夏本番です。夏リハーサル。。。とかはないのかい!
それでも、クーラーをねだる相棒をけちらし、汗をカキカキ用事をする。
普段、クーラーの効いたオフィスにいる相棒にはさぞ辛かろう。
私は我慢し、思いっきり汗をかいているとそれだけで、痩せている気分、
そして、思いっきり節約している気分♪
夏のお日様に消毒していただこうと、座椅子やら洗濯物やらを干しまくりました。

今日は荷物もどかどか届く日。。。
Milkちゃんからは大阪に行ったからと初めてEXPACK500で荷物が届きました。
東京都心3区と大阪市2区でのみしか取り扱っていない、専用封筒に入るだけ入れて
重さも距離も関係なく一律500円のサービス。早くて確実に届くのが売りらしい。
なんとも、近しいようで遠いサービスにようやく触れましたよ。
Milkちゃんは、本当にこういう新しものに敏感で目がないヒト。
大阪やユニバのサーフボードピン、そしてポーラからの荷物もやってきました。
ポーラからの荷物には誕生日プレゼント第二弾、前より大きいビスクドール入り。
そうしてこの人形誰かに似ていると考えていたら、室井滋ということ判明。
室井滋似の人形は遥かイギリスからやってきた。。。(-_-)

 

日差しも落ち着いた夕方、今月のカプリくまを迎えるべくカプリチョーザへ。
その前にちょっとトイザらスに寄り道。
7月に発売されている3cmバッチ専用サークルカッターが欲しかったのです。
これは先日、HPで発見して、なんて便利なんだろうと感動。
かねてから、こうなっていればいいのに。。。と思ってました。
後からこれを発売するところが、商魂たくましいのか、
ただ単に最初は気付いてなかっただけか。
4cmとか2.5cmに対応していないところがまたそれ専用のを発売させる匂いをかもしだしてますな。
でも、それを買い求める私がおりました。
勝手に床をお掃除してくれるお掃除ロボにも後ろ髪をひかれつつ。。。

カプリチョーザは今回から「ナポリ編」ということもあって、メニューも一新。
前菜にも選択肢が増えて喜ばしい限りです。
私が行っているお店はドリンク付き3500円とドリンクがついた分、
値段が300円UPしていたのですが、ドリンクにビールも選べて相棒は満足でした。
ドリンククーポンではグラスワインかソフトドリンクしかダメだものね。
今回のベアは太陽の意味を持つ、「Sole」という名前。
Soleと言われりゃ「'O sole mio」を思い出すワタクシ。
イタリアではあまりにも有名なカンツォーネだね。
その昔、私と一緒にイタリアに行ったとぼけた友人が、ビザ屋で鼻歌を歌う男前の兄ちゃんに
「オー・ソレ・ミオ」を歌って欲しかったらしいが、言葉が上手く思い浮かばず、
突然、兄ちゃんに「オー・ソレ・ミオ!」と呼びかけていた。。。
そんな、アンタ突然、異国の娘に「貴方は私の太陽です!」と言われた兄ちゃんの立場は。
兄ちゃんの鳩が豆鉄砲をくらったような顔は今でも忘れられません。
さらに風の噂に聞いたところによると、そのとぼけた友人は
今でもかなりなとぼけっぷりらしい。。。

今月は誕生日月だったので、デザートにアイスクリームが付いてきました。
バニラアイスとイチゴアイスでした。相棒が全部食べてました。
スタッフのバースデーコールとやらは当日でもないし、丁寧に辞退させて頂きましたよ。
ポラロイドで写真を撮って頂きました。
こんなサービスがあるんだねぇ。

私たちが入る前から食事が終わっていて、帰る時もまだいた隣のテーブルの
お姉ちゃん二人組み。。。とにかく声がでかくて煩い。
しかも会話に意味も品もない。そんなことを大声で言うな。。。
ただ、印象的だったのが「フックンって誰って感じ!」って言った一言。
「モックンって一番、格好いいヒトでしょ、ヤックンははなまるでしょ、フックンって誰って感じ。」
・・・・時代の流れってすげぇ。
あと「きもい」を連発しないでください。
「きもい」ってなんとも聞こえのよろしくない言葉だと勉強になりました。

帰りにサンクスに寄りました。
サザエさんのストラップは流石にないだろうと思ったら、
「ひょっこりひょうたん島」のキーチェーンがいくつかの商品に付いていました。
でもね、フルメインキャラクターではなく、全8種のうち、メインキャラは3人だけなの。
ま〜、ここで猛烈にメインのメイン、「ドンガバチョ」が欲しくなったんですが。
もう、おまけをにぎにぎしまくって「これは薄いから、ダンディだ」とか
「これは変な形。。。」とか。
基本的に判らないように厚紙にくるまれているのですが、圧倒的に体型の厚みが違うのよ。
いくつかにぎにぎした中にひとつだけ、絶対、ドンガバチョ!であろうものを発見。
このまるまるとした腹は間違いない。。。
それが付いた「お〜い、お茶」を買い求め、コンビ二を出て駐車場に向かう道すがら
早速、開けました。ほ〜ら、やっぱり、ドンガバチョだよ!!
この、たったひとつに狙いを定めて買い、的中することの爽快感♪
とっても、素敵。
あ〜、気持ちのよい一日の終わりだよ。

 


 Past  Index  Future


みっきー
ひとことお願いしまふ。


[HOME]