新潟発シンガポール行きのメンバーに喜多が入っていないかドキドキしてしまったやまいぬですこんばんは。 新潟は、何の目的でシンガポールに殴りこみをかけるんだっけ? 選手強化?まさか親善ってことはなかろう。 J1に上がったばかりの新潟にこんなことしている余裕があるのか疑問なんだけどよくわからん。 詳しい方、教えて下さい。
日本代表の試合は、まんま調整試合って感じで「ふぅん」…と。 つまらなくもないがおもしろくもなく「まぁ、こんなもんか」。 ツネさんのバースディゴールはカッコよかったねぇ。HAPPY BIRTHDAY to ME〜! テレビがその前のプレーを放送していて、突然画面が切り替わった瞬間、 ツネさんが飛び込んできて、ボールがネット揺らしてる後ろで本人が回転していた。 突然だったので吃驚したよ。 正義の味方が危機一髪で現れるシーンっぽかった。 角度が違う映像や、スローのリプレイだとそんな感じはしないんだけど。 あとは山田さん代表初ゴールオメ。
ネット上をブラブラしてたら、山田暢久オフィシャルウェブサイトなんてものが出来ることを知った。 うっわー。山田さんとウェブサイトってイメージがない!(笑) >日本サッカーのウェブサイトが変わります。 とは大きく出たな作成スタッフ。どう変わるのか期待せずに待とうっと。 日本サッカーウェブサイトを変えたと言えばやっぱ久籐さんだと思うけどね。 ウェブサイトと言えばさ、「飛んでる日本人」は…いや、なんでもない。
|