2003年12月30日(火) |
2003年を振り返る(サイト編) |
元旦まではまだシーズン中なんで、セレッソの1年を振り返るのは年明けにするとして、 今年の1年分のSCRAPを補充しつつ、せっかくなのでサイトの1年を振り返ってみようかと思い立つ。 SCRAPには今まで「サンスポアネックス」にリンクを貼らせてもらっていましたが、 欲しい試合の記事がないことも多いので今年から「サンスポOSAKA」に変更。 なんでだろうと考えてみたら、SCRAPは基本的にアキとモリシを中心に集めていましたので 2001年はアキの海外移籍、J2降格 2002年はワールドカップ日本代表、J1昇格 ということで、全国版でも充分だった(+2001年以前は記事になっていない出来事を己が知らない)。 ところが今年、セレッソはリーグ戦では優勝争いにも降格争いにも絡まなかった=欲しい試合の記事がない、と。 そこで地域版に乗り換えです。 例によって、独断と偏見で厳選しました。 1stから J1復帰初勝利5-4清水戦、0-3から逆転浦和戦、眞中さん大活躍チームの出来も良かった鹿島戦 2ndから 故ネルソンさんに捧ぐ大分戦 あと私は見れてないんですが、イベント事なのでパルマ戦。 このうち、浦和戦、大分戦、パルマ戦の見出しは「大久保」。 …これらの試合は全部、アキもゴール決めてるんだけどな。 記事を選んでて気がついたことは、見出しに出てくる名前が 最初のうちは「西澤」と「大久保」の割合はどっこいどっこいなんですが、 アキがスタメン落ちしたり、怪我で長期離脱している間に、 嘉人の方はセレッソで完全にエースになり、日本A代表にも定着して、「大久保」一色に。 新聞が「大久保」を全面に押し出す形になるのは当然のことだと理解出来るし、 それに値するだけの嘉人の活躍見てるし(ただ、A代表関連で書き立てれらた時期は周囲が騒ぎ過ぎ)、 嘉人のこと応援してるし好きだけど、 2nd大分戦のアキがゴールした後、みんなが天を指すパフォーマンスなんかは感動しただけに 写真はそっち使って欲しかったなぁ、とか、やっぱちょっと淋しいことは淋しい。 選んだ5試合中、4試合でアキがゴールを決めているのは ポイントとなる試合でアキがゴールを決めているのか、 アキが決めているから私の中でポイントの試合になっているのか。 どうなんでしょう。 私は前者だと思っているんですが、他の人は後者と感じるかもしれません。 まぁ、その辺はね。西澤贔屓気味とFIRSTにも明記してありますしね。 てかね、そもそもこのサイトはセレッソ中心に廻っているのか西澤中心に廻っているのか非常に曖昧ですね。 どうなんでしょう?(人に訊くな) 自分としてはセレッソ応援、西澤贔屓気味くらいかなと感じてますが。 別に線引きしなきゃならないことでもないと思うので放ってあります。 まぁ、開設当初よりはセレッソ色が濃くなっているとは思う。 つーかね、ここでの喋りも、毒系でいくのか、ネタ系でいくのか、無害系目指すのか、非常に曖昧。 ズバッと言えばどれも失敗。_| ̄|○ イラスト系ではないのに中途半端に駄絵が置いてあったりね。 そういやサッカーの知識も中途半端ね。 要するに好き勝手サイトってことですか。(身も蓋もない) それでは、あまり美しくないオチがついたところで。 当サイトはマイペースをモットーに曖昧なままゆるゆる走っていく予定ですので、 来年もどうかご贔屓にー。
|