The reverse side of a flier
Yu



 下の子のピアノ

下の子については性格の問題から私では無理だと思いました。
上の子のピアノの練習時間捻出の経験から、平日も少しなら
練習できるけど、個人レッスンは無理だろうと思いました。

そんな時、ヤマハが土曜日もやっていることを知りました。
(* 近隣のカワイは休日に該当するレッスンなし)

以前から興味はあったんです。
弾くだけなら、個人レッスンの方が弾けるようになるという噂→
鍵盤の練習は個人レッスンより少なくてすむ?と解釈し、
ゆっくり進む個人レッスンに家での練習がいらない聴音とか歌とか
リズム遊びとかを加えたようなものかな、って。

しかもこれが年に2回しか募集がなく、今がその時期であること、
しかも、年齢も指定があって、好きに選べないことも始めて知りました。

おんがくなかよしコース 通称「おんなか」(3歳児)
幼児科(4、5歳児)

普通は、△歳児といえば4月2日の年齢ですが、ヤマハは5月、11月スタート。
いったいうちの子は今、何歳児扱いなんだろう、と問い合わせたところ、
△歳児 というのは、
「4月2日に△歳の子+4月2日〜開講月初日の間に△歳になる子」
だそうで、結論としては、おんなかでも幼児科でもOKとのこと。
(違う地域もあるらしい)


結局、最初にエントリーされたのが幼児科の体験だったこと、
体験会後、本人が「行く」と言ったこと、付いて行けなかったら
半年休むか留年(?)すればいいと割り切って、幼児科スタートにしました。

はやかった?と迷うこともありましたが、なんとかついていってる
感じでしょうか。

突出している子はいないけれど、わりと練習してくる子ばかりの
グループなので、脚を引っ張らないようにするのが精一杯ですが、
他の曜日との合同になると平均的って感じです。

弾くのに精一杯になると聞けない、聞き出すと間違える。
うまく出来ないといじける。皆さん、すみません‥

あと、読譜が苦手になりがちといわれるヤマハグループですが、
どういうわけか、読譜に興味がありありで、まだCDも聞かせてない曲を
楽譜見ながら弾いてます。なんなんでしょうか。

どどど をあれだけ楽しく導入できるのはやっぱりすごいし、
ドレミで歌ってそれから弾く、どの曲も基本CDに合わせて弾く練習をするなど
こういう方法もあるんだなあ、と興味深く見ています。

一人で歌ったり弾いたり、という発表の機会がそこそこあって、
早くから人前での演奏に慣れるのは良い経験だと思うし、お友達の演奏を
聞く機会が多いのもいいと思う。鈴やカスタネットを使った合奏も楽しい。

‥それにしても親同伴が義務なのはやっぱりしんどい。

まだ、この先どうなるかわかりませんが、幼児科終了まではこのまま
いくことになりそうです。



2012年03月14日(水)
ご感想をひとことお願いします
お名前: 一言(改行不可):

初日 目次 最新
Link: [Mini Sewing(別館)]   [メールフォーム]  

MAIL

My追加