琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2006年08月05日(土)
  MOS・コンタクト・DS <画像あり>


 お昼に近所のモスバーガーに行きました。ナンカリーが食べたくて行ったんですが、いざ店内に入ると、今月21日から全国の緑モスで発売になる「モスごはん」が既にありました。こっ・・・これは思わぬ展開・・・!
 散々悩んだ挙句、「サラダごはん とり竜田」を注文しました。うわあ何でこんな田舎の緑モスで先行発売してんだろ??
 以前「匠」を食べた時同様、ランチョンマットが出て来て、フォークが出て来て、白い器に盛られたサラダごはん登場! とり竜田はサクサクしてるし美味しかったです。夫が注文したナンカリーも一口食べましたが、聞くところによると去年のナンカ「レ」ードッグの方が美味しかったとか? どうもナンカリーのチキンケバブよりもナンカレーのソーセージの方が歯応えがあって良かったとか? 夫も私はナンカレーは食べてないので判りませんが。でもナンカリーも美味しかったです。今度こそコイツとラッシー頼みたい。

 ちなみに他の店舗で匠を食べた時でも、ランチョンマットが出て来たことはないです。近所のこの店だけランチョンマット。新メニューが先行発売になってることと言い、この店、そんなに優良店舗なのか? 謎が深い。

*******
 話変わって、呉のショッピングセンターに入ってるコンタクト屋でワンデーアキュビュートーリックの取り扱いがあることを知り、行ってきました。取り敢えず、ワンデーアキュビューのトーリックとモイストをお試し。ディファインも興味はあったんですが、乾燥が酷いという評判を聞いたのでやめました。元の目が茶色い人なら効果もさぞあるんでしょうが、元々黒い私が使ってもどうなんだろ? という気もしなくもないし。あと若干視野が狭まるらしいです。やっぱり。
 トーリックだと両眼とも1.5出るんですが、モイストだと1.0で左眼が限界みたい。でも右眼も左に合わせちゃうと両眼での視力が物足りないので、右1.5、左1.0のがちゃ目になってます。トーリックでも1.5も出てると逆に目が疲れるので、1.2に下げてもらいました。
 ちなみに裸眼視力は0.03〜0.04程度らしい(ちゃんと測ってないので推定)。あと「視神経乳頭が小さい」とか言われたんですが、それって緑内障に近いってことですか? よくワカンネ。ここの眼科医はずーっと喋ってる人でした。角膜については何も言われなかったので、もう完治したんでしょう。良かった良かった。

 コンタクトはトーリックだと月9,000円、モイストだと6,600円(今月中なら2箱以上で1,000円キャッシュバック)、ただのワンデーアキュビューなら4,830円。・・・・・・・この値段を見ちゃうと、トーリックじゃなくていいかって気になっちゃうよなぁ・・・。しかもトーリックだと私の場合は取り寄せになるそうで。モイストも今はあるけど取り寄せになる場合もあるって。
 うーんどうしよう。取り敢えず2日分ずつ計4日分お試し用に貰ってきました。今は眼科で入れてもらったモイストが入ってます。確かにこうしてPC使っててもニンテンドーDSやってても目が乾きにくい気はします。

*******
 ニンテンドーDSは夫への誕生日プレゼント。誕生日は来週なんですが、既に開封し、夫婦二人で遊んでます。買ったソフトは「New スーパーマリオブラザーズ」「脳を鍛える大人のDSトレーニング」「もっと脳を鍛える(ry」。あとDSでも使えるGBAのダビスタも買ってきました。ソフト代は全部、今日私がコンタクト屋に行ってる間に夫がパチンコ「CRエヴァンゲリオン セカンドエディション」で暴走しまくって稼いできてくれました(笑)。
 CMで松嶋菜々子が「でっかーい!!」と絶叫してたマリオ、松嶋菜々子の気持ちが判ります。ファミコン版マリオになかった事態が起こるたびに絶叫してますよ私。疲れます(バカ)。

 尚、非ゲーマーな私は初代ファミコンとディスクシステムとゲームボーイ(アドバンスじゃない)程度しか経験がないので、DSレベルの操作でもボタンの多さに戸惑ってます。DSトレーニングも算数が出来ない私はどえらい脳年齢を叩きだしてます。いや、暗算しろとか数字覚えろとか無理だから。ハタチの時にやったって無理だから。


**************
・過去の「今日」。

2004年08月05日(木) 8月6日、広島。

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.