琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2004年12月15日(水)
  デジカメレビュー <画像あり>

 さてさて、新しいデジカメを入手した訳ですが、今回、それほど機種の選定をしていません。何故か。それは「IXYが欲しかった」から。マイ・ファースト・デジカメはCanonPowershot A20だったワケですが、あのCanonの「青」の写りがどうしても恋しかったのです。それと、あの大きさね。で、候補に挙がったのが、IXY5005040だったんです。
 事前に「価格.com」なんかのレビューを参考に、値段と自分の使い方を考え、更に店頭で実機を触り、結局40にしました。理由は
  1 軽い。
  2 プリントすることは殆どないし、してもL版なので、画素数は少なくていい。
  3 5040の機能的な違いは画素数のみ(店員談)。
  4 価格。
 この3点が主です。
 記憶メディアの違いで若干悩みました。500はパワショA20と同じコンパクトフラッシュ(CF)。5040SDカード。今後の主流はSDカードのようですが、例えば今後、もしEOS Kiss DIGITALなんかを買った場合、互換性があるのはCFです。でも今のところ買えるような余裕があるワケでなし、パワショとの互換性があるといっても、メディア容量を考えるとどうせ新規購入しなければならないことに変わりはないワケで。
 写り自体は、上位機種の500の方が良いようです。でも値段と重さと新しさが違います。5040は今秋出た最新機種なんですね。500の後継は来春あたりに出る模様です。それを待つつもりはないし、でも新しい物には惹かれる。そして新しい故に搭載されているCanonが誇る最新の映像エンジン「DIGIC II」。Canonの最高峰一眼デジカメ・EOS-1Ds MarkIIにも採用されたデジカメの「頭脳」、どうせなら「DIGIC」より「DIGIC II」のがいいじゃないですか。
 そんなワケで、IXY DIGITAL 40をお迎えすることにしました。
 前機FinePix F401との比較表はコチラ

 以下、先日の宮島での撮影サンプル(最初のだけ元宇品の広島プリンスより)です。明度・彩度なんかはいじってません。鹿だけ鹿の顔部分を切り取ってます(毛並みとか判る方がいいかな、と思い)が、後はほぼ撮ったフル画面(上下左右にややトリミング有り)。あ、蘭陵王も人のサイズに合わせてトリミング。

元宇品の朝焼け
元宇品の朝焼け

シャッター速度:1/320
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm


宮島の鹿
宮島の鹿

シャッター速度:1/320
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm


厳島神社「蘭陵王」
厳島神社「蘭陵王」

シャッター速度:1/320
絞り:4.9
焦点距離:17.4mm


五重塔
五重塔

シャッター速度:1/250
絞り:5.6
焦点距離:5.8mm


千畳閣内部
千畳閣内部

シャッター速度:1/60
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm


摩尼車
摩尼車

シャッター速度:1/250
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm(マクロ)
人の名前が入ってる部分だけぼかしてます。

四の宮神社
四の宮神社

シャッター速度:1/100
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm
タテ位置のも高さを合わせちゃったので小さくてスミマセン(^^;)

 下馬評(?)では、感度が低いので手ブレしやすい、と聞いてましたが、今のところそうでもないなぁ、という感じです。確かにISO値は50/100/200/4004段階設定と低めなんですが(ちなみにFinePix F401200/400/800/1600)、数値ほど低く感じません。オート撮影だと実際にどの程度のISO値で撮ってるのかは判らないんですが(ISO値も「オート」なので)、FinePixでもISO800以上はマニュアルモードじゃないと撮れないので、問題ないかと。実際、千畳閣で1/60のシャッター速度でも全くブレてませんから、FinePixと同程度に使えると思ってます。ちなみに、FinePixでは夕暮れ時にISO200・シャッター速度1/8(オート)で手ブレ無しの実績アリ。

 下はマクロ撮影のサンプル。三脚は使わず、椅子などで腕を簡単に固定。


携帯
シャッター速度:1/8
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm(マクロ)
3cmくらいまで寄って撮影。
ボタン部分のみ切り取り。



携帯その2

シャッター速度:1/10
絞り:2.8
焦点距離:5.8mm(マクロ)
ピントは「2」の上あたり。



馬ぐるみ越しのツリー(笑)
シャッター速度:1/8
絞り:4.9
焦点距離:17.4mm(マクロ)
テレ端マクロです。ピントは手前の馬ぐるみ(大)。
判りにくかったのでちょっと明るく加工しました。

 マクロは3cmまで寄れます。他社ので1cmまで寄れるのとかあるんですが、自分にはそこまでのマクロは必要ないと思ったので(つか3cmでも十分すぎ)。寧ろ大事なのはテレ端(望遠)でのマクロです。FinePixはワイド端(広角)でのマクロしかなくて悲しかったので。サンプル写真は屋内での撮影なのであんまりマクロの味がないですが(つか馬ぐるみ越しツリーって自分)、外で花なんか撮る時はいいですよね、テレ端マクロ。

 FinePix F401IXY DIGITAL 40を比べて、IXYのが唯一使いにくい点は、フラッシュ発光禁止が電源OFFで解除されてしまうとこ。フラッシュは殆ど使わないので、基本的に常に発光禁止にしている私は、いっそフラッシュを破壊した方が使い勝手がいいかもしれないくらいです(爆)。電源入れるたびに発光禁止にすればいいんですけどね。

 デジカメに付属の画像管理ソフトは、FujiFinePixViewer Ver.3.1.03J)よりCanonZoomBrowserEX Ver.5.0)のが私には使いやすいです(パワショA20に付いてたVer.2.0ならFujiのが上)。デジカメとパソコンの接続もTWAINで接続出来るCanonのが便利。

 果たしてこんなところでこんなこと書いて誰の役に立つ物か皆目不明ですが(重たいだけ?)、こんなデジカメとしばらく行動を共にしていきます。ふふ、愛いヤツ(親バカ)。


**************
・過去の「今日」。

2002年12月15日(日) 420年の歴史

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.