無責任賛歌
日記の表紙へ|昨日の日記|明日の日記
2000年09月12日(火) |
打ち身とワンピースの続きと/『ONE PIECE』6〜15巻(尾田栄一郎) |
買い物に出ようと玄関でスリッパを履いていると、突然、後ろから女房の声。 「気をつけてね」 ……出掛けに優しげな言葉などついぞかけたことのない女房なのに、何をとち狂ったか。 これで却って事故にでもあうようなら、シャレにならんなあと思っていたら、事故とまではいかないが、バスに追突しそうになってコケた。 膝と手をついただけだが、左足に力を入れると痛い。夫婦揃ってケガしてちゃ話にならん。
古本屋を回るが『 ONE PIECE 』、どこにも売ってない。『るろうに剣心』は全巻セットが腐るほど置いてあるのに。ファンって残酷だなあ。 いつか古本が出まわるのを待つのも癪なので、思いきって全巻新刊で買う。短編集の『 WANTED 』まで買っちまった。で、一日で読み切り。 女房から「……ハマったの?」と聞かれたが実感はない。 盛り上げどころになるはずの回想シーンの挿入のし方がどれも今一つうまくない(おかげでベルメールさんのところでも泣けなかったし)。 巻を追うにつれて「ワンピース」の宝から遠ざかっていくような展開になっているのも痛い。13巻以降はジャンプマンガの迷走パターンに明らかにはまっている。お姫さまを海賊が助ける話がやりたいのは分るんだがなあ。 この作者、『宝島』や『ゼンダ城の虜』、『快傑ゾロ』といった過去の盗賊小説をどれだけ読んでいるのだろう。一番参考になるのは黒澤明の映画『隠し砦の三悪人』だろうが、とても見ていそうにないなあ。あれに比べて、危難を切り抜けるアイデアがまるで貧弱なのだ。敵を次々に出せばいいというものではない。 要するに、ストーリーを作るのに慣れていない。おかげで話の「流れ」が滞ってしまう。 特に主役がバカなのがネック。この「主役=バカ」ってのは後の成長があってこそ生きる設定なのであって、昨日も書いたが、主役の成長は第一話で終わっているのだ。 「ワンピース」が現実の宝じゃなくて「人の絆」だってことはもう見えてるんだから、余り連載を長引かせないで適当な所で終わらせたほうが『ドラゴンボール』の二の舞にならずにすむと思うんだが。 ……でも、けなしてる割りに次巻も買う気になってるぞ。やっぱりナミの涙に惹かれたかな?(サンジかお前は)
日記の表紙へ|昨日の日記|明日の日記
☆劇団メンバー日記リンク☆
藤原敬之(ふじわら・けいし)
|