想い出の樹

2004年03月24日(水) 覚書

これから精進していきたいこと・・・。

・安定したテンポ感
・安定した姿勢
・安定した呼吸

結局は、「安定感」なのだと実感。
とにもかくにも、1年間でこなす曲数が、
今まではあまりにも少なすぎました。
あぁ、今のうちに気づいておいてよかった・・・。
気づかずに井の中の蛙状態になるとこデシタ。(^-^;A

とりあえず、これから4月4日までは
室内楽ステップ曲の準備をば。
モーツァルトのK254を練習しています。
それと平行して、ソレイユの連弾曲と伴奏曲数曲。
室内楽が終わったら、
ホームコンサート用のソロ曲も練習したいな。
(サン・サーンスのアレグロ・アパショナータの予定)

ソレイユの連弾曲は、
今回順子先生との連弾でいろんなことを学んだので、
それを生かして仕上げていけたらともくろんでいます。
まずは、原曲をよく研究せねば。(^-^;A

本当は、メンデルスゾーンのロンド・カプリッチョーソをやりたいんだけど、
これはソレイユが終わるまで、おあづけ・・・(T∇T)
ここ二日間ゆっくりと疲れを癒したので、再始動です。




 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加